イラ壁(クソッ、イライラして壁殴っちまった・・・・!)じゃないほうの壁ドンな
昨今は壁ドンが好きな女なんかいないて論が優勢やが
別にもともと男も壁ドン好きじゃないと思うんよな
そもそもシチュエーションがようわからんし
なんなら「女は壁ドンが好き」というイメージで行動させられてるんやないか?
寄生虫によって目玉をグルグルさせられるカタツムリみたいに
ほなその諸悪の根源である「壁ドン」はどこから出てきたんや
ドラマか?少女漫画か?少年漫画か?
少なくともこの謎行為がミーム化して今でも語られ続けているということは
一回出てきてみんなが「ヒョェ~~(ドン引き)」になったインパクトが残っているというよりは
それがロマンチックだったりメロかったりエモかったりした時期があったんやないか?
で、おそらく壁ドンという行為の構図上「感情的になったイケメンに迫られたい」という
女性側からの欲求的要望があったんじゃないかと思っとるんやが
岩波新書は「『壁ドン』の世界史」を発刊すべきやないか?
Permalink | 記事への反応(1) | 09:33
ツイートシェア
少女漫画の絵面だとかっこいいし一コマに二人とも入ってロマンチックやけど、現実でやったら意味不明だしキモいってことなんやないかな 知らんけど