2025-10-26

anond:20251026091856

昔は峰不二子とかキャッツ・アイとかかっこよかったな。

日本はいから幼さを前面に押し出すような演出するようになったんだろう。

記事への反応 -
  • 「女性声優がいつまで経っても“幼さ”を演じなければいけない構造的な問題」があるのかどうかは置いておいて、日本の漫画アニメでは「良い意味のビッチ」はなかなか登場しないな...

    • 昔は峰不二子とかキャッツ・アイとかかっこよかったな。 日本はいつから幼さを前面に押し出すような演出するようになったんだろう。

      • 深夜アニメが成立して非少年漫画の腐女子アニメが増えたことじゃね その影響で少女漫画や乙女向けのアニメも衰退した

      • ヤンキーカルチャーあるいはヤマンバギャルが終わった頃からかな? 最終的には結婚出産で家庭に入るけど媚びない感じはあった

        • そういやヤンキーキャラもよく見たな なんとなくだが、アイドルの傾向の変遷にもリンクするところあるんだろうか

    • だから女の言う「強い女」って単にやりたい放題やってそれが許されるってだけのことでしょ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん