エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
sabakichi @knshtyk Twitterアプリでリンク押下時におけるブラウザUIの新しいハーフモーダル実装がかな... sabakichi @knshtyk Twitterアプリでリンク押下時におけるブラウザUIの新しいハーフモーダル実装がかなりアレなのだけど、これにあまり言及されていないのが気になる。ただでさえ認知負荷の高いモーダルの重畳状態において、さらに専用ボタン類があり合計4層で実装されていて、悪質広告以上に負担を与える設計になっている pic.x.com/tRwJDDODR2 2025-11-10 13:50:03 sabakichi @knshtyk 「完全に離脱せずユーザをアプリに"半分"留めておきたい」願望の顕れなのだろうが、リンクを開く動作に対してここまで過剰にストレスを与える設計だとユーザは徐々に無意識でリンクを開くことを忌避するようになるため逆効果だよね。従来通りモードを即時移動できた方が良い。iOS写真アプリと同じ過ち 2025-11-10 13:54:53 sabakichi @k