週末の夜遅くに掲載している「今週のデジタル編集部」。普段の誌面からはちょっとそれまして、編集後記をお送りします。

『バトルフィールド6』がようやくローンチを迎えてカスタマイズのアンロックに悪戦苦闘すること1カ月、よく見ると次なるビッグタイトル『Call of Duty: Black Ops 7』の発売も目前に迫っています。混ざったベータテストでゾンビを撃ちまくって少し満足しましたが、やっぱりBlack Opsシリーズなのでキャンペーンモードに期待。正直BF6のキャンペーンモードには閉口した要因がいくつかあったので、CoDには楽しませてほしいです。

  • マルチはSBMM廃止で狩られる側に回る羽目になりやる気が起きませんでした

    マルチはSBMM廃止で狩られる側に回る羽目になりやる気が起きませんでした

実装予定のマップを見るとなぜか見覚えのある風景が広がっていることに気づきました。それもそのはず、ニュークタウンはもちろんエクスプレス、ハイジャック、レイドまでBO2からリマスターされており、あの頃このマップで夏休みを過ごした我々を喜ばせるのに躍起。というか「トシン」「デン」のようにやたらと日本をフィーチャーした新マップが多いうえ、ハイジャックの舞台である豪華客船まで東京湾に停泊しているのは一体なぜなのか。

  • よく見ると「YAKEI」まで控えてます。日本フェチの方がいるんでしょうか

    よく見ると「YAKEI」まで控えてます。日本フェチの方がいるんでしょうか