引用元:https://livegalileo/1755759421/
- 1 :それでも動く名無し:2025/08/21(木) 15:57:01.96 ID:55VIbhen0
- 客「返金してもらえますか?」
駅員「できません」- 駅のトイレを使ったら「150円」!? 駅員さんに「Suicaで出入りしてください」と言われましたが、
- トイレを借りるだけなら“タダ”でいいと思います。返金はしてもらえないのでしょうか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/83f352a3b2f45d0fef5fa53ed37f9b379ba85588
PR
- 3 :それでも動く名無し:2025/08/21(木) 15:59:19.57 ID:f2ELIWZH0
- 150円で尊厳守れたなら安いもんや
- 9 :それでも動く名無し:2025/08/21(木) 16:06:30.81 ID:odkTzzje0
- 漏らしたらええやん
掃除すんの駅の奴らやし - 10 :それでも動く名無し:2025/08/21(木) 16:10:18.30 ID:+vz02oDi0
- 150円でトイレ借りられるなら喜んで借りるわ
- 11 :それでも動く名無し:2025/08/21(木) 16:10:31.00 ID:6ReFAHjT0
- 駅員のいる窓口の目の前でウ○コして帰ればええ
- 4 :それでも動く名無し:2025/08/21(木) 15:59:31.31 ID:qBedjl1I0
- JRはそうなんじゃね?
私鉄で田舎はたまに使わせてくれるけど - 7 :それでも動く名無し:2025/08/21(木) 16:03:38.81 ID:jiQuEgDb0
- ワイのところのJRは改札入らなくてもトイレ使えるわ
- 5 :それでも動く名無し:2025/08/21(木) 15:59:34.88 ID:NhIP1EJf0
- 金を払うやつにしかトイレは使わせないよ
- 6 :それでも動く名無し:2025/08/21(木) 16:01:49.48 ID:y404AQ700
- ワイ間違って入っちゃって改札くぐれないとかたまにやるんやが
- あのとき0円にしてもらってるけどほんまはあかんのやろな
- あのとき0円にしてもらってるけどほんまはあかんのやろな
- 18 :それでも動く名無し:2025/08/21(木) 16:20:56.12 ID:OTwbq/hg0
- ワイのとこは駅員さんに言ったらタダで入れてくれたな
- 17 :それでも動く名無し:2025/08/21(木) 16:17:23.02 ID:RIuSMLZC0
- そら改札入らないといけないトイレ使ったんだから
- 金かかるだろうとしか
トイレじゃないにしてもどんな理由で入るにも金かかるやろ
- 金かかるだろうとしか
- 29 :それでも動く名無し:2025/08/21(木) 16:32:39.54 ID:O/xAcNMC0
- トイレ使わせてくれって言えばだいたいの駅員は通してくれるだろ、
- あーだこーだ言うやつはう○こ投げればいい
- あーだこーだ言うやつはう○こ投げればいい
- 31 :それでも動く名無し:2025/08/21(木) 16:41:14.73 ID:mMWZdupr0
- めっちゃ申し訳無さそうにすみませんトイレ貸してもらえませんかって言ったら大体貸してくれる
入場券買ってくださいって言われたことないわ
- 19 :それでも動く名無し:2025/08/21(木) 16:21:58.33 ID:k3yoR9Ok0
- こういう融通効かない駅員最近多いよな
- 22 :それでも動く名無し:2025/08/21(木) 16:23:56.13 ID:wYhKUY8n0
- >>19
清掃や水道代はJR持ちなんだから当然だろ
無償で使えるって前提がおかしい
- 30 :それでも動く名無し:2025/08/21(木) 16:33:21.27 ID:O/xAcNMC0
- >>22
は?既に切符代払ってんだから施設利用料ぐらい入ってるがなアホか
- 25 :それでも動く名無し:2025/08/21(木) 16:27:27.44 ID:+i4cLOKq0
- 外国では有料トイレが普通だしな
- 【トイレ放送総集編】
- https://youtu.be/qGJyPm7HdWI

トイレ トイレ [PR]
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 19:21 | URL | No.:2437323交通系は入場券扱いは出来ないから嘘松
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 19:27 | URL | No.:2437325トイレ関係なく私有地に入場したならお金が必要な場合もあるやろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 19:28 | URL | No.:2437326当たり前だろ あほか
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 19:30 | URL | No.:2437327500円までなら払ってもいいわ
-
名前: #- | 2025/08/22(金) 19:34 | URL | No.:2437328駅員さんには何の権限も無いんだから困らせるなよ
-
名前:ほげ #- | 2025/08/22(金) 19:34 | URL | No.:2437329管理者の言う事が聞けないならその施設を使うなよ。コジキかwww
タダでトイレ使わせろって言うヤツ、オメーらの家のトイレ使っていいか?
