
濃厚な味わいと確かなボリュームで全国の腹ペコ達を魅了してやまないナポリタン専門店「スパゲッティーのパンチョ」。秋葉原に行くとなぜか無性に食べたくなるんだよなぁ。
それはさておき、そんなパンチョには全国に3カ所だけ『キッチン パンチョ』というレアな店舗が存在することはご存知だろうか? なにやら通常と比べ豪華な仕様になっているのだとか。
・ファミリーレストランに近い作り
公式サイトによると神奈川・新潟・鳥取の3県でキッチン パンチョが営業中とのこと。
今回は神奈川の相模原店へお邪魔してみた。
店内はカウンター席の他に、広々としたテーブル席も完備されていてファミリーレストランに近い作り。
お昼時ということもあり家族連れのお客さんで大変賑わっていた。
・強者のオーラ
さて、腹ペコなのでさっそく注文しよう。安定のナポリタン+ベーコンの組み合わせにしようかなぁ。
いや、待て!
よく見ると通常のパンチョでは見かけたことがないメニューが多数あるぞ! オムライスに……
グラタン、ドリア。
それからハンバーグ、挙句の果てに定食まで用意されている。
なるほど、これがキッチン パンチョの特徴か。ナポリタン以外の料理も豊富ってことね。
てなワケで、とにかく美味そうなメニューが多くて迷っていたら中でもひときわ魅力的な商品を発見してしまった。
それが……
『ガッツリプレート』
写真だけで伝わる強者のオーラ! これは食べるしかないだろ。
・待つこと数分……
ガッツリプレート(税込1290円)が目の前に運ばれてきた。いやいや……
カツでっけぇ!
直径30㎝はあるぞ。プレートからギリはみ出ちゃってるじゃん。
さっそく食べてみるとこれが柔らかくて美味い。
バラの1枚肉を使用しているとのことなので、脂の旨味を存分に体感できるのが嬉しい。
んで、カツの下には「バターライス」が敷き詰められている。
こちらも香りが強くて最高だ。ライスに紛れたコーンの食感が楽しくてイイ仕事をしている。
卓上には味変アイテムが用意されているので、こちらをかけるのもオススメ。
レモスコなる調味料がバツグンの相性を発揮していたのでぜひお試しあれ。
あと、こちらの店舗限定で「麻婆豆腐(税込240円)」も販売されていたので追加注文。
はい、頼んで大正解。
より最強の味わいに昇華して笑ってしまった。
にしても……
ボリュームすげぇぇぇな!
かなり食べたつもりであったが、まだまだあるぞ(笑)。ガッツリプレートの名に恥じない仕上がりだ。
ちなみにこちら、バラカツの他に「チキテキ・チキンカツ」の2種類が販売されていた。しかもプラス100円で全プレート大盛りに変更できるとのこと。
お腹に自信がある人は、ぜひとも注文してみてほしい。
・3店舗だけじゃもったいない
ナポリタン以外の料理が充実している激レアな店舗『キッチン パンチョ』。とにかくメニュー数が豊富であったので、看板に掲げられていた文言は伊達じゃないと感じた。
それに、値段が手ごろだったことも評価が高い。近くにあったら絶対に通いたいなぁ。パンチョさん店舗数を増やしてくれないでしょうか? よろしくお願いいたします。
参考リンク:キッチン パンチョ相模原店
執筆:イナバタクヤ
Photo:RocketNews24
イナバタクヤ

















【対消滅】ナポリタン屋「パンチョ」が真逆の概念を組み合わせたメドローアを生み出していてビビった / しかも人気らしい
【行くしかない】本日10月10日はパンチョの日!「ナポリタン無料券」が全員もらえるのは今日だけだぞォォォォオオオ!!
【ご乱心】スパゲティーのパンチョがまさかの「台湾まぜスパ」を新発売! ナポリタンの自我を失った問題作
【手加減なし】ファミマの「パンチョ監修ナポリタン」はどれだけパンチョに近いのか? パンチョマニアが確かめてみた
【裏ワザ】パンチョは「よく焼き」が注文できる! 特にミートソースは相性抜群だぞ!!
