アップルは早ければ2020年にも指紋認証センサーを搭載したiPhoneを復活させる。米メディアBloombergが9月5日に報じた。
同紙によると、アップルは来年秋の発表に向けてディスプレーに内蔵できる指紋認証センサーの開発を進めているという。
また、この指紋認証は既存の顔認証Face IDと連携して作動するとのことだ。
iPhoneのロックを顔と指紋のどちらかで解除できるようになれば、お風呂上がりやごろ寝中、マスクをつけているときでもロック解除に困ることがなくなりそうだ。

この連載の記事
-
第2358回
iPhone
アップル、新型Apple TVとHomePod miniを近日発表か 11月11日に動きとの報道 -
第2357回
iPhone
アップル、折りたたみiPhoneを2026年後半に量産開始か -
第2356回
iPhone
アップル、ついにMacBook Airに有機ELディスプレー搭載か 2028年から -
第2355回
iPhone
アップル、2026年は新製品ラッシュか iPhoneからMacまで一気に刷新 -
第2354回
iPhone
アップル、タッチスクリーン機能付きMacBook Pro開発中? -
第2353回
iPhone
アップル新型「Vision Pro」メモリは16GBのままだった -
第2352回
iPhone
アップル初の折りたたみ式iPhone、発売が遅れる可能性 -
第2351回
iPhone
アップル「iPhone Air」、売上不振で減産か -
第2350回
iPhone
アップル「iPhone 18 Pro」可変絞りカメラ搭載か -
第2349回
iPhone
アップル「Pro Display XDR」次世代モデルにカメラ内蔵か -
第2349回
iPhone
アップル新型ホームハブ、価格は5万円以上か - この連載の一覧へ