便器にクソがこびり付くし、トイペ使いまくるし、
水を流しまくるけど、太っ腹なオメーらなら喜んで便器を差し出してくれるよなあ~?www -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 19:35 | URL | No.:2437330維持費位払えよ禿
-
名前: #- | 2025/08/22(金) 19:36 | URL | No.:2437331普通に通してくれるけど?
金払ったことなんてないわ
エキナカ使うんなら別だけどトイレだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 19:40 | URL | No.:2437333田舎のコンビニトイレ借りも
飲み物とか買うのが最低限 -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 19:41 | URL | No.:24373355分以内なら入場取り消ししてくれるで
-
名前: #- | 2025/08/22(金) 19:47 | URL | No.:2437337外のトイレは有料にしろ。汚したら清掃代請求しろ。これで解決や。
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 19:48 | URL | No.:2437338ICカードだと入場した駅から出場しようとしたらエラー吐くぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 19:49 | URL | No.:2437339>>1
とっくに出来るようになってる -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 19:49 | URL | No.:2437340改札出た先にトイレあると思って改札出ちゃって
トイレ貸してくださいってお願いしたら
「1回入ってもらって、その後リセットします」って言われたぜ
電車も利用せずにトイレだけ貸してくれってのはわがまますぎないか -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 19:52 | URL | No.:2437343逆になんでただで借りられると思ってんだ?
まあ金払わなくても入れる場所にあるならタダではあるが
水道代も掛かるし維持管理費も掛かってるんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 19:52 | URL | No.:2437344>>1
今は駅の中のお土産屋とか駅弁、コンビニを使用させてもらう為の
「タッチでエキナカ」っていう150円で2時間駅の中に入れるシステムあるぞ
このシステムが生まれたからトイレでも入場券として150円払うようになった -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 19:54 | URL | No.:2437345先に150円かかることを言われてればまた思うことも違ったと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 20:00 | URL | No.:2437348運賃って訳じゃなくて入場料ってモノがあるのを知らないタイプか
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 20:02 | URL | No.:243734919 :それでも動く名無し:2025/08/21(木) 16:21:58.33 ID:k3yoR9Ok0
こういう融通効かない駅員最近多いよな
22 :それでも動く名無し:2025/08/21(木) 16:23:56.13 ID:wYhKUY8n0
>>19
清掃や水道代はJR持ちなんだから当然だろ
無償で使えるって前提がおかしい
30 :それでも動く名無し:2025/08/21(木) 16:33:21.27 ID:O/xAcNMC0
>>22
は?既に切符代払ってんだから施設利用料ぐらい入ってるがなアホか
みなさん、これがアスペです -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 20:04 | URL | No.:2437351無料がいいなら公園の便所使えよ
ホモの乞食が便所に住んで居ても知らんけどなww -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 20:12 | URL | No.:2437353近鉄の駅では、ほとんどただで入らせてもらえると思うわ。JR以外の私鉄でも大丈夫なんじゃないの。
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 20:13 | URL | No.:2437354東京テレポート駅構内の本屋で買い物したかったのでその旨を駅員さんに伝えたら入れてくれた。
もしかしたら時間制限のある切符を貰ったような記憶もあるがよく覚えてない。
とにかくタダで入れた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 20:16 | URL | No.:2437356駅には入場料というのがあるからね
トイレが近い身としては本当に助かる。数百円で尊厳を守れるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 20:17 | URL | No.:2437357東京*便物語
思いを垂れ流す
あの東京湾に -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 20:21 | URL | No.:2437358こんなの認めたらまた撮り鉄のキセルが捗るだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 20:29 | URL | No.:2437361いくら貧しいからって心まで日本人になっちゃおしまいよね😢
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 20:34 | URL | No.:2437362駅員も会社のルール守ってるだけやろ
融通利かせて怒られるのは駅員や -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 20:36 | URL | No.:2437363改札の外にトイレないんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 20:41 | URL | No.:2437365駅のトイレは利用者向けの施設だ
電車に乗らないのになんで駅に行った?
