歌舞伎俳優の片岡亀蔵さんが火災で死亡 東京・足立の知人宅に滞在中

平川仁 マハール有仁州
[PR]

 24日午前4時ごろ、東京都足立区東伊興3丁目の3階建ての製菓工場兼住宅付近から出火した。警視庁や東京消防庁によると、3階の一部が焼け、焼け跡から俳優の片岡二郎さん(64)=東京都文京区千駄木2丁目=が心肺停止の状態で見つかり、約1時間後に搬送先の病院で死亡が確認された。捜査関係者によると、片岡さんは歌舞伎俳優の四代目片岡亀蔵さんだという。

 竹の塚署や東京消防庁によると、片岡さんは3階一室の布団の上で発見された。建物には、製菓工場を経営する60代男性と、60代の弟が暮らしており、弟が片岡さんの知人という。

 3階にいた弟も煙を吸い込み、病院に搬送された。経営者の男性は無事だったという。竹の塚署と東京消防庁は、片岡さんの死因について一酸化炭素中毒の可能性があるとみており、出火原因を調べている。

 片岡亀蔵さんは、五代目片岡市蔵の次男。1965年に初舞台を踏み、69年に四代目亀蔵を襲名した。

 「菅原伝授手習鑑 寺子屋」の春藤玄蕃や「野田版 研辰の討たれ」のからくり人形など、古典から新作まで確かな演技力と持ち前の愛嬌(あいきょう)で脇役として舞台を支えた。兄は六代目市蔵さん。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
マハール有仁州
ネットワーク報道本部
専門・関心分野
ナショナリズム、近代アジアの歴史・思想