2025-10-10

記事への反応 -
  • ジャニーズとか

    • ジャニーズはなよなよしてるのか否か(哲学)

      • 身長は整形みたいな解決方法がない しかもネットの非モテ発達障害低身長男性は高齢かつ全ての主張が脳内の妄想ソースだから「ジャニーズはチビショタの集まり(KinKiKidsのイメージ)...

        • 本来ならジャニヲタになる層が性加害騒動前から2次元やライバーやエビダン()、韓国、ビーファースト()に流れているのは可視化されており、実際デビューが新しいグループは不発...

          • おばあちゃん、今の若者は配信者のことライバーじゃなくてストリーマーって呼ぶんだよ きっとニコ生時代から見てるんだね

            • vtuberはライバー、実写ゲーム配信者はストリーマー、という呼び分け

              • ライバーって言葉を定着させたの株式会社ライバーとその前進のテクサだけど、 これを作った飯田が元ニコ生の配信者なんよ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E7%94%B0%E7%A5%90%E5%9F%BA

                • そんなマイナーで誰も知らん奴を知ってる増田は偉いやで

              • 2次元3次元区別せず配信者、ストリーマーとざっくりくくるケースもある

    • ナヨナヨした男が好きなのなんて弱女(別名腐女子)だけ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん