更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

引用元:https://livegalileo/1762888082/
1 :それでも動く名無し:2025/11/12(水) 04:08:02.13 ID:cliZelRz0

 
まじでどんどん話がおおきくなってくな


 
a9dHlpy.jpeg

 

PR



2 :それでも動く名無し:2025/11/12(水) 04:08:58.40 ID:KF3ppBJ/0
日本が何もしなくても
中国が勝手に嫌われてくれるなら助かるな

   
3 :それでも動く名無し:2025/11/12(水) 04:09:52.11 ID:uX4+UNj/0
まぁ女性に対しての発言だから
欧州からしたら許されない発言だろう 
 
 
8 :それでも動く名無し:2025/11/12(水) 04:14:38.09 ID:F7qeZE7S0
フランスのSHENI騒動とか見てると、中国人ってマジで世界から嫌われてるよな

 
9 :それでも動く名無し:2025/11/12(水) 04:15:45.82 ID:D/w+fvvz0
なお日本のテレビは報じない模様w




14 :それでも動く名無し:2025/11/12(水) 04:22:10.49 ID:bXLmW0A20
>>1
この議員前から反中共やろ、

だからここぞとばかりに反応しとるんや
 
 
16 :それでも動く名無し:2025/11/12(水) 04:26:38.33 ID:Cipl1oPb0
>>14
自国であるスロバキアが共産主義時代クソだったってことで
共産主義、社会主義が大っ嫌いらしい

 
17 :それでも動く名無し:2025/11/12(水) 04:30:32.77 ID:SCR02Pcf0
日本以外が勝手に盛り上がってるの草

 
37 :それでも動く名無し:2025/11/12(水) 05:02:12.75 ID:rO2IbO/80
首切る発言がまともなわけないやん
擁護してる左翼は終わりだよ




21 :それでも動く名無し:2025/11/12(水) 04:40:45.86 ID:E9Y9VleE0
でもこれ中国人正論じゃね?
漢民族の内紛に他国が「勝手に突っ込むな」って言ってるだけ
日本の沖縄問題に中国が

「沖縄独立のために兵隊を出す」とか言ったら不快じゃね?

 
25 :それでも動く名無し:2025/11/12(水) 04:48:35.41 ID:Ira0CDGN0
>>21
何言ってるの? 
 
 
30 :それでも動く名無し:2025/11/12(水) 04:56:02.45 ID:fw1kJHa80
>>25
日本の立場は53年前に国交を結んだときからずっと
「あくまでも台湾は中国の一部」。だから高市の発言は中国からすると
「中国内部のイザコザに日本が自衛隊出すって内政干渉だし
そもそも条約に違反する発言してんじゃねーよ」ってなる

 
39 :それでも動く名無し:2025/11/12(水) 05:03:40.16 ID:uCrfbvbp0
>>30
イザコザってなんだよ
沖縄はただの県でしかねえよホンマに日本人か?

 
26 :それでも動く名無し:2025/11/12(水) 04:50:47.71 ID:BGtT7yfm0
とりあえずはよ日本から出て行けやこいつ




40 :それでも動く名無し:2025/11/12(水) 05:04:57.84 ID:E9Y9VleE0
首切るで揚げ足取ってるけど、冷静に考えると
台湾だのどうでもいいだろ
ウクライナと同じでほっとけばいい 

 
 
45 :それでも動く名無し:2025/11/12(水) 05:10:09.91 ID:0F3d48C/0
>>40
台湾は明らかに独立国だから内紛じゃないしどうでも良くもない、
日本行きのタンカーが1年でどれだけ台湾付近を通ってると思ってるんだ
日本は台湾有事が起きたら絶対に介入しないとダメ

 
64 :それでも動く名無し:2025/11/12(水) 05:18:57.52 ID:YY+ls4yD0
>>45
海運が止まるかどうかが焦点なら介入した時点でアウトやで
アメリカに台湾を死守する理由がないから日本単独で無理な戦争をすることになる

 
72 :それでも動く名無し:2025/11/12(水) 05:23:36.69 ID:1QaLPFBOM
>>64
なんのために日本しかも沖縄に米軍基地が多くあると思ってんねん……
なんとなく置いとるわけちゃうぞ




52 :それでも動く名無し:2025/11/12(水) 05:13:57.94 ID:EtnhFuLG0
台湾が中国になると周辺国は困るのですわ
日本国益だけでない

 
83 :それでも動く名無し:2025/11/12(水) 05:41:19.67 ID:tnWiIhl10
まぁ中国は沖縄も狙っとるからな
台湾とったら次は日本となるのは自明の理なわけや

 
88 :それでも動く名無し:2025/11/12(水) 05:46:23.06 ID:tnWiIhl10
台湾が好きだからじゃなくて中国の帝国主義を
止める事が日米台でメリットがあるから守るんやぞ

 
93 :それでも動く名無し:2025/11/12(水) 05:58:37.51 ID:0F3d48C/0
あとトランプの第一次政権の関税や対中国の政策って
バイデン政権になってからも継続・強化されてるんだよね
共和党も民主党も中国の抑止は相当本気だと思うよ



 
【中国総領事に「国外退去」要求も】
https://youtu.be/o6sBm0ExTJQ
ほんとうの中国 日本人が知らない思考と行動原理 (講談社現代新書 2784)
ほんとうの中国 [PR]
記事ランキング&コメント

PR

人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 00:25 | URL | No.:2469195
    無能な敵ほど頼もしいものはないの典型的な奴だよな
    おかげで支那の異常さが世界に知れわたる
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 00:29 | URL | No.:2469196
    日本政府の立場は
    >日本の立場は53年前に国交を結んだときからずっと
    >「あくまでも台湾は中国の一部」
    じゃなくて中国が「台湾は中国の一部」と言ってるのを理解するってこと
    そう言ってますね中国はってことを知ってるって立場
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 00:33 | URL | No.:2469198
    なおBBCの記事は日本と中国の歴史的背景をあげてお互いが悪いという論調だった。お前らアヘンの国には負けるわ。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 00:34 | URL | No.:2469199
    確かにこれは悲報だな
    逆に日本を叩く内容だったら朗報ってつけてただろうに
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 00:34 | URL | No.:2469200
    台湾守るとして誰が喜んで戦場にいくんやろな
    自衛隊の皆さんは覚悟してクレメンス
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 00:36 | URL | No.:2469201
    西側諸国はさっさと中共を潰して民主化して西側に有利な傀儡政府を立てればいいのにw
    世界の工場はそのまま、人民は暮らしやすくなって
    イキってた共産党民は人民の敵としてストレス発散の的にw
    win-winやねw
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 00:38 | URL | No.:2469202
    台湾がどうでもいいとか…どんだけ世間知らずなんだよ笑
    今は石油とは違う意味で”台湾を征する者が世界を制す”だぞ?
    世界の半導体シェアの6割は台湾、PC基盤の7割は台湾、そしてグラボとAIで有名なエヌビディアの創業者はどこの人だ?
    台湾は自衛のために意識して世界の中での自分たちの重要性を獲得してきたんだぞ
    西側陣営は台湾を失うわけにはいかないよ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 00:47 | URL | No.:2469203
    さようならせっけん
    底から頑張ったのだろうけど底辺労働者階級です
    あなたも家族も
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 00:48 | URL | No.:2469204
    そりゃ駐在大使が駐在国のトップに**予告とかあまりにもガバガバすぎて親中派以外にはボーナスゲームの状態だからな
    中国政府も立場上擁護してるけど正直さっさ日本政府に国外追放させてもっとまともな奴置きたいだろうよ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 00:49 | URL | No.:2469205
    まあ高市に頭きたのは別として
    発言が品がないんよね
    あげくに本国は全擁護しちゃうし
    国として品格がない
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 00:53 | URL | No.:2469206
    日本と海外の貿易はほぼ全て台湾付近を通る
    つまりここを中国に抑えられたら事実上日本が終わる
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 00:53 | URL | No.:2469207
    日本と海外の貿易はほぼ全て台湾付近を通る
    つまりここを中国に抑えられたら事実上日本が終わる
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 01:01 | URL | No.:2469209
    高市が余計な事言ったせいで楔を打ち込まれた
    ほんま国防する気あるんか高市
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 01:03 | URL | No.:2469210
    台湾は本土から送り込まれた議員と移民でもう決着ついたからなあ
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 01:04 | URL | No.:2469211
    台湾が中国だとするならばなぜ改めて制圧しなきゃいけないのかという矛盾がある
    仮に中国がテロリストだと仮定していて兵力を向けるならば
    国際社会は島を包囲した民族弾圧という見解も取れる、第二、第三のチベットを生んではならない
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 01:23 | URL | No.:2469213
    >>9
    大使じゃなくて総領事
    つまり国家間の政治は門外漢なので影響を考えず一般人感覚で投稿したんだと思うぞ
  17. 名前:ほげ #- | 2025/11/13(木) 01:29 | URL | No.:2469215
    >>21
    でもこれ中国人正論じゃね?
    漢民族の内紛に他国が「勝手に突っ込むな」って言ってるだけ
    日本の沖縄問題に中国が
    「沖縄独立のために兵隊を出す」とか言ったら不快じゃね?
         ↑
    そん時はキンペーの首切るね♡とか言わんわボケェwww
    せめて侵攻してきたら防衛するぐらいだろ。個人名出すとか、如何にアイツラにとって高市が邪魔ってのが解るwww
    オメーらパヨクズ五毛にとってもなあ~?WWWWWWWWW


    >>40
    首切るで揚げ足取ってるけど、冷静に考えると
    台湾だのどうでもいいだろ

    >>64
    アメリカに台湾を死守する理由がないから日本単独で無理な戦争をすることになる

    >>5
    台湾守るとして誰が喜んで戦場にいくんやろな
    自衛隊の皆さんは覚悟してクレメンス
        
    >>11
    日本と海外の貿易はほぼ全て台湾付近を通る
    つまりここを中国に抑えられたら事実上日本が終わる
            ↑
    早速の火消しwww 論点ズラしWWWWWWWWW
    パヨクズ五毛、いや、ヒキニートか?WWWWWWWWW
    終わるのは日本や台湾だけじゃあねえ、日本がどんだけのモンを世界に輸出してると思ってんだWWWWWWWWW

    >>東日本大震災では、日本の部品供給網(サプライチェーン)の寸断により、世界中の工場が操業停止に追い込まれる事態が発生しました。これは、日本の製造業が世界のサプライチェーンにおいて重要な役割を担っていたためです

    >>東日本大震災 世界中の工場が停止

    >>東日本大震災では、日本の部品供給網(サプライチェーン)の寸断により、世界中の工場が操業停止に追い込まれる事態が発生しました。これは、日本の製造業が世界のサプライチェーンにおいて重要な役割を担っていたためです。

    >>主な理由は以下の通りです。
    重要部品の供給停止:
    >>自動車の制御に使われるマイコン(半導体)、車載用電池、航空機部品など、特定の日本企業が世界市場で高いシェアを持つ重要部品の生産拠点が被災しました。
    これらの部品の一つでも欠けると完成品を生産できないため、世界中のメーカーが影響を受けました。
          ↑
    大震災が起きた当初、外国から日本は暫く休めとか言われてたが、
    (その間に外国勢が日本のシェアを奪うつもりだった)
    部材とかが日本からの物が多く、物が作れない事が解って、
    もう充分休んだだろ?はよ工場を動かせとか外国に言われたんだぜ?www
    しかも欧州とかが日本に支援を要求してくる始末WWWWWWWWW

    パヨクズ五毛って何でこんなにバカなのかWWWWWWWWW


    >>13
    高市が余計な事言ったせいで楔を打ち込まれた
    ほんま国防する気あるんか高市
          ↑
    どんな楔ィィイイ? むしろシナカスのこの発言を引き出して、世界中に拡散させた高市の勝利だと思うが?www

    あの南朝鮮でさえ、シナはアホちゃうか?みたいな事言われてるんだぜ?www
    相手に警戒させ、日米の軍事関係に追い風を吹かせるとか、もう嗤うわバカヤローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


    >>16
    つまり国家間の政治は門外漢なので影響を考えず一般人感覚で投稿したんだと思うぞ
          ↑
    一般人より影響力がある領事がコレてヤベェぜWWWWWWWWW


    あの領事SNSを削除したきりだが、続報がねえなあ~? 流石にヤベェと思ったらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


















  18. 名前:  #- | 2025/11/13(木) 01:32 | URL | No.:2469216
    >>日本の沖縄問題に中国が
    >>「沖縄独立のために兵隊を出す」とか言ったら不快じゃね?

    日本政府の支配下にある沖縄と、中国政府の支配下にはなく独立した政府組織を持っている台湾を同じに考えてる時点で頭おかしいわ
  19. 名前:  #- | 2025/11/13(木) 01:36 | URL | No.:2469217
    米15
    一応、同じ国で政府が二つある状態
    日本で言うなら南北朝時代みたいなもん

    中国共産党政府が治める中国本土、中国国民党政府が治める台湾、という具合に一つの国に二つの政府ができて対立してる構図になってるというのが日本の認識

    なので日本的には「台湾は中国の一部」としながらも、「台湾有事になったら中国国民党側につく」ということなので別に矛盾はしてない
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 01:42 | URL | No.:2469218
    こういう奴はもう芸人みたいなもんだから、いちいち相手せにゃならん皆さんは御苦労さんやで
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 01:54 | URL | No.:2469220
    本スレにもコメ欄にも勘違いしてるのいるけど日本は台湾を国として承認してはいないものの、
    「台湾は中国の一部」といういわゆる一つの中国論の立場を中国がとっていることを認識、尊重しているだけでそれを是としてるわけじゃねえよ。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 01:56 | URL | No.:2469221
    沖縄に工作員が入り込んで議員も媚中ばっかりの中で台湾が落とされても平気ってよく言えるな
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 02:00 | URL | No.:2469222
    台湾武力統一問題は中国の内政問題云々言ってるコメントすべて中国共産党工作員様によるものだと認定してるよ俺は
    俺の中ではな

    台湾有事=日本有事、日本の核心的利益や
    日本どころか世界規模の話や
    決して中国の内政問題ではない
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 02:02 | URL | No.:2469223
    米13
    わざわざ質問して発言引き出したの立憲だぞ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 02:08 | URL | No.:2469224
    馬鹿が勝手に言ってるだけで台湾は中国じゃねぇからな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 02:31 | URL | No.:2469226
    『日本の防衛費を増大させるべき』
    このような御主張されておれる方は、いわゆる一つの〝公金チューチュー〟をされたいだけなのでしょう
    この方達はどれほど防衛増税が実施されたとしても、御自分達が納めた税金以上のキックバックが
    懐に入ってくるのでしょう

    少なくとも私は、左寄りの政治的思想は一切持ち合わせておりません
    日本に攻めてくるのであれば、敵は全て殲滅すべきだと常に考えております
    私は日本は、今すぐ核武装をすべきだと考えております
    私は日本は、今すぐ原子力潜水艦を保有すべきだと思っております
    日本にミサイル発射基地を建設すると、真っ先に敵国にその場所が狙われてしまいます
    しかしながら、私は政官業の癒着や、税金の中抜きには断固反対です
    税金も人手も不足している状況下で、極力、無駄な出費は防ぐべきだと考えております
    日本の無駄な出費の代表例が、政治献金や政治資金パーティー・天下りです
    軍需企業の経営陣が、身銭を削って政治献金を用意しているはずがないのです
    軍需企業の経営陣が、身銭を削って天下り役人の方々の給与や退職金を、用意しているはずが
    ないのです
    防衛費にこれらの費用が、既に組み込まれているのです
    防衛装備品を政府に納入する際の代金に、上乗せして日本政府に請求されているのです
    つまり、結局は政治献金も政治資金パーティー券代も天下り役人の方々の給与も、我々国民の
    懐から出ているのです

    ・自民党への直近3年の献金が多い企業ランキング
    お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください

    自民党は三菱重工業から、毎年3300万円の政治献金を受け取っておられるようです

    ・川崎重工裏金問題にみる防衛省OB 「天下り」に葛藤も
    お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください

