2025-08-31

anond:20250831224439

「そんなこといちいち説明しなくてもやれ」っていうのが日本式なので、山本五十六のお言葉をわざわざ取り上げる理由が欲しいっすね

記事への反応 -
  • やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ。 の「やってみせ」は本当に大事だな。 上司が痺れを切らして自分で作業をやり出したが出来てない。 部下へ...

    • 戦争に負けた大将の言葉を有難がるのってどうなのかなあ

      • 「猿も木から落ちる」みたいなことわざとか、北風と太陽みたいな教訓って有難がって使ってるの? せやな、みたいな感情しかわかないけど。

        • 「そんなこといちいち説明しなくてもやれ」っていうのが日本式なので、山本五十六のお言葉をわざわざ取り上げる理由が欲しいっすね

          • 部下がヘボだと思って、上司自らやったら出来ないわけよ。 赤っ恥になるから、まず自分で現実的な指示なのか確認する必要があるわけよ。 部下が出来ないせいって責任押し付けるのも...

    • 俺はもう技術ではトップなので俺の上がやってみせることは無理

      • 待ってろ、上には上がいるということを思い知らせてやる

        • 現役に監督が勝つのは無理なんよ だから監督にならないで現役でやってんだから

    • 多分作業の話ではない もっと心構えとか普段の態度とかの話 五十六が飛行機に乗って出撃するわけがない

      • 自分の言ったことに対してベストエフォートで済ませるってちょっとズルいんじゃないでしょうかねえ ほら、ここに回天ありますから特攻の手本を隊員達に見せてやってくださいよって...

        • それはそれでズレてる 実際に最初に志願して特攻やって大戦果を挙げたケースがあったから続いたわけで

          • 新聞記事とか他所の報告書見せたからって手本見せたことにはなりませんよ 上司自らお手本を見せていかないと隊員に示しがつきません

            • だから隊長自らやったんだよ 左翼かぶれの反戦教育で「とっこうたいわあきょうせいされてー」とやるけど実際はそんな甘いもんじゃなくて 出撃したらどのみち死ぬ、成果が上がるか上...

              • 非国民をぶっ叩いて喜んでた連中って要するに恨み買いまくってるわけじゃん? 戦後に何かやり返されたりしなかったの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん