共有
  • 記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nilab
    「Vectrexは、日本でも当時バンダイが「光速船」という名前で発売したものの、高価すぎてあまり売れなかった“幻のゲーム機”だ」

    その他
    sekiryo
    ベクタースキャンが最大の売りなのにガワだけの復刻マシンだしなぁ。本体に貼るシールにVectrexの他に光速船バージョンもあったりしてるけどねぇ。ゲームだけならスマホで遊べるし。

    その他
    bml
    LCDゲームまだ。

    その他
    jou2
    俺は流石にいらんわ

    その他
    inazuma2073
    これめちゃくちゃ欲しいんだけどミニサイズなのがなあ…エミュレータとかないのか。

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning ベクタースキャン「風」の映像を表現出来るほど液晶ディスプレイが高精細になったと言うのは感慨深くもあるが、ベクタースキャンじゃないのに?と言う無粋を感じずにはいられない。

    2025/10/28 リンク

    その他
    star_123
    初代PSVRの実機デモを見にお台場行ったときにこれも見たな、なんか異彩を放ってた

    その他
    karzusp
    カレンダーにクラファンの日をメモった。子供には買えなかった憧れの機体が、おっさんの今、ようやく手に入る。まあ老眼で5インチの有機ELディスプレイは見えないと思うけどw

    その他
    hugie
    hugie さすがにベクタースキャンディスプレイではないのか。/当時おもちゃ屋に置いてあったデモ機で強く印象に残ってる。

    2025/10/27 リンク

    その他
    world193
    こんなのがあったのか

    その他
    straychef
    原理が違うなら意味あるんかな

    その他
    mr_yamada
    懐かしいな。銀座の博品館で実機を見た記憶があるよ。そういえばPIPIN@の実機も博品館で見たっけな。バンダイには逆らえないか、おもちゃ屋だもの。

    その他
    taxman_1972
    懐かしい。ファミコンかカセットビジョンか悩み、カセットビジョンを購入した俺様の購買欲を刺激するぜ

    その他
    alphaorange69
    alphaorange69 モモーイのかがやきサイリウムに出てくる「あこがれた光速船」って、もしかしてこれ?

    2025/10/27 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae ベクタースキャンのゲームってドット絵の時代には逆に高解像度感があって好きだったな。艦が破壊されてバラバラになる表現とか懐かしい。

    2025/10/27 リンク

    その他
    hitac
    ベクタースキャンじゃないのに作る意味は?スターウォーズは出るのかね?ゲーセンで散々やった記憶

    その他
    nibo-c
    俺は金突っ込むぞ

    その他
    vndn
    『5インチの有機ELディスプレイを搭載』まー流石に

    その他
    mojimojikun
    mojimojikun 『有機ELディスプレイを搭載』ベクタースキャンじゃないのかー

    2025/10/27 リンク

    その他
    azumi_s
    流石に現物見たことは無いなぁ、光速船

    その他
    u_mid
    ”5インチの有機ELディスプレイを搭載” さすがにベクタースキャンではなかった/最近のQD-OLEDで360Hzで2%面積1000nits出るやつだとベクタースキャンの見た目再現結構いい線行きそうとか思ったり

    その他
    shoot_c_na
    ベクタスキャンじゃないのか。解散!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    幻のゲーム機「光速船」ミニサイズで復活 ’80年代に登場した唯一無二のベクタースキャン家庭用ゲーム機

    米Neo Retroは、1982年発売の家庭用ゲーム機「Vectrex(ベクトレックス)」をミニサイズで再現した「Vec...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む