サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
とりあえずドライフルーツはグミではないので商品名のつけ方が気になって仕方がない。それ以外は上手くやってるなという感想。資本主義では特定の集団に合致したものを売るというのは正しい行いではある
hecaton55 のブックマーク 2025/10/14 13:18
「廃棄品」が10g500円で飛ぶように売れる… 過疎地の農家の「拒絶」と向き合ったヨソモノ39歳女性の勝ち筋 「怒り」が原動力…米シリコンバレーも高評価で「世界販売」へ[ビジネス][育児]とりあえずドライフルーツはグミではないので商品名のつけ方が気になって仕方がない。それ以外は上手くやってるなという感想。資本主義では特定の集団に合致したものを売るというのは正しい行いではある2025/10/14 13:18
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
president.jp2025/10/13
和歌山の山間にある、かつらぎ町。人口1万5000人ほどの過疎の町でできたグミが今、ネットで大人気だ。原材料は、以前は規格外サイズだからと廃棄されていた15種の果実。「砂糖や着色料、香料、保存料を一切使わな...
387 人がブックマーク・178 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
とりあえずドライフルーツはグミではないので商品名のつけ方が気になって仕方がない。それ以外は上手くやってるなという感想。資本主義では特定の集団に合致したものを売るというのは正しい行いではある
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!