ファーウェイ通信 第106回
最大50倍ズームに美しいボケ味、暗所にも強い超高性能カメラを詳しく紹介
Leicaクアッドカメラ搭載スマホの実力を徹底チェック! 「HUAWEI P30 Pro」レビュー
2019年09月13日 17時05分更新
(PR:ファーウェイ・ジャパン)
高画質・高性能カメラで、常に先端を走るファーウェイ製ハイエンドモデル。その注目モデル「HUAWEI P30 Pro」が、ドコモからついに発売される!
約4000万画素のLeicaクアッドカメラを搭載し、光学5倍/ハイブリッド10倍/デジタル50倍を実現した望遠カメラに、超広角カメラ、距離測定のToFカメラと、他社にはない圧倒的な光学設計とセンサー性能が魅力だ。単なる全部入りをハッキリと超えた、まさに最高スペックのスマホと言える。
ハイエンド機ならではのHUWEI P30 Proの魅力的なデザイン
話題のカメラはこの後に紹介するとして、HUAWEI P30 Proはハイエンドモデルだけあって、ディスプレーの広さや筐体の美しさ、そして使いやすさをすべて両立したデザインが非常に魅力的に仕上がっている点にも注目してほしい。
本体前面には極小サイズのしずく型ノッチを採用した、約6.5型有機ELを搭載。極限までふちを狭めることで、広い表示領域を実現する。HDR 10対応により、対応の最新映画や動画コンテンツも、高コントラストかつ高色域のより印象的な表示で楽しめる。
空と海をイメージしたという「ブリージングクリスタル」のカラバリについては、グラデーションと鏡面仕上げが施された背面パネルが非常に美しい。光の当たりかたによっては、サンセットのようなオレンジの輝きも見せてくれる。もう1色のカラバリはブラック。こちらも鏡面仕上げになっており、シンプルかつシックでありながらも、幅広い年齢層に似合う印象だ。
実際に手にして驚かされるのは、横幅約73mm、厚さ約8.6mmと大画面ハイエンドモデルとしては、案外にコンパクト&スリムな点だ。エッジ部分も前面から背面へ滑らかな曲面を描いており、美しさと手のひらへの収まりを両立している。実際に持つと数値以上の薄さを感じられ、片手持ちでも問題なく操作できた。
指紋センサーがディスプレー内蔵という点も見逃せない。これにより、画面の広さとスマホを持つと同時にロック解除できる快適さを両立した。また、顔認証とも併用可能だ。よりスマートにHUAWEI P30 Proを操作したいなら、ジェスチャー操作の設定も確認しておきたい。ナビゲーションバーを消した上で画面横や下からのフリック操作で操作できる。従来のソフトキーでの操作よりも楽になるうえにアプリをより広く表示できる。

この連載の記事
-
第254回
sponsored
ファーウェイのスマートウォッチ最新機種が30%オフは安過ぎ! 旧機種下取りキャンペーンを実際に利用する -
第253回
sponsored
スマートウォッチとゴルフブランドの強力タッグ!?「HONMA✕HUAWEI WATCH GT 6 Pro」のゴルフ機能を実際のラウンドで試す -
第252回
sponsored
1万円台前半で強力ノイキャンな高コスパイヤホン「HUAWEI FreeBuds 7i」レビュー -
第251回
sponsored
バッテリー持ちはついに21日間 スマートウォッチ界の定番がさらに進化! ファーウェイ「HUAWEI WATCH GT 6 Pro」レビュー -
第250回
sponsored
【徹底解説】登山の楽しさ大幅UP! ファーウェイ製スマートウォッチのルートナビ機能使いこなし術 -
第249回
sponsored
6000円台のお手頃価格なのに「カナル型+ノイキャン+最大50時間」! 注目の新イヤホン「HUAWEI FreeBuds SE 4 ANC」 -
第248回
sponsored
iPhone&ファーウェイ製イヤホンがさらに便利になる! iOS用「HUAWEI Audio Connect」解説 -
第247回
sponsored
実はファンが多いインナーイヤー型イヤホンって何!? カナル型とどこが違う? ワイヤレスイヤホンの選び方 -
第246回
sponsored
【買いはコレ】高機能で人気のスマートウォッチ&イヤホン、プライムデーでファーウェイ製品を狙う! -
第245回
sponsored
充電は1日1回? 画面は四角いのだけ? そんなことありません! スマートウォッチデビューはファーウェイが◎ -
第244回
sponsored
最先端の先を行くスマートウォッチ「HUAWEI WATCH 5」レビュー 近未来デザインに最先端ヘルスケア技術、eSIMまで搭載! - この連載の一覧へ
