2025-10-31

記事への反応 -
  • 仮に自分がなろう的RPG的世界の住人だとして、 ギルドだかパーティーだか数人から数十人の共同体の一員だとして、 その中の一人が無能で足を引っ張るから共同体から排除すると決定し...

    • 「うちのパーティーの無能ポーターをいくら殺そうとしても絶対に死なない件」

    • 殺そうとしてとどめを刺し損ねるところから始まるなろうもいっぱいありますよね

    • ダンジョンで強力な魔物と出会って捨て駒にされた主人公が奇跡的に生き延びるんですよね?

    • その後のことなんて考えてないんだからいいんだよ

    • ざまぁもする意味ないだろ 司法に委ねろよ

    • なろうというご都合主義で排除をしたがるって、そもそも一体何になりたがってるんだよ心荒みすぎだろ

    • まあだからそれ系の作品も山ほどあるというか、ダンジョン最奥部で置き去りにされて生き延びる系ってもう1大ジャンルですよね 追放、投獄、島流し。定番ジャンルです

    • 確かになんで処刑じゃなくて島流しなんだ? とは思うな 実際流された後返り咲いた人もいるじゃん

    • 最初は追放されていないと視聴者からの好感が取れないというところに、 なろう界隈の闇が煮詰まってるなと感じますね。

    • パーティーメンバーが死んでるって結構悪い評価になるんじゃないかなあ

    • パーティー制のゲームだと、上限人数決まってるから、誰か追加したければ、誰か外さないといけない。 メニュー画面で外す操作してる裏では、色々な人間ドラマが繰り広げられてるん...

      • ウィザードリィでもドラクエでも世界樹でもパーティーから外すときに即キャラ削除する人いないでしょ 一旦後任と入れ替えて試したりなんなりするのが普通だよ

    • 警察じゃなくてもそれに近い治安維持組織くらいはあったりするんじゃないの?作品内で描かれてなかったとしても。 ドサクサで殺せばバレないのかもしれないけど、仮にバレた時に処...

    • 殺しても、生き返るか、ループする可能性があるので。

    • 暇空茜が「6億円払うから頼むからうちの会社から出てってくれ!」って谷社長に追い出された理由をこの数年で多くの人がわかったと思うよ

      • 最初に出資した分の株がめちゃくちゃ値上がって6億になっただけで 6億やるから出ていってくれって言われたわけではないぞ

    • 平清盛「せやな」

    • 積丹の猟友会の話のほうが下手ななろうざまあより面白くなってるのがずるい

    • モンスター殺すと仲間だった人間を殺すでは全然違うけどな 倫理観ぶっとんでないとできない

    • リアルでの追放・流刑、について言えば、それは   開拓の住んでないド田舎以下の辺境で、クソ厳しい労働しないと生きるか死ぬかのサバイバル開拓をさせて、 ワンチャン上手く言っ...

    • なろう世界なら、無能なんて初めから存在させなければいいだけだろ

    • 死人は物語を語らない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん