高齢者の外来通い抑制、与野党で容認論 高額療養制度の特例見直し
高齢者の外来通い抑制、与野党で容認論 高額療養制度の特例見直し
与野党で70歳以上の高齢者を対象に、医療機関への過剰な外来受診を抑制する動きが広がってきた。月ごとの自己負担額が上限に達した後は「通院し放題」になる制度の縮小をめざす。医療費抑制に向けた超党派の社会保障改革の試金石になる。
自民党と日本維新の会は12日、国会内で社会保障改革に向けた協議会の初会合を開いた。連立合意書に記した社会保障改革の具体策を詰める場となる。市販薬(OTC薬)に効果が似るOTC…



