    軍需企業である川崎重工業には、多数の元役人の皆様方が天下っておられるようです

    どれほど防衛費を増大させる必要があったとしても、政治家の皆様方は民間企業や業界団体から
    お金を受け取る必要はないと思います
    どれほど防衛費を増大させる必要があったとしても、元役人の皆様方は天下りと渡り行為を
    繰り返す必要はないと思います
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 02:32 | URL | No.:2469227
    工作員わらわら
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 02:32 | URL | No.:2469228
    政治家の皆様方は政治資金管理団体のお金を、親族の政治資金管理団体に移す際に、
    1円たりとも納税をされておりません
    これを不公平と呼ばずして、一体何を不公平と言うのでしょうか?
    当時の岸田首相は『防衛増税は今を生きる我々の責任』と発言されました
    しかしどうやら、この『我々』の中には政治家の皆様方は、含まれていないようです

    贈収賄事件が発生すると逮捕者が出ますが、政治献金や天下りの受け入れなら合法・・・
    呼び方が変わっているだけで、やっている事は全く同じです
    国会議員の皆様方は文書通信交通滞在費が国民に批判されたので、これを廃止にされました
    調査研究広報滞在費に改名をしただけですが・・・
    お金を受け取っている人間と、お金を受け取っていない人間の意見が一致するはずがありません
    意味があるから、見返りがあるから大企業や業界団体は、政治献金を行っているのです
    政治家の皆様方は、毎年税金から300億円以上の政党助成金を受け取っておられるはずです
    本来は政治献金も政治資金パーティーも必要がないのです
    政官業の癒着について、右翼とか左翼とか、与党か野党かなんて何も関係が無いと思います
    お金をお持ちでない方でも立候補できるようにするために、供託金や選挙費用の上限を
    10分に1に下げればいいのです

    ・自民党(国民政治協会)への献金額が大きい業界団体・政治団体(2022年)
    ・「自民党への献金が多い」業界・宗教団体など最新14団体
    お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください

    2022年度の日本医師連盟(開業医の方達の利権団体)からの自民党の
    政治団体・国民政治協会への献金額は、全企業・全業界団体の中で断トツトップの2億円です
    自民党はワールドメイトという宗教団体からも、3000万円の政治献金を受け取っておられるようです
    私は、宗教法人の〝全ての収入〟に対して、課税をすべきだと考えております
    当然のことながら、宗教団体の全ての施設からも、固定資産税を徴収すべきだと思います

    私に言わせていただきますと、壺や仏壇は勿論の事ながら、免罪符や戒名やお祓いも全てカルトです
    しかしながら、日本国憲法では信教の自由が保障されています
    自分が稼いだお金を、何に使うかは各個人の自由です
    何れにしましても、宗教法人は利益があるのならば、きちんと納税をして頂くべきです
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 02:32 | URL | No.:2469229
    『経済大国のアメリカでは、政治献金は禁止になってないだろ』
    政治献金の話題になると、上記のような御発言をされる方が現れます
    努力至上主義者・能力主義者の皆様方が、日本にグーグルやアマゾンやアップルのような巨大企業を
    作り、日本のデジタル赤字を解消してくださるのでしょうか?
    今現在は、上記のような世界的な大企業が日本には存在していません
    日本と諸外国では、高齢者の数や割合がまるで違っているのです
    だからこそ、大企業や富裕層に対する課税を強化して、富の再分配を実施して、日本の労働者
    (消費者)の数を増やすべきなのです

    私は、緊縮財政推奨派ではありません
    その国防政策が本当に国益に適うと思うのであれば、粛々と実施して頂ければいいのです
    しかし、国会議員の皆様方は他者からお金を受け取る必要など、一切無いはずです
    各政党には毎年300億円以上の政党助成金が、議員数に応じて分配されて交付されているはずです
    為政者の皆様方は、既に民間以上の高給を受け取っておられるはずです
    為政者の皆様方は、御自身の給与や待遇に御不満をお持ちならば、転職をして頂ければいいのです
    宅配でも介護でも小売りでも林業でも小作農でも、仕事自体はいくらでも他にあるはずです
    そもそも、昼寝の合間にルビ付きの官僚ペーパーを読み、記者からの質問に対して半笑いで
    『その指摘は当たらない』と言うだけで、数千万の歳費が約束されている職の希望者が
    ゼロ人になる日など、絶対に来るはずがないのです

    ・安倍首相「責任を取ればいいというものではない」発言に批判集まる
    お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください

    安倍晋三首相は、かつてこのような御発言をされておられました
    同じ国が同じ時期に、全く別の予算規模で完全に別の政策を実行に移すことなど不可能です
    後にどれほど失政だったと分かったとしても、過去に戻ってやり直すことなど不可能なのです
    税金も人手も不足している状況下で、いわゆる一つの〝下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる〟で、
    無尽蔵に各政策や企業・業界団体に税金を投入すべきではありません


  30. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 02:33 | URL | No.:2469230
    政治献金や政治資金パーティー・天下りで得たお金に対して、都道府県条例で99%の課税をすべきです
    京都では空き家に重税を課すという、都道府県条例が制定されました
    政治献金や政治資金パーティー・天下りを根絶するために、いちいち憲法や政治資金規正法を改正する
    必要などないのです
    どれほどの額の政治献金・給与・退職金を受け取ろうとも、何度、政治資金パーティーを開催しようとも、
    1%のお金しか政治家・元役人の方達の手元に残らないようにすればいいのです

