このマンガ、もう読んだ?PR

イチオシの新人作家、バズり中の話題作の1巻、編集部が力を入れている新連載など、ネクストブレイク作品を徹底レビュー。気になる内容がすぐ読める試し読みページも。

「小春とふたりのナイト」大変だとは思うが、全員、幸せになってくれ!2つの人格持つ少女を巡る、恋と友情の三角関係ラブコメ

「小春とふたりのナイト」大変だとは思うが、全員、幸せになってくれ!2つの人格持つ少女を巡る、恋と友情の三角関係ラブコメ

少女・白鳥小春は心に傷を抱え、男の子に恐怖心を抱きながらも「素敵な恋がしたい」という願望を抱えていた。そんな小春のことが密かに気になっていた同級生の男子・雨ヶ瀬伊織は、小春が階段から落ちそうな場面に遭遇。間一髪のところで助けられた小春だったが、恩人のはずの伊織に向かって彼女は別人のような顔を覗かせる。それは小春の中に生きるもう1人の人物・秋人だった。「小春とふたりのナイト」は、1つの身体の中に存在する2人の人格を巡る恋と友情の物語。コミック アース・スターにて連載中だ。

10月17日
「汐風と竜のすみか」これぞLaLaの王道! キュン要素と“他者理解”が詰まった竜人×少女の物語

「汐風と竜のすみか」これぞLaLaの王道! キュン要素と“他者理解”が詰まった竜人×少女の物語

父を亡くし、叔父に引き取られた女子高生・瑞花は、竜人伝説のある街・篭崎に引っ越してきた。新天地でうまくやろうと意気込むも、叔父の家に下宿している竜人の少年・天辰は不愛想で反りが合わない。しかし一緒に暮らしていくうちに、天辰の不器用な優しさや竜人ゆえの傷に触れていき……。「君は春に目を醒ます」などで知られる縞あさとの最新作で、LaLa(白泉社)で連載中の「汐風と竜のすみか」。単行本最新2巻が9月5日に発売された。

9月5日
「春の夢を走る君へ」まっすぐでやわらか、ゆえに増す切なさ……野球部員×マネージャーの繊細で誠実な恋物語

「春の夢を走る君へ」まっすぐでやわらか、ゆえに増す切なさ……野球部員×マネージャーの繊細で誠実な恋物語

高校では野球から離れると決めていた高校1年生の夏八木愛生。しかし野球一筋で1つ年上の幼なじみ・真澄から半ば強引に誘われる形で、野球部のマネージャーを務めることに。かつてのチームメイトであり、恋心を抱いていた相手でもある真澄の、何気ない言動に揺り動かされる愛生。そんな彼女の隠れた思いに、野球部所属の同級生・柴源彦だけは気づいているようで……。LaLaDX(白泉社)で2025年1月号から7月号まで連載された「春の夢を走る君へ」。単行本が9月5日に発売されたばかりの作品だ。

9月5日
「傾国の騎士団長」“戦うヒロイン”好きも必読! テンポいい掛け合いと躍動感あるキャラが魅力のファンタジーコメディ

「傾国の騎士団長」“戦うヒロイン”好きも必読! テンポいい掛け合いと躍動感あるキャラが魅力のファンタジーコメディ

石竜騎士団を率いるダーナヴォーダン・イッカーは、団員全員から敬愛のレベルを超えて、ベタ惚れされている騎士団長。彼の愛娘メイニル・イッカーは、そのあまりに異常な状況に頭を悩ませていた。ある日、メイニルの前に大魔法使いを自称するノックリールが現れる。父の身に起きている異常事態は、ノックリールが作ったという「傾国魔法」が使われたせいだと知ったメイニルは、その犯人捜しを始めるが……。「傾国の騎士団長」は、白泉社の電子雑誌・花ゆめAiにて連載中だ。

7月18日
「生きたがりの人狼」モチーフは“人狼ゲーム” 心理戦と肉弾戦が絡み合う新時代サスペンス

「生きたがりの人狼」モチーフは“人狼ゲーム” 心理戦と肉弾戦が絡み合う新時代サスペンス

子供の頃、幼なじみの兄から命を救われた高校生・灰堂ヒロナリは、周りから「生きたがり」と言われるほど生きることに執着してきた。そんなヒロナリは、ある夜、人を喰って姿と記憶を奪い、なり替わる化け物“人狼”に襲われ、身体と記憶を奪われてしまう。人間社会に溶け込み、周囲に悟られぬように人間を喰うことで命を延ばしてきた“人狼”として生きることになったヒロナリの、数奇な物語が幕を開ける。「生きたがりの人狼」は、週刊少年マガジン(講談社)で連載中。

