タヌキックマスターって何者?年収は?結婚はしている?彼女はいるの?

最新のまとめはこちら

 

daydollarbotch.hatenablog.com

 

 

調べてみましたが、よく分かりませんでした!(お約束)

 

タヌキックマスターは、ネーミングセンスを磨こうとする増田(通称「ネーミング増田」または「タヌキック増田」)が生み出したキャラクターの1つである。

タヌキック増田は、その独特のネーミングセンスで瞬く間に人気を博し、以降もたびたび増田に現れてそのセンスを披露している。

以下は、タヌキック増田関連の増田である。

(全てが同一人によるものかは不明。ただ、この独特のセンスはなかなか真似できなさそうではある。)

 

 

anond.hatelabo.jp

タヌキックマスター登場。

 

ネーミング馬鹿にされたが今回は設定を練ってみた

 

した噛みそうだよ。 シンプルにいきたいんだがうまくいかん 人間ならかっこ..

人名編。評判の良い「シンデオ・クレヤス」や「カタハラ・イタチノスケ」が登場。

 

ネーミングを馬鹿にされたが修行した

 

なんでみんなださい名前なんだろう

IT企業編

 

必死に考え抜いたネーミング

チョウアゲアゲアゲハが良い。

小悪魔agehaっぽい。

 

苗字と名前を変えたいなあ

 

ボスのネーミングセンスを磨いた

獅子舞の被り物脱いだらライオンが出てきたら楽しそう。

 

究極のネーミングを追求した

 

ワンピースのキャラの名前をリネームしてみた

 

ネーミング増田と言われてるのか俺

作品の構想の一端が明らかに。

コロコロコミックっぽいとは何度も言われていたが、「スーパーサイコロキッズ!」は、サイコロで世界征服を企てる組織なんかが出てくるんだろうか。

 

 

これだけ好かれているのだから(?)、何らかのセンスはありそうだけど、どこかもったいない。

ブコメでも書いたけど、ぎなた読み的に元ネタと区切りを変えるとか、「スーパー」や「キング」などの簡単すぎる英語を使わないとかすればもう少し良くなりそう。

でも、そこを変えたら今の魅力は失われてしまいそうで、悩ましいところではある。

いつの日か、全増田・全ブクマカが認めるネーミングは生まれるのか。

Googleでサジェストされるところまではいっているようなので、何かの間違いでタヌキックマスターがアニメ化とかされて欲しい。

 

参考:

こりゃまた失礼な2019上半期増田アワード20選 - さよならドルバッキー

Googleにタヌキックって打ち込むとタヌキックマスターがサジェストされる - Lagenariaのコメント / はてなブックマーク

 

追記:

ネーミング増田なんだが。

もう少し詳しい設定が明らかに。

タヌキックマスターはサイキックよりだった。

 

捻りに捻った最高のネーミングをお見せする

 

武器のネーミングを熟考してみた!

 

俺はここで晒してなかったけど 刀鍛冶のゴリン・ジュウゾウとか 妖怪のオン..

 

ワンピースのも武器のも俺だよ いや、いつも寿司ギャル増田とか呼ばれてい..

スーパーデスベアーを描いたのでどうぞ

いわゆる寿司ギャル増田と同一人物らしい。

公式名称は「 寿司之男命(スシノオノミコト)」とのこと。

ネーミング要素ゼロだな、と思ったけど、もしかしたら、「命名」の「命」なのかもしれない。

 

noteを始める

note.com

 

○○○ッ○○○○ーは確保しておこうぜ

この増田自体は寿司之男命と関係ないが、トラバにタヌキックマスターのアンチが登場。

人気者の証である。

 

タヌキックマスターは海老が好きな設定にしている

海老が好きらしい

 

ネーミング増田とか言われてたからそうと言われればそう 最近は武器の名前..

 

タヌキックマスターを描いた

タヌキックマスターを描いた|寿司之男命(寿司ギャル増田)|note

更なる設定が明らかに。

 

寿司を食べた!!元気がいっぱいになった!🍣


おわり 

 

 

 

 

Â