150円はトイレの利用料だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 20:42 | URL | No.:2437366トイレ利用料1回150円ならまあ妥当かな
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 20:49 | URL | No.:2437368>>28
大きい駅だと駅前のロータリーのどこかに公衆トイレがあるな
小さい駅だと駅の構内にしか無い
ちなみに俺がよく利用する上り1駅・地元駅・下り9駅で駅前にトイレが無いのは2駅
そういう駅でも駅前にスーパーあるからそこで借りる -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 20:54 | URL | No.:2437370改札の内側に入るのなら、入場券が必要だろう
アホじゃないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 21:00 | URL | No.:2437371間違って入りましたって言えば金かからず出れるけどなぁ
最近は違うんかね -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 21:02 | URL | No.:2437372仮に駅員に裁量があったとして、断られるのはお前がまともな人間でないと判断されただけの話だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 21:05 | URL | No.:2437374キセルする奴が居るからだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 21:08 | URL | No.:2437375複数の路線が通ってる駅なら「〇〇線に乗ろうとして間違えて入っちゃった」で出してもらえるから、うまくやればいいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 21:08 | URL | No.:2437376「タッチでエキナカ」も5分以内に出場すれば引かれないらしいんだけど、試す機会ないからよく分からんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 21:09 | URL | No.:2437377各鉄道会社でルールが違うみたいね。
東京新聞が各社にアンケート取ってた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 21:18 | URL | No.:2437378これは駅員が意地悪いなと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 21:28 | URL | No.:2437379タダで使えるとは言ってないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 21:30 | URL | No.:2437380施設から出たらその瞬間から客や無い
客になりたきゃもう一度入って
客になり直せって言い分なのか -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 21:44 | URL | No.:2437383駅に入場するための切符ってのがある
その扱いだよ 俺もトイレで買ったこと何度かある -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 21:54 | URL | No.:2437384幼気なキッズなら兎も角、小銭を払う余裕も感謝もない横柄で小汚いジジババなんざ融通する必要ないわ
公僕やボランティアとでも思ってるんか未開人共が -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 21:57 | URL | No.:2437386河川敷近くの駅はBQNがトイレ使いまくるし汚すから
「駅構内施設を使用する場合は入場料を頂きます」ってアナウンスが延々と流れてる -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 22:01 | URL | No.:2437387こういう乞.食みたいなバ.カが増えたから、最近の駅にはちゃんと「お見送り、トイレ使用、通り抜けは初乗り運賃です」と書かれている。
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 22:02 | URL | No.:2437388※6
ほんこれ
文句あるならまず自宅玄関にトイレ無料ご自由にどうぞって不特定多数に開放してからだよなあ! -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 22:08 | URL | No.:2437389通勤定期のみの使用だから何が減るんだ?って思っちまったよ。
そういや本来はチャージして使うんだったな。1度もチャージした事無いわw -
名前:名無し #- | 2025/08/22(金) 22:09 | URL | No.:2437390駅ビルとか駅近コンビニとかトイレ有るとこまで我慢するしか
改札まで来て改札通らないとトイレ無いは判った時点で探した方が良いだろ、周りに何も無い田舎駅はもうトイレ代と思って諦めて払え -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 22:38 | URL | No.:2437399人に尋ねるほどトイレを求める状況で150円に拘るのはさもしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 22:44 | URL | No.:2437401なんで記事も読まずにできないとか言い出すやら
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 22:58 | URL | No.:2437405最近は改札に駅員いなくて呼び出しボタンのとこ増えたから外のトイレには勝手に手動の通って行ってくれって言われたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 23:30 | URL | No.:2437412悪用する奴が増えたからね、厳しくなるのも仕方ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 23:33 | URL | No.:2437413***時代にあったろ?
トイレ貸して〜!後で返せよ!
借りるなら対価を払えってな -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 23:35 | URL | No.:2437414家で出してこい
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 23:37 | URL | No.:2437415駅のトイレは公衆トイレじゃないんだから
払うのが当たり前
海外じゃトイレのない駅も珍しくないとか -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 23:38 | URL | No.:2437416そら改札入って出るんだから入場券代はかかるに決まってるだろ
融通きかせるかは駅員の裁量、客側が言うことじゃない
融通きかせろってのは、駅員が上司に怒られたり、評価を下げられるリスクを負って
俺様の我が儘を通せ!って言ってるのと同じ、どんだけ自己中なんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 23:38 | URL | No.:2437417「入場券があるだろ」ってJRでしかも一部地域のことが絶対だと思ってるのか?それともsuicaだからjr東の都会前提で話してるのかな?
私鉄なんか入場券有無はそれぞれ違うし、東日本でSuica使えても田舎はまた違うし、そもそも九州で同じことがあっても「はやかけんで出入りしてください」ってスレタイにはしないと思うからSuica地域限定とは限らんと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 23:48 | URL | No.:2437419150円くらいどうでもいいだろ
そんなことよりクソ税金取ってくる政府にキレて選挙行った方が効率的に金節約できるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 23:48 | URL | No.:2437420駅じゃないけど会社の敷地内に屋外トイレがある
当然利用者のためのものだけど時々公衆トイレ的に使う部外者もいて、まあ目をつぶってる
ある時男性用トイレが壊れたので使用禁止の紙を貼ってたら散歩中にトイレを借りに来た爺さんが植え込みに向かってチャックを下げやがった
急いで飛び出して爺さんを問い詰めたが「使用禁止だったので」の一点張りだった
「ここは私有地なのでやめてくれ」と言ったが全く理解してないようだった
あのな、公衆トイレじゃねんだよ
公衆トイレだったとしても植え込みを使うのはおかしいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 23:49 | URL | No.:2437421これから切符売り場にトイレ使用チケットが売られるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 23:53 | URL | No.:2437422駅のトイレだって客の便宜のために設置してるだけで公衆トイレじゃないから無料で使わせろとか使えなかったら融通がきかないとかそういうことを言うやつはバカ
お願いして使わせてもらうものだろ
150円払えと言われたら素直に払え
何の権利があると思ってるんだ -
名前:LLLLL #- | 2025/08/22(金) 23:55 | URL | No.:2437423当たり前の話やん!
スイカ使った時点で金を取られるのは、少し頭使えば分かると思うけどな。
駅前ならパチンコ屋やコンビニとかただや次いでで使える所も有ったやろうに。
探す余裕も無くした時点で負けやね!
(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/22(金) 23:59 | URL | No.:2437424トイレ行くふりしてバックレそうな見た目してたんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 00:17 | URL | No.:2437425西武鉄道は数年前まで無料で使えていた。
この間、トイレ借りて良いかと聞いたら入場料必要と言われた。
時代かね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 01:19 | URL | No.:2437427言うてトイレ問題はなあ
我慢できる距離にもう一個あるとも限らんし
人間誰でも通る道やからなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 01:25 | URL | No.:2437430俺の最寄り駅は、いったん入ったらすぐに出るってことがカードじゃできなくて、改札エラー吐くので
わざわざ駅員に出たいって言わなならんのだけど
どこなら可能なんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 01:54 | URL | No.:2437437150円ケチるって***じゃないんだからw
日本は貧乏になったなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 01:56 | URL | No.:2437438水道代も清掃料もかかるから無料は本来はムリ
公衆便所あるって言うけどあれ税金だかんね -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 02:03 | URL | No.:2437441150円なら安いもんだろ
-
名前: #- | 2025/08/23(土) 02:10 | URL | No.:2437442駅員の前でだめだぁぁぁぁぁぁっぁあああああ!
