共有
  • 記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    dowhile
    "当社は、特許権侵害の事実はないと確信しておりますが、"

    その他
    solidstatesociety
    馬に愛を注いでKONAMIを育てる逝く成ゲーム

    その他
    miruto
    ウマ娘パワプロ裁判(勝手に命名)は和解したみたい

    その他
    mimomo
    学マスも許されるんだろうな

    その他
    kobito19
    まあ某天堂曰く遊びにパテントは無いわけで

    その他
    si7mi10
    任天堂があのザマだからコナミが譲歩したんかね。特許そのものが消えて無くなりそうな勢い。

    その他
    out5963
    この文章から何も分からんって気持ち

    その他
    TETOS
    どんだけ無効になってんねん。金目当て訴訟のコンマイは敗れたが、あっちの会社はどうなることやら。

    その他
    altar
    金持ってる相手をつついた結果特許自体が立て続けに無効になるのは釈然としないものがある/みたいな話をChatGPTにしたところそれなりに学びがあった。

    その他
    takeishi
    和解で解決か

    その他
    kyukyunyorituryo
    https://www.konami.com/games/corporate/ja/news/release/20251107/

    その他
    casm
    事件番号が明記してあるのでその気になれば記録の閲覧は可能なの捗る。

    その他
    Wafer
    20年前に韓国で大惨敗した件に続き、コナミにとっては痛すぎる敗訴よりの和解

    その他
    BlueSkyDetector
    改めてソフトウェア特許はろくでもないな

    その他
    lone-dog
    反撃したサイゲが実質的勝利という理解でいいんだろう。フォーエバーヤングのBCクラシック制覇といいウマは追い風が続くな。

    その他
    hazardprofile
    例のカードのレベル周りの変更あたりでなんも材料なくなったみたいな感じなんだろうか

    その他
    FreeCatWork
    訴訟和解だって? ボクは平和が一番にゃ!

    その他
    tikuwa_ore
    ゲームの特許がアイデアの保護に過ぎない限り、コナミがイケイケのウマ娘コンテンツに難癖つけてお金を無心しただけってイメージは一生拭えない。

    その他
    napsucks
    全部はねのけられるのなら和解する理由はないのでそれなりに和解したい部分はあったんだろうな

    その他
    odakaho
    10億くらい払ったんやろか

    その他
    spark64
    いくらで和解したのかね。コナミのリリース文よりサイゲの方が強気の姿勢だが。https://www.konami.com/games/corporate/ja/news/release/20251107/

    その他
    brightsoda
    >Anondkun このまま続けてたら無効化されるような特許だったらもはや虎の子なんかではなくただのゴミなんだが、KONAMIはゴミを守るためにわざわざ和解したってことか?

    その他
    fog-og-frog2
    素人目に見てもパワプロとウマ娘の類似具合は…って感じだったので腑に落ちない決着。Cygames側のカウンターである無効審判がこんなに決まるとは感。特許ってそんな簡単に無効扱いされるもんじゃないよね!?

    その他
    sirobu
    sirobu 特許無効審判でサイゲ側が勝ちが続いてるって前提がないとわかりづらいプレスリリース。コンマイが音を上げて和解になったんじゃない?

    2025/11/07 リンク

    その他
    unkkk
    unkkk 18件についてほぼ無効審判が通りそうだった コナミ側に無効審判の費用支払いが課される事が確定となっている物も数件あった 以上の状態から、コナミ側が折れた形となる 見た目でアウトなら色々なゲームが終わる

    2025/11/07 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s リリース見比べるとこっちの方がだいぶ強気よね。まあ、それなりの銭が動いてれば決算発表で分かるべや。

    2025/11/07 リンク

    その他
    colonoe
    「特許権侵害の事実はないと確信しておりますが」って書いてあるからサイゲームス側が有利だったんじゃないかなあ。今後のコナミとの関係を悪くするようなことを書くメリットはないだろうし

    その他
    yarukimedesu
    さいでっか(サイゲームズだけに)。

    その他
    virgospica
    virgospica このリリース読んでコナミの方が和解に動いたと想像する人もいるのか・・・僕はサイゲ側が無効審判は無理筋とよんで和解に至ったと想像したんだけど

    2025/11/07 リンク

    その他
    asakura-t
    konami側>https://www.konami.com/games/corporate/ja/news/release/20251107/

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    当社に対する訴訟の和解について | お知らせ | 株式会社Cygames(サイゲームス)

    株式会社 Cygames(以下「サイゲームス」、社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邊耕一)は、株式会...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む