    各政党には毎年税金から300億円以上の政党助成金が、議員数に応じて分配して交付されております
    本来は、政治献金を受け取る必要がないし、政治資金パーティーを開催する必要もないのです
    政治家の皆様方は、政治資金の二重取り三重取りをされておられるのです
    役人の皆様方は現役時代に、無給でお仕事をされておられたわけではないです
    御自身の給与や待遇に御不満をお持ちであるのならば、転職をして頂ければいいのです
    退官後は御聡明な国会議員や官僚の皆様方が考案された、100年安心の公的年金制度があります
    退官後も仕事を続けたいのであれば、ハローワークに行って頂ければいいのです

    各政党や政治家個人の政治資金管理団体は、税金以外からお金を受け取った際は、必ず
    都道府県条例で99%の課税をすべきです
    当然の事ながら、政治資金パーティー以外の〝勉強会〟とやらで、お金を受け取った際にも99%の
    課税をすべきです

    税金の徴収方法や分配方法の決定権をお持ちである、政治家の皆様方に献金が可能な
    状態が異常なのです
    世界規模でこのような贈収賄行為が容認・黙殺されているから、大企業や富裕層優遇の税金の
    徴収方法、政策が実行されてしまうのです
    まさかとは思いますが、為政者や役人の皆様方は、民間企業からの利益供与がある時にしか、
    お仕事されないという事はありませんよね?

