カートを見る
2017年にタイ伝統音楽の「教科書」とも言える『TRIP TO ISAN 旅するタイ・イサーン音楽ディスク・ガイド』の執筆を終えたSoi48(宇都木景一、高木紳介)が次に向かったのは、アジアの人々がつくり出す「夜の現場」だ。Soi48の二人は仲間たちとともに、タイ、ベトナム、ラオス、マレーシア、インドネシア、フィリピン、ミャンマー、台湾、韓国、日本を旅しながら、各地のナイトクラブやフェスティバル、シークレットレイヴ、移民労働者向けディスコに通い詰め、関係者たちとの交流を深めながら、その知られざるクラブカルチャーの秘景を記録し続けてきた。その計写真167点をまとめたのが本書『ADM: Asia's Own Unhinged Club Culture』である。
フィリピンのダバオ市カムス出身 “DJ Love” こと Sherwin Tuna が、実家の小部屋でBPM140 の単調な四つ打ちループを制作したのは2000年代中頃。やがてそのサウンドは、ジープニーのクラクション、鳥獣の鳴き声、ホイッスル、笑い声、ネットミームなど、生活の喧騒を貪欲に取り込み、実家から隣家へ、隣家からストリートへ、さらに隣町へと、奇怪なダンスとともに伝染していった。こうして「Budots」と名付けられた音楽は、SNSでの爆発的拡散と政治利用を背景に、一度もクラブを経由することなく国民的 ADM へと知れ渡る。ADM#007 では、「Budots」のオリジネイター=DJ Love に加え、「Budots」を新たな次元へと引き上げるべく 「Post-Budots」という主題を掲げ、東南アジアの島国からダンスミュージックシーン全体に蔓延する停滞感、エリート主義、政治性に揺さぶりをかけるobese.dogma777 によるミックスを収録。ダウンロードコード付き。
2025年9月24日発売。2024年に配信で発表した田我流のインストアルバム『藤沢 2021』がLPとカセットの2形態でリリース!こちら通販ショップではカセットのみの取り扱いです。
顔と文字の両方が切り抜きステッカーになっており、蛍光グリーン、蛍光イエロー、黒のプリントにグロスコーティングの耐候性ステッカー!
どすこい!大平力士ティー登場!
ブラックとバニラホワイトの2種類でごいす!
OMIYUKI CHANNEL Tシャツ2025新色(テキサスオレンジ)!茶色とオレンジの間の様なカラー!背面には首下におみゆきCHANNELのロゴプリント。
BIGFLAT干支Tシャツ2025新色(パープル)!
紫好きはぜひ!
BIGFLAT ロゴTシャツ2025新色(ジェードドーム)!
爽やかなカラー!!
2025年7月発売。コンスタントにDJ MIXを発表する1an(ラン)による新作は、非レゲエ専門DJによる俺流レゲエMIXショウ「Strictry Rockers」へオマージュを捧げたMIX「STRICTRY COVERS」の第3作目を発表!
IRONSTONEとSOSTONEのビートプロジェクトSTONESTONEが初となるフルアルバム「STONESTONE」を2025年7月7日にリリース!
DRILLをルーツに、硬質で重厚ながらも緻密なビートを構築する“稀代の鉄男”IRONSTONE。繊細さとラフさを併せ持つ独自の空間的サウンドスケープを描くSOSTONE。対照的なスタイルを持つ2人の濃密な化学反応が詰まった、比類なきアルバムが完成。
(全商品 : 131点)
カテゴリー内を検索