dosukoitarouEX
1039pv
2
6
法律 5488
刑事をよくやる弁護士から、同一デリヘル店の別の嬢が、突発的に不同意性交等だと騒ぎ始めたケースの弁護を担当したと聞いたことがある→ノウハウが広まってるらしい
デリヘル店でも、不同意性交等だと騒ぎ始めるケースがあるらしい。
高市早苗候補(当時)「法律に違反していない限り、表現の自由はしっかり守っていく」
「法律に違反してない限り」だって。
法律ってさ、後から作れるんだよね。
まあでも少数与党だし与党に食らいつくカルトも..
正義感で叩きたくなった時、「正義感の9割は嫉妬です」っていった税法の教授の顔が浮かんで思いとどまること多い
正義とは自身が履いているパンツである。
おいそれと見せびらかすものではない。
_(:3 」∠ )_
🤯「令和のこの時代は『許可されている場所以外は禁止』の認識だったものを『禁止されていないから自由にしていい』って考えるアホが増えたからこういう問題が起きるんだよプールや海で水着でいるのはいいが街のど真ん中で水着で居るやついないだろそういうことだよ😡」
※個人の感想です。
※言論の自由は憲法で保障されています。
令和になっても江戸時代宜しく因襲村の住人でいたいのならと..
🤪「AV新法施行3年も…“違法AV”なぜ増加?」
そもそもAVそのものを滅ぼそうと考えているからでしょ。
宗教保守の戯言に振り回され過ぎである。
野良業者のいいように..
刑法学者👩🏫「アイドルの営業は売春❗️🤬」「息子が私の気に入らない育ち方したのでフランスに送り返して再教育させてやった‼️😤」
※個人の感想です。
※言論の自由は憲法で保障されています。
臆面なく言えてしまうこの人の感覚って凄い🥶
斯様な人に法..
歴史と法律、実は似てる? 法律学習を三国志でたとえてみた!
歴史学と法学は、学び方や考え方が意外なほど似ているんです。
実は、法律の学習は三国志研究にそっくりなところがあります..