taimport
72212pv
82
55
704 users
100
2025年10月のツイートまとめ
2025年10月のツイートまとめを人気が高い順に並べています。
特に男性側に多いのは、再雇用されたシルバー人材が社会との関わりを再び持とうとするはずが、本人は「支配力の再現」を求めていることがよくある話→様々な体験談が集まる
全員ではないが、シルバー人材は「支配力の再現」を求めている。
年収◯億の経営者が仮交際初回デートで新宿のマックを選び、女性がどんな気持ちでハッピーセットを食べたのかを想像したら涙が出た話→試し行為は何とかしたい
年収◯億の経営者が仮交際初回デートで新宿のマックを選んだ話。
ATMで10万入り封筒の落とし物に気付いた人が警察に届けたら、落とし主のおばあちゃんが「もっと沢山入ってたはず」と言いだして警察に出頭の上半日取り調べを受けたという話
ATMで10万入り封筒を見つけたら、どうする?
京都では外国人観光客が急増し、日本人離れが発生。カプセルホテルは高騰し、1泊4万円→「足元をみるって、こういうこと」
京都のカプセルホテルが1泊4万円?
「またトヨタ社員が豊田市に敗北して退職していた」トヨタというメーカーの頂点で働いてる社員を多数退職に追い込む豊田市、あまりにも魔境すぎる話
トヨタの社員が辞める理由が豊田市だった。
「足りないIQ を努力と勤勉さで埋め合わせたせいで一生苦労し続ける層」という発言を引き出せたので今日は満足です。
自分の特性理解して選ばな自分が辛い目にあう。
選ぶ大学、選ぶ会社によっては苦労し続ける。 _(:3 」∠ )_
江川紹子さん「世界の女性リーダーで高市首相ほど笑む人はいない。女性のハンディを武器に変える術、そうでないと生き残れない環境に疑問」~それへの反応
江川紹子さんが、高市早苗首相の就任記者会見を見ての感想です。