この話を敷衍していくと、バブル後の本朝が「周回遅れだと思っていたらフロントランナーだった」的なお話に着地して行きそうにも(その上で、それが国民にとって幸せなのかという問いまで含めて)

mahalmahal のブックマーク 2025/08/26 08:51

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

脱成長でも経済成長推進でもない、第三の道について──『GROWTH | 「脱」でも「親」でもない新成長論』 - 基本読書

    GROWTH――「脱」でも「親」でもない新成長論 作者:ダニエル・サスキンドみすず書房Amazonこの『GROWTH』は、ロンドン大学キングス・カレッジ研究教授にしてテクノロジーの社会へのインパクトが専門の学者である著...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう