モトコンポ1号機(JOG/2JA![]() 突然、旧車が欲しくなりモトラかモトコ、ポッケ辺りで悩む事数週間。 Today用パーツの注文で行った馴染みのバイク屋の奥深くに眠っているモトコ発見。 NSR50下取りで売っていただく事に(笑 エアクリボックス欠品だけど何とかなるべ。 【1次改装】 ・デイトナJOG用ローダウンサス(225mm) ・ZERO全天候型パワーフィルター ・カレン(AB04)純正リアホイール ・キタコミニミニメーター ・デンソーイリジウムプラグ ![]() フロント下がりが気になったので、フロントもカレン仕様へ。 【2次改装】 ・カレン(AB04)フロント周り …モトコンポ純正キャブは最後期型以外MJ交換不可なんです。 分離混合併用ならパワフィルでも何とかなるべと思っていたら 走行中にエンストを繰り返しついには始動不可能に。 焼きついたみたいです。 この後約半年休眠。 ![]() 某掲示板の常連さんから実働絶好調エンジンを譲っていただく事に。 キャブもQR50純正のMJ交換可能タイプに換装。 【3次改装(最終改装)】 フロントタイヤ:80/90-10ブリヂストンHOOP-B01 フロント周り:カレンホイールセット+左モトコサス&右カレンサス リアタイヤ:2.75-10ブリヂストンHOOP-B01 リア周り:カレンホイール キャブ(MJ):QR用(MJ90) エアクリーナー:ZERO製全天候型パワーフィルター(スペーサー未使用) プラグ:DENSO IWF22(NGK BPR7HIX相当) プラグコード:SUN工業製HOT INAZUMA マフラー:荒畑輪業製モトコンポ専用チャンバー バッテリー:FASTLANE製ラジコン用7.2Vバッテリー その他変更点:荒畑輪業製モトコンポ用リアキャリア KIJIMA製スリックグリップ&KITAKO製レバーグリップ デイトナ製汎用スピードメーター(トリップ付)&KIJIMA製補修用6V球&POSH製スピードメーター150mm延長ケーブル KIJIMA製フューエルストレーナ(紙フィルタ型) 塩ビ板使用自作リア泥除け カレン用センタースタンド 最高速:55km ********************************************************************** モトコ1号機改。 ![]() ↑暫定完成時。スタンドも考えていなかったので雑誌挟んでます(笑 ![]() ![]() ↑現在の仕様。カウル塗りたいね。 これからして行きたい仕様には「(予)」のマーク。 でも金かかるから、いつになるやらw 多少は準備してあるけど…。 【07/03/14現装備】 ■エンジン回り■ e/g:JOG(2JA)ノーマル e/gハンガー:2JA純正天地逆転使用 キャブ(MJ):2JA純正(MJ95/ニードル2/5段) 腰上:2JA純正→(予)キタコ水冷ヘッド 腰下:2JA純正 ラジエター:(予)TDR50純正 ウオーターポンプ:(予)キタコウオーターポンプ エアクリ: プラグ:IWF24デンソーイリジウム チャンバー:2JA純正→(予)カメファクorジャンネリJOG縦型e/g用 負圧ポンプ:AF35純正 ■電装系■ IGコイル:2JA純正+スプリットファイアD-SPARK単気筒50cm→(予)HRC-RS125用or3XV純正 CDI:2JA純正 メインハーネス:2JA純正加工 バッテリー:YT4L-BS ヘッドライト: ライトバルブ:M&HマツシマB2クリア40W/41.5W ウインカーリレー:WAI2-POINTデジタルリレー(ハザード付)+キタコON-OFFスイッチ メーター:デイトナ機械式スピードメーター&電気式タコメーター ホーン:PIAA12Vホーン(600Mhz) ■駆動系■ プーリー: WR: Vベルト: クラッチスプリング:ヤマハ純正50W ギア:キタコ縦JOG縦型用ハイギア ■足回り■ ステム変更:AF35ノーマル ハンドル回り:Dio用バーハンポスト+武川Z50J用アップハンドル Fサス:AF35金サス Rサス: Fホイール:AF35純正アルミ Fタイヤ:IRC MB520 90/90-10 Fブレーキ:KN企画DioZX用220mmローターキット+KN企画アルミ削りだしキャリパー(ヤマンボ同系)+αプログレス製機械式A.B.S.キット Fパッド:RK-840UA7 Rホイール:2JA純正 Rタイヤ:IRC MB520 90/90-10 Rシュー:ベスラVB-226 ■その他変更点■ センスタゴム巻代用サイドスタンド化 siba2さん特製クリアテールレンズ siba2さん特製F用LEDウインカー デイトナ製ジェル入グリップ+ポッシュレバーグリップ ■状態■ 最高速:70km程 燃費:35km/L弱→航続距離70km弱 |