  31. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 02:59 | URL | No.:2469232
    安倍の時代にすでに「台湾有事は日本の有事」と発言してるのに同じ趣旨の言葉に対してあの過剰反応
    台湾ヤっちまうつもりですって自白してるに等しい
    そりゃ世界から非難されるよ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 03:17 | URL | No.:2469235
    共同通信と隠す気が感じられないバイトどもが切り取り記事で暴れまくった理由はこれか
    もう火消しも手遅れじゃねーか…
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 03:21 | URL | No.:2469236
    人が人に反発をするのは、(理由に賛否はあれど)自由だと思う
    大多数の人が見える場所でそれをするのは、どうかと思う
    犯罪を示唆するのは、シンプルに犯罪
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 03:55 | URL | No.:2469239
    中国は嫌いだし、高市もっとやれとは思うけど、「汚い首叩っ斬る」の『首』が高市氏のことだと解釈してるアホがおおすぎることには閉口する
    台湾有事に日本が首突っ込んできたら容赦しないぞ、という意味だろ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 04:49 | URL | No.:2469245
    >>1
    自民党は岸信介(アメリカのスパイ)が作った政党だという事実を認識すれば、なぜ安倍晋三があれだけ推されていたのか、なぜ高市早苗がこれだけ推されているのか
    政治の裏の繋がりが見えてくる
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 04:50 | URL | No.:2469246
    >>1
    安倍の祖父の岸信介には統一教会と懇意にしていただけではなくもう一つの顔があった
    それが「CIAの協力者」という顔だ
    岸信介と統一教会は反共産主義で協力していたが反共産主義の親玉こそがアメリカなのだ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 04:57 | URL | No.:2469248
    そもそも戦勝国は台湾であって大陸側の中共じゃないんだや
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 05:00 | URL | No.:2469249
    チャイニーズは人類の癌だよ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 05:05 | URL | No.:2469250
    日本よりアメリカは台湾防衛に本気だよ、台湾中国に取られたら台湾のGDPと半導体技術が全て中国のものになりアメリカの覇権がいよいよ怪しくなる。アメリカは自分の覇権を脅かすものは決して許さない。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 05:52 | URL | No.:2469251
    PNG発するより、これからも泳がせて愚行を世界に喧伝してやった方がチャイナにダメージ入れられるなw
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 05:53 | URL | No.:2469252
    ウクライナ助けに行かないのに台湾に行くわけないわ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 06:56 | URL | No.:2469256
    中国が台湾の周りで演習を行ったときに日本のEEZを***で使ってたから
    内政干渉とか関係ない
  43. 名前:あ #- | 2025/11/13(木) 07:04 | URL | No.:2469257
    自分が同じこと言われたら切れ散らかすクセに相手のこと一切考えることが出来ないとか人生楽そうだな
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 07:10 | URL | No.:2469260
    第一に中国は他国に内政干渉しまくり、他国の主権を顧みたことはないのである
    次に内政干渉するなとだけ言えばいいものを、なんで毎回あんな下品な修飾をしたがるのか
    過激なことを言えば歓心を買える中国の風土がある
  45. 名前:  #- | 2025/11/13(木) 07:16 | URL | No.:2469261
    普通に考えて斬首なんて発言、先進国なら歓迎されることはないだろう
    仮に敵国であってもな
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 07:22 | URL | No.:2469262
    まあ、戦勝国は台湾の中華民国の方だもんな
    同一じゃないと中華人民共和国は困る
    こないだ出した台湾の新情報で実際には日本と毛沢東は不戦条約に近い約束していて、毛沢東が綿花を渡す代わりに日本は弾薬を渡してたって話を暴露したし、これなら、日本が戦後に毛沢東と会った時に、日本のおかげで勝てたって感謝した本当の理由がわかる
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 07:44 | URL | No.:2469267
    句読点や改行なしの長文なんて海苔と変わらんな
    頻繁に必死に掲示板をやり過ごそうとしてる時点でことの結論はでてる
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 07:46 | URL | No.:2469268
    コロナをばら撒いたのも中国やし(在宅ワーク普及した点だけありがとう)、民度がチンパンジー以下で世界中で迷惑かけてるのに、なんで誰も中国人滅ぼそうと思わんのやろうな
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 07:47 | URL | No.:2469269
    日本のワイドショーは未だ無視してるんだ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 07:55 | URL | No.:2469271
    台湾がなくなるとどうなるかってことを考えることが出来ない奴がいるとはな
    台湾がなくなると台湾海峡で往来の制限がなくなるので中国海軍が簡単に一か所に集まることが出来る
    日本海に中国海軍の大艦隊が集結して嫌がらせをするようになり
    太平洋側に出てきて東京近くまで来て嫌がらせをするようになる
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 07:56 | URL | No.:2469272
    NHKが存分に動いてる
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 08:01 | URL | No.:2469274
    ザパニーズテレビ「そんな事より高市の台湾有事発言がさー」
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 08:28 | URL | No.:2469289
    当たり前だけど総領事の人間が在留してる首相に対して首切り発言はライン超えてる
    習近平で例えればわかりやすいけど中東やアフリカのトップに対してこんなこと言っても断交レベルの大罪なのは分かるだろ
    これを擁護してること自体日本の左翼がエセなのがよくわかるし平和の概念がおかしい人たち
    政治センスはやはり本場の欧州には遅れてるし猿真似ばかりであまり理解できてないのでは
  54. 名前:  #- | 2025/11/13(木) 08:36 | URL | No.:2469297
    SNS使いの勝ち確案件にいっちょ噛みは基本仕草
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 08:38 | URL | No.:2469299
    元々傍若無人で嫌われてたところにちょうどいいスイッチがあっただけだな
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 08:45 | URL | No.:2469306
    国内紛争としても、あそこで武力紛争起きる事に対して日本は身構えざるをえないってのは別にええやろ
    戦いが起こったら台湾につくわと言ってる訳でもなし
  57. 名前:    #- | 2025/11/13(木) 08:55 | URL | No.:2469313
    この件でトランプの中国擁護は暗に防衛費を5%位まで増やせ!と言っている様だ。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 09:13 | URL | No.:2469324
    あーあ、もうこれプーさんはコイツころすしかなくなっちゃったよ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 09:33 | URL | No.:2469335
    戦後間もなくの頃、中共が台湾の金門島への上陸を阻止したのが日本陸軍の中島元中将だったりする
    今更、日本は関係ないとは言えんよ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 09:37 | URL | No.:2469339
    >>13
    その発言を導いたのは立憲のジャスコ、ただ首相の発言が踏み込んだものだったので立憲の方が慌てビビって訂正しろって喚いている。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 10:00 | URL | No.:2469352
    ※60
    誰が言わせたとか関係ない誰が言ったかが問題なんや、高市は口が軽すぎる立件の質問何ぞのらりくらり躱せばええだけやねん
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 10:00 | URL | No.:2469353
    シーレーンがぐちゃぐちゃになったら日本終わるんだからそりゃ介入するしかないだろ
    今の物価高なんて目じゃないくらい物価爆上げ待ったなしだぞ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 10:00 | URL | No.:2469354
    tpoを弁えないスパダリごっこで盛大に失敗、頭が
    悪いから大好きなスパダリのことも一ミリも理解で
    きてないのねってなる。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 10:22 | URL | No.:2469367
    台湾の帰属問題と日本の最重要シーレーンである南方海域の安全保障が被ってるからややこしいんだよな
    2つを分けて考えることなんて出来んし
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 10:45 | URL | No.:2469376
    台湾が中国になったら、なんて気軽に言っているが、そのような状況になっていたら、日本は全線で戦って負けているわけで、お前ら息しているかどうかわからんぞ。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 11:01 | URL | No.:2469384
    中国が 日本領土の尖閣諸島まで台湾の一部だと言い出した 台湾侵略=自動的に日中開戦になる 日本の核武装を 中国が後押しする結果になる 経済崩壊した中国は 国民の注意を逸らすために もう外にやかましく言うしかない
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 11:08 | URL | No.:2469388
    トランプに媚びへつらった時点で「欧州全域+カナダ+オセアニア」から敵と見なされたようなもんだからな
    誰も日本の見方なんてしないよ
    アメリカに媚びてりゃ正解でなんでも出来る、みたいな安易な考えをするからこうなるw
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 11:11 | URL | No.:2469390
    日本がどうこうって言うより、そこで争い始まるとアメリカが介入するの確実だからな
    そうなって欲しくないから台湾有事を防ぐために努力するよって言うのは当然だろ
    むしろ、何もしないって事は中国vsアメリカ戦争の回避の努力をしないって事になるけど、自称「平和主義者」さんはそれで良いのか?
    日本やその他の国が台湾は中国の一部って一応認めてるのも中国へ「これで納得して戦争するなよ」って意味合いがある訳だしな
    その建前だけで満足しないなら、そりゃ周りは「実態」に基づいた理由を持ち出すぞ
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 11:16 | URL | No.:2469391
    歴史を知ってるなら中国が台湾の一部なんだぞ、領土が大きいだけで共産党は賊軍の簒奪政権で正当性がない。
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 12:03 | URL | No.:2469409
    シナチク食いてぇ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 12:14 | URL | No.:2469411
    >>69
    もともと反政府軍が、どさくさに紛れててっぺん取っただけやしな。
  72. 名前:  #- | 2025/11/13(木) 12:22 | URL | No.:2469414
    どうしょうもないゴミ国家で世界の癌
    それが中国
  73. 名前:子烏紋次郎 #- | 2025/11/13(木) 12:47 | URL | No.:2469430
    日本の物流は90数%が海運に支えられてる 国内を含めて 支那の思うがままに台湾海峡がされてたら それこそ
    支那の属国の選択肢しか無くなる うなぎの蒲焼は俺も好きだがマラカイトグリーンで 支那人の死体を餌にしたウナギは食えない それよりなにより日本の経済が立ちいかなくなる 台湾の政府 軍 民衆の安全を日本は図らねばならないんだよ 天命だ
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 12:54 | URL | No.:2469436
    発言は報道されてるぞ
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 12:57 | URL | No.:2469438
    そらさっさと更迭しておけば低質な外交官が一人いただけで終わった話なのに擁護したから中国明示の意思として受け取られて、安保上、人権擁護上の問題として扱われるに決まってる
    ついでに低質な外交官を擁護するような下級国と思われるまでついてくる
  76. 名前:  #- | 2025/11/13(木) 14:34 | URL | No.:2469480
    鴻海やTSMCが中国共産党に盗られても良いと思っているとしたら、トランプは本物のバカだろう
    日本だって被害は甚大だ
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 14:45 | URL | No.:2469490
    ※76
    トランプがアメリカの世界の秩序の事なんて考えてるわけねーだろ、徹頭徹尾自分の事しか考えてねーよ
  78. 名前:  #- | 2025/11/13(木) 16:08 | URL | No.:2469529
    全世界で嫌っても何も変わることもない
    平常運転で犯罪もテロも嘘もつく
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 16:11 | URL | No.:2469530
    そもそも日本はすぐ近くで紛争があるとか海上交通路が封鎖されるとかそういう日本の安全にも影響する場合の防衛としてのみ限定的に集団的自衛権を行使するものであってよその問題に積極的に首を突っ込む事はできない
    …のに相手が勝手に失点して欧米がより日本の味方についてくれる展開に
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 16:33 | URL | No.:2469540
    台湾はアメリカから遠すぎて、まともになっても中国に勝てない。
    だから、日本は補給基地としての役割を果たせと言われているだろう。

