【特撮】 ジミンガーZ(作者不詳)
特撮界隈で仕事をしている知人が,また何やら得体のしれないものをネットで拾ってきた。こちらも気になって仕方がない。
その名も「ジミンガーZ」。
何となくどこかで見たことのあるキャラクターなのだが,けしてマジンガーではない。「ジミンガー」なのである。昔,どこの町でも学校の帰り道に必ずあった駄菓子屋で売っていたウルトラ怪獣のプロマイドやライダーのメンコのような雰囲気である。これは世に言う“パチモン”キャラといわれる類のものだ。地域によってはバッタモノとも呼ばれている。ようするに,版権をとらずに有名キャラクターに似せて作られたニセモノキャラである。
これらのパチモノは,近年では近隣特亜三国などで,主に車や電化製品ではよく見られるようになった。有名どころでは,「SONY」ではなく「SQNY」とか。
我々はこれらのものを見て今は笑っているが,昭和の昔はこのようなものが駄菓子屋にたくさんあったのである。例えば,なぜか角があるゴジラとか,羽が2枚しかないガイガンとか,聞いたことのないウルトラ怪獣風の絵がついたメンコなど,誰でも一度は見た記憶があるであろう。そして子供心に何か騙されたような微妙な気持ちになりながらも,このようなものどもを大事にガラクタとして机の中にしまっていたりしたのだ。
現在では,あえてこのようなパチモン怪獣をコレクションしている愛好家サークルもたくさん存在する。
そして,「ジミンガーZ」である。ベースになっているのはもちろんマジンガーZだ。しかしその顔が微妙に変だ。実はこれ,何でもかんでも世の中の悪い事や,自分の身に起こった良くないことを自民党のせいにするミンス党支持者たちの負の想念が異形として実体化したもののようだ。
“就職できないのは自民が悪い”
“給料が安いのは自民が悪い”
“結婚できないのは自民が悪い”
“自分がモテないのは自民が悪い”
とこのように,何かにつけ年がら年中“だって自民が~”,“だって自民が~”と言っている人たちは私の周囲でもたまに見かける。そのうちに,“うちの猫が布団の上にウンチをしちゃったのも自民が悪い”と言っても私はまったく驚かない。この人たちの会話を聞いていると,そこには当事者性がまったく感じられないのである。つまり,「給料が安いこと」や「結婚できないこと」には社会的要因もあるのであろうが,自分にも何か問題があるであろうという発想には絶対にならない。
実はこれはとても恐ろしいことである。なぜなら,物事において当事者性を失うということは,自分の人生を100%他者に移譲してしまうことだからである。そして目下のところ,ジミンガーたちの人生移譲先の「他者」とは,ミンス党なのであろう。これは自分の全財産を全てファンドマネージャーに渡して資産運用してもらうようなものだ。半分ぐらいは自分の手元に置いておけと思う。そこにはリスクヘッジという発想もないのだ。ミンス党がコケたら人生お終いである。
私はこのような母集団を,「無党派層」に対抗して「浮遊層」と既定することとする。「無党派層」というのは,自分自身のポリシーは持ちつつ,その結果あえて「支持政党無し」という態度を明確に提示している人々である。それに対して「浮遊層」は,当事者性と身体性が極端に欠如した状態の人々である。「気体」「気圧」の変化によって,あっちに行ったりこっちに行ったりする浮遊体だ。この「気体」「気圧」というのが,まさにマスメディアによって作り出される世の中の「空気」ということになる。
これも一種の社会病理が生んだ現象であろう。いわゆる「自己責任」論から大きく振り子が振れた状態だ。
もし仮に,ヤプールみたいな輩が日本のどこかにしのび込んでいたならば,その負のエネルギーから超獣ジミンガーが誕生するだろう。ミンス党支持者の家の箪笥や押し入れの中に,ジミンガー妖怪が棲んでいるかもしれない。
なんなら私も「ジミンガーZ」にならって一度だけ言ってみたいことがある。
“阪神が優勝できなかったのは自民が悪い!”
これで私も立派なジミンガーの仲間入りだ。パイルダー オ~~~ン!

----------------------------------------
【お知らせ】
twitterをはじめました。こちらでは政治家、経済専門家、医師、ジャーナリストらの皆さんと、わが国の外交、防衛、政治・経済、医療行政について討論をしています。
http://twitter.com/JPN_LISA
----------------------------------------
« 【特撮】 シー・シェパードの超高速抗議船アディ・ギル号が沈没 | Start | 【トークライブ】 西村幸祐トークライブ 『ああ言えば,こうゆう!』 サブカル戦後史と反日メディア撃退作戦 (2010年1月10日,新宿ロフト・プラスワン) »
「特撮・アニメ」カテゴリの記事
- 【特撮】 ジミンガーZ(作者不詳)(2010.01.09)
- 【特撮】 シー・シェパードの超高速抗議船アディ・ギル号が沈没(2010.01.08)
- 【映画】 キムタク主演の実写版・宇宙戦艦ヤマト 「Space Battleship YAMATO」(予告編)(2010.01.05)
- 【訃報】 公害Gメン・蒲生譲二氏,肺がんのため逝去(65歳),ネヴィラの星に還る。(2010.01.03)
- 【映画】 西崎義展監督 『宇宙戦艦ヤマト復活篇』~昭和歌謡からハードロックへのワープアウト(2009.12.12)
Bei diesem Eintrag wurden Kommentare geschlossen.


Kommentare