このページの本文へ

格安SIM&SIMフリースマホ最新情報

格安SIM&SIMフリースマホ関連ニュース

HISモバイル、法人向けに「eSIM」提供開始 eSIMでの新規契約でiPhone SE3が2万7500円にデジタル [2025年11月18日更新]

HISモバイルは、法人向けプラン「音声通話プラン for Biz」「データ定額プラン for Biz」において、eSIMでの提供を開始した。

HISモバイル、AQUOS sense10の取り扱いを開始 SIMセットで事務手数料が実質無料にデジタル [2025年11月01日更新]

HISモバイルは、シャープが発表したミドルクラスの新スマートフォン「AQUOS sense10」の予約受付を開始している。発売日は11月13日。6GB+128GBモデルが6万1300円、8GB+256GBモデルが6万8000円。

ミドルクラスの大定番「AQUOS sense10」登場! デニムデザインが魅力的デジタル [2025年10月31日更新]

シャープは、ミドルクラスのスマートフォン「AQUOS sense10」を発表。国内では11月13日に発売するほか、台湾・インドネシア・シンガポールでも順次販売を開始する。

AQUOSスマホのウルトラハイエンド、proモデルは2025年は無しデジタル [2025年10月31日更新]

シャープは、新ミドルクラス機「AQUOS sense10」を公表した新製品発表会において、同社のウルトラハイエンドとなる「AQUOS R」シリーズのproモデルの2025年リリースは予定がないことを明言した。

シャープ、VRグラス「Xrostella VR1」を発表 6DoFトラッキングに対応デジタル [2025年10月31日更新]

シャープは、VRグラス「Xrostella VR1」(クロステラ ブイアールワン)を発表。11月下旬以降にクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」での支援者募集を予定している。

LED点滅が楽しい! Nothing Phone (3a) Lite発表 日本発売もほぼ確実デジタル [2025年10月30日更新]

NothingはすでにSNSで予告していたエントリーモデル「Nothing Phone (3a) Lite」を海外で正式発表した。国内リリースもほぼ確実そうだ。

Nothingがエントリー機「Nothing Phone (3a) Lite」を予告! 29日発表デジタル [2025年10月28日更新]

Nothingは、同社公式Xアカウントでスマホ新モデル「Nothing Phone (3a) Lite」の発表を予告している。発表日は10月29日13時(現地時間、日本時間同22時)。

QWERTYキー付きスマホ「Unihertz Titan 2」が予約受付開始 約5万7000円で10月27日からデジタル [2025年10月24日更新]

Unihertzの日本向け公式Xアカウントは、今年6月にKickstarterで出資者を募集していた、QWERTYキー付きスマートフォン「Titan 2」の予約受付を10月27日13時に開始することを公表している。

レビューバックナンバー

検証・レビュー