    ただし、日本が矢面に立ち、アメリカの支援のもの闘うのは無理。
  81. 名前:そうか #- | 2025/11/13(木) 17:32 | URL | No.:2469560
    高市さんは「中国が台湾に軍事侵攻した場合、存立危機事態(日本の自衛権行使対象)になり得る」といっただけで台湾を守るために戦うとは言ってないでしょ
    だって台湾と日本人が1600人住んでる与那国島は 110 km しか離れてないんだよ
    そら島民の命を守るために中国が軍事侵攻し始めたら自衛隊派遣するがな
    次に軍事侵攻するとするなら中国は相当の覚悟を持って行ってくる
    だから確実性を上ために日米の台湾周辺基地を同時に攻撃する可能性だってある
    対岸の火事で済まない状態だよ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 17:53 | URL | No.:2469563
    高市総理がスナイパーライフルと肩担ぎで登場
    「その綺麗な顔をフッ飛ばしてやる!」
    と言ってくれたらなぁ
  83. 名前:  #- | 2025/11/13(木) 18:35 | URL | No.:2469570
    ???「お前は黙っとけ。いいアルね?」
    国連「御意」
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 18:37 | URL | No.:2469571
    中国の指示ならともかく個人の感想で日中関係こじらせて世界から非難されるとかこいつ中国帰ったらやばいだろ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 20:10 | URL | No.:2469608
    ペルソナノグラタンはよ
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/13(木) 23:15 | URL | No.:2469678
    暴支膺懲を新世界秩序のスローガンに
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/14(金) 03:59 | URL | No.:2469750
    特に女性首相に対する発言として、舐めての発言として取られる一面もあるのかな。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/14(金) 08:03 | URL | No.:2469797
    台湾のすぐそばに日本の島が点在してるし、海上輸送ルートがある。
    有事が起きて海上ルートを封鎖されたら対岸の火事では済まず傍観してる訳にもいかない。
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/14(金) 12:08 | URL | No.:2469898
    これ台湾が占領されたらそれ足がかりにしてもっと日本に攻撃しやすくなったり付近の海域が中共に封鎖されて貿易阻害してくる可能性を考えてないの?なんか工作にしても的外れすぎてて怖いわ。
  90. 名前:阿呆鶏 #- | 2025/11/14(金) 13:21 | URL | No.:2469929
    今日の国会質疑見ていて。
    維新の串田とかいう議員。
    どうでもいい質問に高市氏を使う。
    メガソーラーの事らしい、そんな議題なら、担当大臣に聞けよ。
    首相に聞く話じゃねーよ。何でもかんでも「首相」に聞く阿呆な」議員が多すぎだよ。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/14(金) 17:52 | URL | No.:2470033
    中国の外交的敗北だよこれは。
  92. 名前:  #- | 2025/11/14(金) 17:52 | URL | No.:2470034
    シーレーンってものをわかってないバカと工作員だけがシナを擁護する
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/14(金) 17:56 | URL | No.:2470036
    >日本の立場は53年前に国交を結んだときからずっと
    「あくまでも台湾は中国の一部」。だから高市の発言は中国からすると
    ろくに条約を守らない国の立場なんかどうでもいいんだわ、国際標準的にもな
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/14(金) 17:57 | URL | No.:2470037
    今日もユニクロに用事で行ったら、中国人が日本語のステッカーいっぱい貼った変亜スーツケース引いて入ってきたけど、言葉が中国語でモロバレ
    ほんとヨーロッパでもメチャクチャ嫌われてるのに平気でくるからな
    トイレを臭くする中国人で有名だよ
    中国人はセンスが悪くて醜いし、ドイツで今まで威張ってた中国人もCの法則でVW潰れかかったら全部首だわ、ざまー
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/14(金) 18:09 | URL | No.:2470040
    台湾敗北シナリオは日本不介入の場合のみ。
    だから中国はここまで発狂してる。
    日本が介入するしないで中国側のコストの桁が変わる
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/14(金) 18:21 | URL | No.:2470044
    こんなキレるってもう台湾襲いますって言ってるものじゃん
  97. 名前:ななし #- | 2025/11/14(金) 19:07 | URL | No.:2470064
    中国には同情すべき歴史がある。文化大革命で知識人も6000千年の文化も、全て滅んでしまった。今残っている人材は推して知るべし。領事と言えば中国の代表ですが、そのクオリティは見た通り。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/14(金) 21:51 | URL | No.:2470147
    頭のおかしい地球のガンのクソシナゴミを世界が受け入れすぎてるんだよ
  99. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/15(土) 00:06 | URL | No.:2470183
    今回の件における米政府の立場
    高市早苗首相が国会で「台湾有事は日本の存立危機事態に該当し得る」と述べたことを受け、米国務省が日本経済新聞の取材に対し声明を発表した。米国は「台湾海峡の平和と安定の維持が重要」であり、台湾側・中国側のいずれからの現状変更にも反対すると強調。米国の立場は台湾関係法に基づく「台湾の自衛力維持支援」であり、武器供与など従来の関与方針を維持するとの姿勢を示した。
    今回の声明は、高市首相の発言に同調する形で日本と米国が台湾問題で一線をそろえる姿を示したものと言える。
    米国務省の対応は、台湾情勢に対する日本の発言が国際的に無視できない重みを持ち始めていることを示す。日本は有事の際、地理的にも米軍の後方支援拠点として不可欠であり、首相が「存立危機事態」を示唆することは、実質的に日米安保の作動を意味する。これに米国が即座に声明を出したのは、台湾海峡の安定維持に向けた“日米の足並み”を明確化する狙いがある。

