2025-07-02

anond:20250701234934

CodeMiko - Crazy Detailed VTuber HAIR SIMULATION - Precise Strand Tracking! (0:17)

https://www.youtube.com/shorts/IsrnpLvJuPM

カネ持ってるホロライブがこのレベルのことをできないわきゃないとは思うけど、リアルすぎてもしゃーないという側面はあるかもしれない

記事への反応 -
  • 肩から下がずっと不自然な気をつけ状態でゆらゆら揺れながら喋るのが違和感ある 自然な身ぶり手ぶりがついていて動きがカクカクしていないVTuberがいたら教えて

    • CodeMiko - Crazy Detailed VTuber HAIR SIMULATION - Precise Strand Tracking! (0:17) https://www.youtube.com/shorts/IsrnpLvJuPM カネ持ってるホロライブがこのレベルのことをできないわきゃないとは思うけど、リアルす...

    • 大手のVtuberは2dの身体と3dの身体を持っていて使い分けている。 全身フルトラッキングじゃなくても、スマホカメラで上半身の動きを捉えて、それを3dの身体に反映するような形もある。 ...

    • 殆どのvtuberが普段は胸から上しか画面に映さないから、直立でも違和感は無いよ どうしても気になるなら3D配信だけ見ればいい

    • オメガシスターズ、あおぎり高校あたり?

    • そもそもVってポリゴン人形劇だから こどおじにはピッタリのコンテンツなんやで

    • 多分、運用の都合として普段からフルトラにする方が不都合な面も多いんだろうな 見せたくない動きが見えてしまうとか。負荷かかりやすいというのもあるが。 Live2Dにしても、にじはカ...

    • appleがikinemaという会社を買収した挙句ブッ潰したりしなければ 今ごろ、精度の高くて安価なトラッカーがもうちょっと流行ってて 動き滑らかヌルッヌルな3D配信が少しは増えていたかも...

    • AIで適当に動かしてもバレなそう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん