ジサトラKTU 第113回
2019年7月11日(木)20時から生放送
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 ~第3世代RyzenとNaviことRadeon RX 5700シリーズの性能を検証~
2019年07月08日 07時00分更新
アスキーの自作PC大好き集団、自作虎の巻こと“ジサトラ”のメンバーと、年間100台以上のPCを組んで記事を執筆している“KTU”ことライター加藤勝明が、自作PCパーツからモバイルPC、周辺機器、PCゲームまで幅広くゆるーくおしゃべりするトーク番組です。
『ジサトラKTU』は毎週木曜20:00から放送スタート!
自作好きも、そうでない方も、ぜひ、ごゆるりとお楽しみくださいませ!
▽放送情報
放送日: 2019年7月11日(木)
時間 : 20:00~20:30 放送予定
番組 : 第3世代RyzenとNaviことRadeon RX 5700シリーズの性能を検証:ジサトラKTU #113
▽出演者
ジサトラハッチ(@h_hachioka)
加藤勝明(KTU)(@kato_kats)
【お知らせ】
「ジサトラKTU」の目次ページができました! 過去の放送はこちらからご視聴ください。
→ http://ascii.jp/elem/000/001/655/1655484/

この連載の記事
-
第399回
YouTube
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送~Ask Me Anything!普段訊けない自作PCのあんなことやこんなこと Season 31~ -
第398回
YouTube
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送~KTUが“絵”で語るインテルの北米アリゾナ工場「Fab 52」:Intel Tech Tour 2025レポートその5~ -
第397回
YouTube
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送~Clearwater ForestことXeon 6+はインテル建築技術の結晶か:Intel Tech Tour 2025レポートその4~ -
第396回
YouTube
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送~NPUにIPU、Wi-Fi、BluetoothなどPanther Lakeは周辺技術もスゴイ!:Intel Tech Tour 2025レポートその3~ -
第395回
YouTube
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送~Xe3なのにArc Bシリーズになる理由は?Panther LakeのGPUを解説:Intel Tech Tour 2025レポートその2~ -
第394回
YouTube
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送~インテル復権なるか!?Intel 18AのPanther Lakeを解説:Intel Tech Tour 2025レポート~ -
第393回
YouTube
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送~Ask Me Anything!普段訊けない自作PCのあんなことやこんなこと Season 30~ -
第392回
YouTube
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送~無償のOS「Bazzite」(バザイト)でPCゲームはできるの?Linuxの世界へようこそ ~ -
第391回
YouTube
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送~Ask Me Anything!普段訊けない自作PCのあんなことやこんなこと Season 29~ -
第390回
YouTube
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送~RTX 40シリーズでSmooth Motionが解禁、GeForce NOWは魂の救済ツールに!?NVIDIAのgamescom 2025発表まとめ~ -
第389回
YouTube
自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送~Ryzen Threadripper 9000シリーズでゲーミングPCはアリ?~ - この連載の一覧へ


































