近年ではゲーム分野にてダウンロード販売やディスカウントセールを積極的に行なっているAmazonですが、同社が新たにゲーム開発の道にも進みはじめたようです。AmazonはAmazon Game Studiosを設立し、F2Pソーシャルゲーム『Living Classics』を正式発表しました。
『Living Classics』は“オブジェクト移動ゲーム”となっており、プレイヤーはふしぎの国のアリスやオズの魔法使い、アーサー王伝説などのおとぎ話の世界でキツネの家族を探すことになるそうです。発表にあわせローンチトレイラーも公開されており、既にFacebook上からゲームはプレイ可能。8月7日10時30分現在で1万人以上のプレイヤーが同作を遊んでいるようです。
(ソース: Joystiq)
【関連記事】
Xbox 360『Dishonored』日本版の販売がAmazon.co.jpの独占販売に
国内AmazonのダウンロードストアでEAタイトルが販売開始、半額セールも実施
Steamのライバルに? Amazonがゲームのダウンロード販売を拡大か
米Amazonで「PlayStation Network」コンテンツの販売が開始
ニュース アクセスランキング
-
【PC版無料配布開始】木星舞台のシュールなADV『Universe For Sale』ブラックフライデーセール中のEpic Gamesストアにて12月4日まで
-
“完全版商法”が新作の買い控えを招く―セガ決算にて『ペルソナ』『真・女神転生V』などで続く販売手法に言及
-
「鉄拳ワールドツアー」ライブ視聴有料化を否定。原田氏「一言も言ったことはない」
-
任天堂がバンダイナムコのシンガポール法人を買収へ。『スプラ』一部開発実績あるスタジオ、『メトロイドプライム4』旧開発元の噂も
-
『サイバーパンク2077』販売本数3,500万本突破!『ウィッチャー3』を上回るペースでの好調な売れ行きに
-
「TGA 2025」で「Most Anticipated」ノミネートの『ウィッチャー4』新情報発表の予定なし
-
最新作間近の『オクトラ』『オクトラII』が60%OFF! PS5版『イースVIII』『IX』は初の40%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
-
ニディガ展4関わっておらず、3や超会議の時の報酬も振り込まれていない―トラブル渦中の『NEEDY GIRL OVERDOSE』にゃるら氏
-
【PC版無料配布】“非常に好評”1人称視点近接ACT『Warhammer: Vermintide 2』Steam版が11月25日3時まで無料配布
-
『デススト2』PC版のレーティング審査情報がESRBに掲載される―TGAなどでの発表も期待



