練習にのぞむ久保建英=5日、千葉市内(撮影・蔵賢斗) 東京五輪の大会組織委員会が5日、翌6日に実施されるサッカー女子決勝とサッカー男子3位決定戦の開始時間変更を急きょ発表。中継を予定していたテレビ局は対応に追われた。
当初、午前11時にキックオフ予定だったスウェーデンとカナダの女子決勝は、猛暑の影響を考慮し午後9時からに変更。放映権を持っていたTBSは、これを受けて決勝戦を放送しないことを決定した。
関係者によると、日本代表が出場しないことや、夜の時間帯には同局人気バラエティー「UTAGE!」の4時間特番が控えていることを考慮。「総合的に放映権の放棄を決めた」という。
別の関係者によると、五輪中継ではNHKを含めた地上波で放送できるフリー競技があり、TBSでは空いた午前11時台に男子50キロ競歩ハイライトとゴルフ女子3日目を放送。一方、サッカー女子決勝は同局の放棄により、ほかの地上波で放送可能になるという。
一方、大わらわだったのは、サッカー男子3位決定戦を放送予定のNHKだ。試合は女子との時間重複を避けるため午後8時から同6時に前倒し。日本代表が53年ぶりの銅メダル獲得に向けてメキシコと対戦する大一番だけに、同局は急きょ対応し、この日夜放送の「デイリーハイライト」で、午後6時からEテレで中継することを発表した。