6月17日
「ノアの剥製」余韻を味わいたくなる読後感、不気味さとユーモアの絶妙なバランス。美麗なゴシックロマンスの世界に誘われて

「ノアの剥製」余韻を味わいたくなる読後感、不気味さとユーモアの絶妙なバランス。美麗なゴシックロマンスの世界に誘われて

仄暗い入り組んだ路地裏にひっそりと現れるアンティークショップ、ノアンティク。その店主・ボンは首から下が骨格標本の少年だった。舞台は人と人ならざる者が暮らす“奇妙な街”。店に訪ねてくるのもまた、奇妙な客や奇妙なバイヤーばかりだ。そうした者やモノとの交流の中、やがてボンは己自身の奇妙な謎に行き当たり……。新進気鋭のアーティスト・まくらくらまが贈る、ゴシックロマンスの香りが漂う幻想奇譚。パイ インターナショナルによるマンガとイラストの連載サイト、パイコミックスで発表されている。

5月23日
「青春△(トライアングル)」大共感の“痛み”を描いた台湾BL!仲良し3人の中で2人がカップルになったら、もう感情が大忙し

「青春△(トライアングル)」大共感の“痛み”を描いた台湾BL!仲良し3人の中で2人がカップルになったら、もう感情が大忙し

無愛想で近寄りがたい不良学生のコウ、長身イケメンで成績優秀のエキシン、穏やかな性格のかわいい子犬系男子ユーピンは、それぞれタイプは違うが不思議と気が合い、いつも一緒に行動している。何かと注目を集めがちな彼らは、学校中の教師や生徒たちの間でも噂が絶えず、どこへ行っても話題の中心だった。しかし、エキシンがコウに告白したのをきっかけに、仲良し3人組の関係性に変化が起こる。TaaRO「青春△(トライアングル)」は台湾発のBL作品。2025年3月にホビージャパンが創設した新しいBLコミックレーベル「Lunatic Romance」より、日本語翻訳版が出版されている。

5月20日
「稲穂くんは偽カノジョのはずなのに」変化球に見えても実は王道?女装男子とのラブコメの魅力を紐解く

「稲穂くんは偽カノジョのはずなのに」変化球に見えても実は王道?女装男子とのラブコメの魅力を紐解く

この春から高校生になった森親太郎には、彼女と過ごすキラキラとした青春への憧れがあった。そんな親太郎に、ひょんなことから学校一の美少女・沢渡稲穂と付き合っているという噂が流れる。デマを否定しようとする親太郎だったが、沢渡さんは「本当に付き合ってるってことにしちゃう?」と意外な提案。気になっていた女の子と恋人同士になれたことに浮かれる親太郎だったが、実は沢渡さんは「可愛すぎる男子」で……。「稲穂くんは偽カノジョのはずなのに」は、コミック アース・スターで連載されており、単行本2巻まで発売中だ。

5月16日
「まりも兄弟の茶飯事」笑えて心を軽やかにしてくれる、常識破りの三つ子コメディ

「まりも兄弟の茶飯事」笑えて心を軽やかにしてくれる、常識破りの三つ子コメディ

地味で真面目な普通の男子高校生である鞠茂参吾。実は彼は三つ子であり、兄2人はテレビで人気の芸人と、国民的アイドルだという秘密があった。トラブルを避けるために兄弟であることを隠しながら生活している3人だったが、人気芸能人の兄を持つ参吾は苦労が絶えない。「じゃあ、君の代わりに殺そうか?」の蔵人幸明が原作、「2歳差の幼なじみ」のイトノコがマンガを手がける三つ子コメディだ。マンガは週刊少年チャンピオン(秋田書店)で連載されている。

5月8日
「スルガメテオ」内気なエースは、160キロを投げるバッティングマシンの“中の人” マガジンが放つ新世代野球マンガ

「スルガメテオ」内気なエースは、160キロを投げるバッティングマシンの“中の人” マガジンが放つ新世代野球マンガ

新入生の中から“未来のエース”を探していた、星群高校野球部の熱血すぎるキャプテン・甲斐陽人。立派な尻を持つ1年生・駿河彗を発見した甲斐は、野球部に勧誘するもあっさり断られてしまう。しかし駿河は、バッティングセンターで160km/hの剛速球を投げるマシン・スルガメテオの“中の人”だった。弱小野球部が甲子園出場を目指す、熱血キャプテンと内気な天才新入生が贈る超青春野球譚は、週刊少年マガジン(講談社)で連載中。

