共有
  • 記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    shiba-710
    オーナー shiba-710 “ビリー・アイリッシュが、ただ一人だけ、この映画の本質を理解している”

    2023/08/13 リンク

    その他
    Lumin
    旧約聖書で見た

    その他
    fujibay1975
    印象に残ったのはリーダーになったキャラ達が口を揃えて「上に立つのはツラいんだよ」と言ってたこと。ウーマンエンパワーメントだけじゃなく、男女や肩書に関係なく生きる事のツラさと喜びを描いた映画だと感じた。

    その他
    Reinassance
    マーケティングのゴタゴタは作品としての『バービー』とは関係ないから観に行ったらいいよ。

    その他
    misomico
    (アダムと)イブだ。トゥルーマン・ショーも思い出す。

    その他
    kiku72
    漫画の銀河鉄道999みたいなラストだな

    その他
    h22_Funny_Bunny
    神が下界に下りる話だった(多神教の神)。それ以外の物語は発散しがちだったけど、マーゴットロビーとライアンゴズリングのキャスティングは完璧だったと思う。

    その他
    nemuiumen
    死ぬ身体になることが一つの解放になるよという映画の関係者が、原爆絡みと結びつけたアレに「忘れられない夏になる」とやったわけで、何がただの記号的な存在だよ何を宣おうが結局ただの消費財だろと冷めた気分に。

    その他
    htnma108
    初見わかるようで読み返すとよくわからない内容だ。結局フェミニズムが主題なのか死と生きる意味が主題なのかどっちなんだろう。ビリーアイリッシュが一人だけわかってるとは。まあ映画見ろという話か

    その他
    kjin
    kjin 昔から絵描き、漫画で薔薇乙女とか人形ものロボットもの含め人外もので古典モチーフであるんだろうけど、この件は自分は宝石の国で改めて思ったな“死だけではない。性的なことについてもそう。人形であるから生殖器

    2023/08/13 リンク

    その他
    hunglysheep1
    hunglysheep1 アイドル(男女ともに)こういう虚無を感じるだろうか/追記 偶像側の嫌悪感は分からない。ただAI含めて豚の安寧を良しとするか?がテーマとして残るのだろうか…あと数年でテーマになるだろう

    2023/08/13 リンク

    その他
    sauce3
    観たくなった

    その他
    acealpha
    なんか話題になってることしか知らんけど原爆投げまくるとかそういう話なのかな(とても興味がない

    その他
    esbee
    id:Galaxy42 人魚姫をモチーフに解題したような作品。もちろんフェミニズム的な要素もあるけど、このブログのように哲学的な問いも内包している懐の深いエンタメ映画。思想云々で観ないのはもったいないと断言できる

    その他
    jankoto
    jankoto 現実世界に来たバービーが涙を流したのは、完璧ではないこの世界がそれでも生命に溢れ美しかったから。この映画で最も感動的なシーンはフェミニズムを超えたところにある。

    2023/08/13 リンク

    その他
    gangan-56592
    gangan-56592 自分の実感にかなり近いところを言語化してくれた批評。この作品に希望を感じるのは、性愛を否定しないが、男女ペアで末長く幸せに暮らすお伽話とは異なる結末を示してるからでは。

    2023/08/13 リンク

    その他
    mahal
    mahal 「アイドルはウンコしない」という、古典的なテーマが副旋律的に織り込まれてる…というお話だけど、その「ウンコしない世界」が理想なのかという問いを、どうナラティブとして組み込んでるかはネタバレしてない解説

    2023/08/13 リンク

    その他
    mirai28724
    生への渇望が生殖の衝動に。

    その他
    mori99
    mori99 うーん、このネタバレ通りなら、割と英語圏古来の妖精物語を連想させるが

    2023/08/13 リンク

    その他
    tokuninac
    人形論という本を読もうとしたのを思い出した

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 既視感 不死を対価に死と再生を得る物語の類型 失楽園? 肉体を得て死せる有限な存在になる結末を良しとする物語、何だっけ 新しいとすれば、ケン、あなたと共にではないところか/人魚姫もなんだが、もどかしい

    2023/08/13 リンク

    その他
    ultrabox
    なんだホラーだったのか

    その他
    yosshi-k
    最後ネタバレあり注意\まだ映画観てないから本当かどうかわからないけど

    その他
    serio
    serio 「早く人間になりたい!!」 暗いさだめを吹き飛ばせ~♪ ケン!バービー!ベロ!

    2023/08/13 リンク

    その他
    ohsugar
    ohsugar なんて心を打つ映画評論だろう。自分として生きることはなんて難しいんだろう。ビリー・アイリッシュの歌がしみる。

    2023/08/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    映画『バービー』に潜む“死”と“不安” - 日々の音色とことば

    『バービー』を観た。 驚いたのは、予想してた以上に“死”にまつわる映画だったということ。 全然気付か...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む