  100. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/15(土) 23:02 | URL | No.:2470620
    >この議員前から反中共やろ、
    >だからここぞとばかりに反応しとるんや
    で?
    今回の高市発言はこれまでの政府答弁の踏襲なだけだし、これまでの政府答弁の時にこの議員は乗って来てたのかね?
    違うだろ?こんな意味不明な慰めして何になるんだ?
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/15(土) 23:35 | URL | No.:2470630
    >台湾は明らかに独立国だから

    台湾政府も内戦って認識なんだけど・・・
    どっちが正当政府であるか争ってるんだが
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/16(日) 09:08 | URL | No.:2470750
    ぶっちゃけ台湾問題が台湾化(非中華化の明言)と言うかたちで解決すると、米軍基地が台湾に移転できるから沖縄問題が解決するんだよな
    産業未振興という、別の沖縄問題が発生するけど
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/16(日) 16:54 | URL | No.:2470860
    米30

    > 日本の立場は53年前に国交を結んだときからずっと
    「あくまでも台湾は中国の一部」。

    パヨ界隈はいつもこれ言っているけれど、日中共同声明では中共が「台湾は中共の領土だ」と主張しているのを「立場を理解して尊重」して「日本はポツダム宣言に従い台湾の主権は放棄しました」と言っているだけ。
    台湾が中共の領土と認めているわけではない。
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/16(日) 19:54 | URL | No.:2470898
    このねーちゃんのプロフ中々ですな
  105. 名前:なし #- | 2025/11/17(月) 09:49 | URL | No.:2471104
    ちなみに日本でわ出る女わ女によってたたかれる この話わまだ続くと思うし世界が見てる 中国わアフリカで反中暴動が起こっているしあつちもこっちも大変だ
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/17(月) 10:03 | URL | No.:2471109
    なんとか世界中がーって事にしたいんだろうけど無理よ
    中国は、日本やアメリカが思ってるよりもずっと現代の国際社会で主導権を握る方法を研究してるよ
    残念ながら、中国を舐めてたから今やアメリカですら中国の機嫌を伺うしかない状況になってる
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/17(月) 19:54 | URL | No.:2471324
    台湾有事が起きた場合、比較対象はロシア-ウクライナじゃなくて、イスラエル-パレスチナだと思うけどな。
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/17(月) 20:14 | URL | No.:2471337
    誤解している人が多いが、日本は台湾を中国領と認めたことは一度も無いし、中国の立場を理解し尊重と言っただけで承認してないのよ。
    台湾は国際法的には主権は未確定のままなのよ。
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/18(火) 21:01 | URL | No.:2472057
    何となく
    このサイトは中国にシンパシーを感じている人が多そう
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2025/11/18(火) 21:08 | URL | No.:2472061
    CSISが米軍共闘と発表したが、嘘だから。
    2022年核保有国共同宣言で、米英仏は中国と戦争しないと宣言済み。
    それにこないだの米中首脳会談でトランプに「核心的利益(台湾)には触れるな」で承諾させてるからトラは高市擁護をしていない。
    ウクライナに西側共闘匂わせたのと同じで、米英仏は参戦しないから騙されんな。
  111. 名前:? #- | 2025/11/18(火) 23:21 | URL | No.:2472116
    アメリカが台湾に武器売った話はなかったことになってんの?
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews117.com/tb.php/21140-1b9fa004
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon