ハリマ・ケバブ・ビリヤニ(Halima kebab biryani) - 稲荷町(インド料理)

★上野駅、稲荷町駅からすぐ★本場インド人シェフによるこだわりの味をお楽しみください。

インド家庭料理の味ハリマ ケバブ ビリヤニ へようこそ。
■当店のお料理には厳選されたスパイスをふんだんに使用しており、身体をじっくり温めてくれます。免疫力が低下しやすい時期にこそ、ぜひ当店自慢のスパイス料理をご賞味ください。
尚、当店ではテイクアウトにもより力を入れており、全てのメニューに対応しておりますので、お気軽にお申し付けください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

お店のこだわり

料理

お客様の味のリクエストに全てお応えいたします!

お客様の味のリクエストに全てお応えいたします!

空間

味、雰囲気ともに高級感あるレストランです

味、雰囲気ともに高級感あるレストランです

料理

おトクなランチ♪

おトクなランチ♪

投稿写真

投稿する

  • ハリマ・ケバブ・ビリヤニ -

  • ハリマ・ケバブ・ビリヤニ -

  • ハリマ・ケバブ・ビリヤニ -

  • ハリマ・ケバブ・ビリヤニ -

  • ハリマ・ケバブ・ビリヤニ -

  • ハリマ・ケバブ・ビリヤニ -

  • ハリマ・ケバブ・ビリヤニ -

  • ハリマ・ケバブ・ビリヤニ -

  • ハリマ・ケバブ・ビリヤニ - 2014.12 サヒファセット(1,750円+250円)のカレーとチーズナン

  • ハリマ・ケバブ・ビリヤニ - 2014.12 サヒファセット(1,750円+250円)のタンドリープレート

口コミ

投稿する

  • ちくわパン71906
    口コミ 265件 フォロワー 84人

    お店が選ぶピックアップ!口コミ

    カレーの説明が詳しくて嬉しい

    金曜の18:30に伺うと、半分くらいの席は埋まっていました。メニューには色々な種類のカレーとその詳しい説明が載っています。なかなかここのお店ほど色々な地方の個性あるカレーが楽しめるお店はないと思います。この地方のカレーはこんな味かな?と想像しながら選んでテンションが上がります。 ジンジャーやトマトの効いた酸味のあるハイデラバードカレーを、大好きなマトンで選択しました。ロティもありかなと思いました... 詳細を見る

    ハリマ・ケバブ・ビリヤニ - 料理写真:ハイデラバードマトン 食べログクーポンで1589円

    2025/03 訪問

    1回

  • XIN0917
    口コミ 223件 フォロワー 76人

    ピックアップ!口コミ

    気になっていたカレーの店。本場出身の友人と一緒にお伺いしました。 17時開店といいますが、インドらしき緩やかさを持ちながら、17:05頃から店内のライトがつき、厨房の方とか動き始めたところです。寝起きのスタッフの態度ですが、目覚めとともに親切になっていきます。その時間軸による変化も一つの楽しみにで... 詳細を見る

    ハリマ・ケバブ・ビリヤニ - 料理写真:

    2024/12 訪問

    1回

  • 食探偵M
    口コミ 25件 フォロワー 17人

    スパイスの魔力。絶品タンドリーチキンとビリヤニの衝撃

    友人から都内で一番好きなビリヤニと聞いて訪問。 まず、タンドリーチキンがとにかく衝撃。(2P 1,576円 ) 表面は焼き目が香ばしく、少し辛めで複雑なスパイスの香りと旨味... 詳細を見る

    ハリマ・ケバブ・ビリヤニ -

    2025/11 訪問

    1回

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ハリマ・ケバブ・ビリヤニ(Halima kebab biryani)
受賞・選出歴
アジア・エスニック 百名店 2024 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2024 選出店

アジア・エスニック 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

アジア・エスニック 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

カレー 百名店 2020 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店

カレー 百名店 2019 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2019 選出店

カレー 百名店 2018 選出店

食べログ カレー 百名店 2018 選出店

カレー 百名店 2017 選出店

食べログ カレー 百名店 2017 選出店

ジャンル インド料理、インドカレー、パキスタン料理
予約・
お問い合わせ

050-5596-4907

予約可否

予約可

ランチのご予約はコースのみになります。
★ネット予約は前日11時~20時の間にお願いいたします。

住所

東京都台東区東上野3-36-7 1F

交通手段

駅徒歩2分!

稲荷町駅から205m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • ■ 定休日
    上野三井ガデンホテルからすぐ近くにある南 インド&バキスタン料理 どうぞよろしくお願いします。
予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

50席

個室

貸切

(20人以下可、20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、スポーツ観戦可、バリアフリー、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可)、お子様メニューあり

オープン日

2014年6月9日

電話番号

03-6803-2274

備考

<姉妹店>
1- サベラテッカビリヤニ
2- アナスドーサビリヤニ
3- ハラルドーサビリヤニ

初投稿者

カレーおじさん\(^o^)/カレーおじさん\(^o^)/(13589)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

ハリマ・ケバブ・ビリヤニが紹介されているグルメ情報まとめ

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (上野・浅草・日暮里)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [火]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [水]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [木]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [金]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [土]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [日]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [祝日]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [祝前日]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [祝後日]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)

    ■ 定休日
    上野三井ガデンホテルからすぐ近くにある南 インド&バキスタン料理 どうぞよろしくお願いします。

  • アクセス方法を教えてください

    駅徒歩2分!

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    友人から都内で一番好きなビリヤニと聞いて訪問。

    まず、タンドリーチキンがとにかく衝撃。(2P 1,576円 )
    表面は焼き目が香ばしく、少し辛めで複雑なスパイスの香りと旨味がスゴい。
    中も驚くほど柔らかくジューシーで、噛むたびに辛さと旨味がじんわり広がる。
    これほど濃くて香ばしく、スパイスが染みているタンドリーチキンは初めてで感動。
    まさに「人生最高のタンドリーチキン」。

    シシ...