住んでいる地域にはじめて「貢茶(ゴンチャ)」ができたので行ってみたのだけど…(困惑)
「ちばチャン」で女ひとり飲みのハズが、ただの大食いチャレンジになってしまった話
カインズのブラックフライデーで「1家族1点限り」の人気商品を買ってきた / まさかコレを買うことになるとは…
カインズの「ブラックフライデー」で買った「もこもこの座椅子」が超快適! 店舗でもオンラインでも特別セール開催中
歌舞伎町のど真ん中で「?」マークの謎ランチを発見! 秘密に触れる気分で入店するも、店を出たときに愕然とした
「あんず飴」の食べ方がわからないので露店のおにいさんに尋ねたら、そもそも思い違いをしていたと判明しました
とらやの冬の定番「虎屋饅頭」が今年も始まったぞ! 毎年このためだけに私を虎屋に行かせる凄い饅頭
久しぶりに牛角に行って「え? 今こんな感じ!?」となった / グランドメニュー改定で感じたこと
【まさか】コロナ感染から3週間…体調いまだ戻らず → 再び病院で検査してもらった結果
【4コマ】魔王軍はホワイト企業 1805話目「勇者アルティ①」
平日ランチ2時間食べ放題・ソフトドリンク飲み放題でお値段税込1300円! 英国発のビュッフェレストランは安すぎる!!
焼肉店きんぐが混んでいたので近くの「とりあえず肉が出てきそうな店」に入ったら、豪快な逆詐欺を見た / メニュー写真と全然違う!
サイゼ信者が初めて「オリーブの丘」で豪遊してみた結果 → 思わずその場で引っ越しを考えた
【注文する勇気】新宿の立ち蕎麦店で「松茸そば(時価)」を頼んでみた
【検証】10年間ほぼ毎日飲んでる「コーヒー」を1週間断ってみたらこうだった
【は?】楽天で見つけた「在庫処分セール半額おせち」を買ってみた結果 → 届いた数日後にブチギレかけた
【雑草対策】カインズで598円「撒くだけで防草できる人工砂」の効果がヤバ過ぎた / お財布にも環境にも優しい超画期的アイテム
【検証】「スタバはどのサイズを頼んでも量は一緒」という動画が出回る → 実際に試してみた
【事故】楽天で買った『訳ありB級フルーツ福袋』を開封した翌日、妻から信じられないLINEが来た「メロンが…」
【愛】パンチョの期間限定メニュー『痺辛スパイシー! 麻婆カレースパ』を真面目にレビューする
【パクり疑惑】パンチョの「ごろごろチキンカレーナポ」が本家レベルにウマくて笑った / 初のごろチキのれん分けなるか
【検証】スパゲッティーのパンチョでナポリタンに「全部のせを1万円分」トッピングしたらこうなった
【衝撃】生まれて初めて「スパゲッティーのパンチョ」に行ってみた結果 → 死にかけた
【えっ】かき揚げとナポリタンがなぜか出会ってしまう / パンチョの新作の場違い感がヤバい
【家系パンチョ】“スパゲッティー” のパンチョなのにラーメン愛が止まらない! 今後は「家系とんこつ醤油まぜスパ」を発売!!
【狂気】ホルモン好きもナポリタン好きも戸惑う「ホルナポ」がヤバすぎた / スパゲッティーのパンチョ
パンチョの「たこ焼き」トッピングスパゲティーを頼んだら、『カリオストロの城』のあのパスタみたいだった!
【激烈爆盛り】総重量5kg! ステーキロッヂの「波羅美(ハラミ)山メガプレート」が完全に登頂不可!! アルピニストでも心がへし折られるレベル!
【乙女か】ゴリゴリのおっさんをウットリさせるファミマの『アフタヌーンティー ピーチアールグレイミルクティーフラッペ』を飲んでみた
「いきなり! ステーキ」に強力なライバル出現!? パンチョ系列の『ステーキロッヂ』が侮れないッ!!