4月16日
「Knights of Scarlet」こんなんもう序盤からクライマックスじゃんよ……おいしい部分てんこ盛り!騎士VS吸血鬼ファンタジー

「Knights of Scarlet」こんなんもう序盤からクライマックスじゃんよ……おいしい部分てんこ盛り!騎士VS吸血鬼ファンタジー

故郷が焼け落ちていく中、母親の命を奪う化け物・吸血鬼(ヴァンパイア)を前に震えることしかできなかった少年アル。吸血鬼殲滅を心に誓ったアルは、王立吸血鬼討伐騎士団“ブラッド・ナイツ”へと加入する。そんなアルの前に現れた謎の男ランスロットは、ひと目見ただけでアルの騎士としての実力を看破。ランスロットの本意を探りたいアルだったが、そこに吸血鬼が現れ……。ゴシックバトルダークファンタジー「Knights of Scarlet(ナイツ オブ スカーレット)」は、コミック アース・スターで連載中。

4月11日
「廻刻の勇者」主人公の愚直なまでの姿が愛おしくてたまらない! 「パリピ孔明」の原作者が新たな切り口で描く“死に戻り”成長譚

「廻刻の勇者」主人公の愚直なまでの姿が愛おしくてたまらない! 「パリピ孔明」の原作者が新たな切り口で描く“死に戻り”成長譚

魔族により、人類の領土が半分も侵食されている世界。勇者の紋章が刻まれたバルトはそんな人類の希望の存在だった。しかしバルトに与えられたのは、無限に広がる絶望と、時を超える力で……。「パリピ孔明」の四葉夕卜が原作、「ぼくらのクピド戦記」の佐藤貴彬がマンガを手がける“死に戻り”ファンタジーだ。作品は週刊少年チャンピオン(秋田書店)で連載されている。

4月8日
「バックホームブルース」破天荒にもほどがある! 長尾謙一郎が描く“時代遅れのポンコツ”と家族の人情物語

「バックホームブルース」破天荒にもほどがある! 長尾謙一郎が描く“時代遅れのポンコツ”と家族の人情物語

長尾謙一郎の最新作「バックホームブルース」は、すべてがデタラメな、時代遅れのポンコツ男・青空柑二郎が主人公。ベテランプロ野球選手で、3人の子供を持つ柑二郎は、万年最下位の湘南シーガルズに移籍し、海辺の町で心機一転、新生活を始める。スクラップ寸前の“代打屋”が新たなホームグラウンドで嵐を巻き起こす、笑いと人情の家族コメディだ。ビッグコミックオリジナル(小学館)で連載されている。

2月28日
「召使い令嬢は国境を越え、敵国の公爵騎士様に溺愛される」抑えられない思いが溢れだす、期限付きの“いちゃあま”ラブロマンス

「召使い令嬢は国境を越え、敵国の公爵騎士様に溺愛される」抑えられない思いが溢れだす、期限付きの“いちゃあま”ラブロマンス

主人公はモーフィアス伯爵家令嬢・シャーリー。彼女は平民出身の母を持つという理由で家族から召使いのように扱われていた。ある日、腹違いの妹・レーナの策略にハマり殺されそうになったシャーリーは、敵対している隣国の騎士・オリバーに命を助けられる。彼女の家庭状況を察したオリバーから、しばらくこちら、つまりは敵国で過ごしてはどうかと言われるシャーリー。さらにはオリバーと期限付きで形だけの婚約を結ぶことになり……。COMICアークで連載中。単行本最新2巻が2月14日に発売された。

2月14日
「弱火の魔法」“弱火”のようにじっくりと確実に人の心を癒す、衿沢世衣子が描く等身大の逆・異世界マンガ

「弱火の魔法」“弱火”のようにじっくりと確実に人の心を癒す、衿沢世衣子が描く等身大の逆・異世界マンガ

スーパーでバイトをしている大学生のヤヅ。ある日ヤヅは年齢不詳の同僚・スズキさんに「自分の代わりに本を読んでほしい」と頼まれる。本とは、それぞれの人の心の奥底に潜む“自分自身”が記された書物のこと。スズキさんは、この世界に異世界転移してきた「大魔法使い」なのだという。転移時の呪いにより本が読めないスズキさんは、ヤヅの力を借りて本を読むことで魔力を取り戻し、元の世界に戻ろうとしているが……。作品は月刊flowers(小学館)で連載されている。

