ロゴ、背景、アイコンなどの画像ジェネレータ厳選20個
背景関連
1. Stripe Generator
ストライプの模様を作るならここ。ストライプの幅はもちろん、影や柄なども自由自在です。グラデーションもつけることもできます。
2. bgMaker
背景パターン作成サイトです。サイズは自由に変更できて、リアルタイムで背景に提要されて確認できるので便利です。
3. BgPatterns ― Background Patterns Maker
こちらも画像の背景パターン作成サイトです。背景画像の組み合わせからサイズや色まで詳細にカスタマイズすることができます。
4. Dotted Background Generator
水玉模様の背景画像が作れます。水玉は2色から選べ下に向かってグラデーションを付けることもできます。
5. Gradient Image Maker
グラデーションだけですが使いやすいので。全体の背景というよりは見出しの背景とかに使えそう。
Ajaxローディング時のgifアニメーション
6 .Preloaders.net
種類はかなり豊富で、サイズ、アニメーションスピードや画像や背景の色も自由にカスタマイズできます。
7. Ajaxload - Ajax loading gif generator
結構有名なサイトですね。シンプルなものが多く、画像の色や背景の色を自由にカスタマイズできます。
8. Load Info - gif generator
画像は16×16、24×24、48×48の3種類から選べ、画像の色や背景の色を自由にカスタマイズできます。すべての画像が1つの画面に載ってあるので見やすいです。
ロゴ関係
9. Logo Maker
以前別のサイトでお世話になりました。 テンプレートが豊富で文字の大きさや配置も自由自在で、プロっぽく仕上がります。アカウントを取得する必要がありますがクオリティはかなり高いので価値はあると思います。
10. Web2.0 - Logo Creatr
GoogleやYahoo!っぽいろごも作れます。下に反射した感じのものも作れます。これで作ったロゴを使っているサイトたまに見かけます。
11. Supalogo - create nice logo
ポップなロゴが作れます。上のはグラデーションですが、ストライプやドットなどもあります。
12. Twitlogo
Twitter風のロゴが作れます。サイズ、フォントと枠の色を変更することができます。
13. Logo54.com - Logo Maker
フェラーリ、ハリーポッター、スターウォーズ、任天堂などをテーマにしたロゴが作れます。
Favicon(ファビコン)関係
14. favicon.cc
よくあるタイプですが、描いた絵を動かしたりもできるので便利です。作ったファビコンはこのサイトのファビコンにリアルタイムに反映されるので確認しやすいです。あとアニメーションも作れます。
15. favikon
gif、jpeg、pngからicoに変換してくれます。ただ単に画像からの変換だけならよくありますが、これは変換する場所を選べます。
16. THE FAVICON EDITOR
シンプルで画面が大きいので見やすいです。画像を読み込んでから編集することもできます。
その他
17. Image Chef
様々な画像テンプレートに文字を挿入することができます。
18. The Newspaper Clipping Generator
英語のみですが、新聞記事風の画像を作ることができます。新聞名、見出し、日付、記事内容など全て自由に作成できます。映画の撮影に使うガチンコ風もあります。
19. ICON GENERATOR
adobeっぽいアイコンなどが作れます。
20. RSS Feed Icon Generator
簡単なフィードアイコンが作れます。アイコンは様々なサイトで提供されていますが、こちらを使うと細かな色の調整もできるので、色にこだわりたいときなんかにいいかも。
@webpark2さんのツイート
※コメントはご意見ご感想や間違いのご指摘等にしていただけますようお願いいたします。コメントを確認する時間がなく、技術的なご質問をいただいても答えできません。申し訳ございませんがご理解のほどお願いいたします。