ごおおおぉぉぉぉ、よぉぉぉぉぉおおおん!さぁああああああああんん!だめだぁぁぁぁぁぁっぁあああああ!にぃぃぃぃいいいいいいい!!!!!ってカウントダウンすればかなりビビるぜ(*^-^*) -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 02:16 | URL | No.:2437444本スレ30は頭が悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 02:37 | URL | No.:2437447そもそも駅には電車には乗らない場合でもホーム内に立ち入りできる入場券という物がある
(お見送りや改札内の施設や飲食店利用のために使われる)
お金とられるのは常識 -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 04:20 | URL | No.:2437453改札通るなら金払うの当たり前だろ
無料で使いたいなら、駅ビルのなか探せばいいだけ
ちな、パチ屋は出入り自由だしトイレは綺麗でいいぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 04:50 | URL | No.:2437456ヤフーニュースってなんかきもいよな
必死に叩こうと誘導してんのか、あたかもそれが悪いみたいな言い方して記事にするじゃん
子供が運営してんのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 07:21 | URL | No.:2437465タダで良い?
ならお前の自宅のトイレを無料開放しろよ
管理費等は一切考えないお前の理屈通りにな -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 08:35 | URL | No.:2437474昔は改札で駅員さんに頼めば改札通してくれたな
でもまあ150円で脱*災害逃れられるなら安いもんじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 09:10 | URL | No.:2437485まさに「恩を仇で返す」だな おまえは朝千人か
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 09:38 | URL | No.:2437495田舎の駅で改札外にトイレがあったのが最近閉鎖された
維持が困難なくらい汚損または破損されたせいと思えば
やむを得ないというか、自分の使い方は大丈夫なのか
考えさせられるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 10:02 | URL | No.:2437500「トイレありますか?」だけならまず無料のトイレを紹介するか、「有料でいいなら改札内にあります」って言わないと
普通は改札外のトイレに案内すると思んだが -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 10:31 | URL | No.:2437505駅によるんだろうな
駅中の飲食店使うときスイカで入ったらそういうときは言えば通して貰えると言われたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 10:41 | URL | No.:2437506自宅に訪ねてきた知らない人にトイレ貸すやつの方が珍しいよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 11:30 | URL | No.:2437511作り話か?
SUICAって、入場券代わりには使えないルールだったよな? -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 12:11 | URL | No.:2437518あれ入場料設定されてるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 12:27 | URL | No.:2437520馬鹿をつけ上がらせるのは融通とは言わねンだわ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 14:17 | URL | No.:2437548入るのに金掛かるって知らんのか?
電車なんか全く使わん俺でも知ってるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 14:55 | URL | No.:2437553みんなのイメージしてる駅の規模がバラバラなんだよ。
東京駅でトイレ行きたいから改札通せって言っても無理だと思うだろ。
改札が一カ所しか無くて改札の向かいがトイレみたいな小さい駅なら融通効かせろって思うだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 15:09 | URL | No.:2437560>>86
お前みたいなのには融通利かせたいと思わんからフルボッコにされてるんだよ
一度でも許すと「前はやってくれたのに」「あの人にはやってくれたのに」「差別ガー」て騒ぐタイプじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 15:59 | URL | No.:2437570周りに商業施設やコンビニがない駅だったのか?
わざわざ駅のトイレに行こうとするなら金は払うべきだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 16:08 | URL | No.:2437574入場券を売ってない都営地下鉄とかは絶対に貸してくれるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 16:34 | URL | No.:2437584>>82
Q.Suicaは入場券として使用できますか。
A.Suicaご利用エリア内の自動改札機が設置された駅におきましては、ICカードによる入場サービス「タッチでエキナカ」をご利用いただけます。駅構内のみをご利用でご入場から2時間以内にご出場いただいた場合、入場料金をICカードのチャージ(ご入金)残額よりご精算いたします。
なお、簡易改札機や他の鉄道会社との乗換改札機、他の鉄道会社と共同で使用している駅の一部及び新幹線改札ではこのサービスはご利用いただけません。 -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 16:44 | URL | No.:2437588***くえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 17:39 | URL | No.:2437597うちの駅はただで貸してもらえるな。というのも駅前で待機しているバスやタクシーの運転手も借りるからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 18:50 | URL | No.:2437612正式なサービスにしてほしい
150円でピンチが救えるなら全然いいやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 20:03 | URL | No.:2437631そこで漏らせばいいとか気楽に言う奴ってやっぱり中国人なのかな?