2月10日
「空賊ハックと蒸気の姫」どこかジブリを感じさせる、大人が心躍るスチームパンク×ジュブナイル

「空賊ハックと蒸気の姫」どこかジブリを感じさせる、大人が心躍るスチームパンク×ジュブナイル

物語の舞台は、謎の鉱石から発される蒸気の力を利用し、人々の生活の場が空へと移った世界。落ちぶれた実家の復興を目指し、トレジャーハントで一攫千金を狙う空賊の青年・ハックは、仲間たちとともにまだ見ぬ宝を探しながら万年金欠の旅を送っていた。そんなある日、ハックたちは人狼に追われる少女と出会ったことで、空の時代を揺るがす大きな事件に巻き込まれていく。マグコミで連載中。単行本最新2巻が2月10日に発売された。

2月10日
「祝福のチェスカ」言語が統一され、人々が平等になったら…会話の駆け引き描く“会議マンガ”

「祝福のチェスカ」言語が統一され、人々が平等になったら…会話の駆け引き描く“会議マンガ”

神より与えられた超能力“ルア”を操る人々に支配されている世界で、その力を持たない人々は“ヤグー”と呼ばれ過酷な差別に晒されていた。そんな中、世界中の王族・為政者の子供たちが通い、さまざまな言語が飛び交う学園に、ヤグーの王子が入園することになる。そしてある出来事をきっかけにすべての人から突然ルアが失われ、さらにはお互いの言葉がわかるようになり……。言語学の天才である少女・チェスカと、虐げられし民の美しき王子・シキが出会い、世界のルールが覆されるファンタジー。「祝福のチェスカ」は月刊コミックZERO-SUM(一迅社)で連載され、その後ゼロサムオンラインで最新話が無料公開されている。2月28日発売の月刊コミックZERO-SUM4月号では新章がスタート予定だ。

1月20日
「サイレントノイズ」BL初心者は聞き慣れない“ガイドバース”設定とは?複雑そうな世界観も、いちかわ壱が2つの要素で優しく導く

「サイレントノイズ」BL初心者は聞き慣れない“ガイドバース”設定とは?複雑そうな世界観も、いちかわ壱が2つの要素で優しく導く

「俺は尊の犬なので」──優秀な能力者家系ながら唯一能力を持たない百目鬼家の末っ子・尊。そんな尊に護衛として長年仕えているのは、イケメンで優れた五感覚醒能力者である暁臣だ。片時も離れないほど過保護かつ粘着質で、その溺愛っぷりは尊が高校進学後も健在。目立つ存在である暁臣にクラスメイトたちが騒ぎ立てる中、能力を持たないはずの尊が能力者クラスに在籍していることへ不安を持つ生徒も現れ始める。新しいバース設定“ガイドバース”が描かれた、主従関係ボーイズラブだ。MAGAZINE BE×BOY(リブレ)で隔月連載されている。

1月9日
「ハルのレジスタ」現代サッカーでは絶滅危惧種の“レジスタ”に挑戦!熱い女子サッカーマンガ

「ハルのレジスタ」現代サッカーでは絶滅危惧種の“レジスタ”に挑戦!熱い女子サッカーマンガ

天才サッカー少女“ハルちゃん”と呼ばれた過去も今となっては黒歴史。女子高生・荒井華(あらいはる)は自分のことを知る者がいない地元から離れた高校へと転校し、サッカーと距離を置いた新生活を始めようとしていた。しかしそんな華の前に、“ハルちゃん”が憧れの人だという新入生・小山内皐(おさないさつき)が現れ……。夢を諦めた少女と夢を追いかける少女の女子サッカー物語、キックオフ!

1月7日
「ダウナーお姉さんは遊びたい」ベイブレードにデュエマ……コロコロなのにダウナーお姉さん!? 新時代の本格ホビーマンガ

「ダウナーお姉さんは遊びたい」ベイブレードにデュエマ……コロコロなのにダウナーお姉さん!? 新時代の本格ホビーマンガ

中学校に進学したばかりの新タ晴(にったはる)は、周りの変化に戸惑っていた。そんなある日の夕方、公園のベンチで横になっていた謎のお姉さんに声をかけられる。「君に必要なのは刺激」だというお姉さんが手にしたのは……ベイブレード!? この世の何よりもホビーを愛する、コロコロ現役読者のお姉さんが繰り広げる本格ホビーコメディだ。作品はWebマンガサイト・週刊コロコロコミックで連載中。

2024年12月27日