自分の損害が150円どころじゃないだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 21:31 | URL | No.:2437670トイレの管理に金がかる
国鉄時代ならまだしも私鉄なんだから文句を言うのは筋違い -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 21:32 | URL | No.:2437673>>94
コンビニでブチ切れ脱糞するやべー人種の動画みたことない?そういうこと
自分の感情を一瞬スッキリさせるために後先考えず爆発させる理解の及ばないサルが世界の半分だと思って備えた方が良い -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/23(土) 23:28 | URL | No.:2437715商業施設のトイレも買い物客のためのものであり
買い物しないでトイレだけ借りるのは厳密的には
不法侵入に当たるらしいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/24(日) 09:18 | URL | No.:2437816suica使ってくれって言われた時点で金かかるってわかるだろ普通
どんだけ頭が回らないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/24(日) 10:24 | URL | No.:2437837そりゃトイレの使用有無に関係なく単純に駅に入って出るだけでも入場料はかかるんだから当たり前だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/24(日) 11:43 | URL | No.:2437861南武線とか京王線の駅で係員のいる改札通らせてもらって中のトイレ使わせてもらったことがあるわ
金かかっても仕方ないって思ってたんでありがたかった -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/24(日) 14:26 | URL | No.:2437964150円高いと思うなら無料のトイレまで我慢しろよ
限界時にトイレ行けるなら150円ぐらい安いもんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/24(日) 15:28 | URL | No.:2437977タダで使えるトイレが良いなら公園のトイレでいいやん。。
自分だったら小なら公園のトイレで済ます、大なら公園のトイレ使うくらいなら150円払って駅のトイレにする
間に合わないなら尊厳のために小でも150円払う -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/24(日) 17:49 | URL | No.:2438034ちゃんと書いとるのは偉いわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/24(日) 18:47 | URL | No.:2438055「は?既に切符代払ってんだから施設利用料ぐらい入ってるがなアホか」
→切符あるなら普通に改札通ればいいんじゃないですかね.. -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/24(日) 23:17 | URL | No.:2438157改札の中にしかトイレがない駅
改札の外にしかトイレがない駅
都内でも普通にあるからね
有人改札の駅員に言ったら多分今でも改札素通りさせてくれるんじゃないかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/25(月) 01:38 | URL | No.:2438205でかい駅の構内に宝くじ売り場あるんだけど
そういうのも入れてくれるのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/25(月) 14:31 | URL | No.:2438409トイレ入るふりして改札素通りしたがるバカがいるからちゃんと金払わなきゃ駄目だよ
っていうか150円ケチるなら無料の公衆トイレ使えよ -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/25(月) 14:54 | URL | No.:2438412150円って入場券の話だろ。切符持って入ってる人には関係ないよ。
有料トイレの話してんのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/25(月) 16:06 | URL | No.:2438431?
LRなら改札をスイカなどのパスで通る→その改札から(スイカかざして)出る
は金かからなくね?その駅から目的地の駅で計算してるから在来線では0円のハズやと思うが
金かかったのなら新幹線じゃね?(見送り料金) -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/25(月) 16:10 | URL | No.:2438435現金チャージ勢はアキラメロン
定期のオレに死角はない -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/25(月) 17:45 | URL | No.:2438470キセル防止には丁度いい対策だね
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/25(月) 18:10 | URL | No.:2438479入場料っていうのがありましてね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/26(火) 00:23 | URL | No.:2438567ただで使わせてくれる駅員さんが親切なだけでこの対応が普通と思えば不満は出ない。
親切にしてもらえないことに不満を持つのはジャイアンだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/26(火) 17:23 | URL | No.:2438840俺の時はSuicaで入ってまた出ようとしたらエラーになったで?
トイレ借りたって言ったらそのまま通してくれたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2025/08/26(火) 20:47 | URL | No.:2438913suicaで入退場できないって言ってるやつっていつ複数人いるけどいつの時代のひとなの
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/09/11(木) 11:24 | URL | No.:2444981トイレへ出入りが確認取れるような場所や、改札ひとつの人の少ない駅でなら貸してくれると思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/09/12(金) 21:13 | URL | No.:2445482客のためのトイレなんだから当たり前
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews117.com/tb.php/20811-52e55435
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック





















