織部ゆたか
@iiduna_yutaka
銀英伝のヤン・ウェンリーは割と誤解されてて、戦術を考えることは天才だし先も読めるんだけど積極的に戦略を提言したりすることはせず、ビュコック提督やシトレ元帥がいるにも関わらず軍内部で根回しして合意を形成することもできないし、非戦派の政治家と協力して講和を主張するとかもしてないんだ。
2024-07-13 13:42:06
織部ゆたか
@iiduna_yutaka
織部ゆたか(本名ではありません)といいます。日本を歩くのが好きです。※アイコンはGrok3君が描いたマスター・タヌキラテス(あらいぐま)です。(V)o¥o(V) フォフォフォフォ
銀河英雄伝説DieNeueThese
@gineidenanime
/ 「銀河英雄伝説 Die Neue These」 日本テレビ放送 第25話放送開始PV 解禁🎉 \ サードシーズン「激突」/フォースシーズン「策謀」のテレビ初放送記念して、PVが解禁されました✨ 今後の放送に向けて、ぜひチェックしてください❕👀 #ノイエ銀英伝 pic.twitter.com/aeuAMxvfHG
2024-06-26 02:00:00
織部ゆたか
@iiduna_yutaka
ようするにヤンって、民主共和制の理念をいつも説くんだけど、その民主制の中でも重要な「政党をはじめとする党派性」、「選挙を含めた権力闘争」を極端に嫌うし、さらに「自分の思想を実行するための根回し」もまったくやる気がないっていう「お前ほんとに民主制好きなの?」ってなる部分が多過いのよ
2024-07-13 14:11:50
新塚 浩二
@vorto752
銀英伝自体は名作だけど、作中におけるヤン周辺の物言いは作者のサヨクチックで現実に即さない政治思想を反映させた歪なモノだったよねと。無責任で投げやりで、政治も安全保障も理解せず不平を言うだけの戦後サヨク思想の投影 x.com/iiduna_yutaka/…
2024-07-13 13:49:53
O_M
@makotode5
これ、そこがほぼ理想的なラインハルトの戦績に何度もケチ付けながらも尊敬する最大の理由ですよね。 逆も然り。 そして、2人の長所を絶妙にバランス取ったのがジークだったけど、その片鱗だけ見せて退場したのを御大はちと後悔してましたね。 x.com/iiduna_yutaka/…
2024-07-13 13:58:56
dragoner/2日目東キ57ab
@dragoner_JP
ヤングジャンプ系の電子書籍が、最大半額ポイント還元&エントリーしてまとめ買いすれば、更に最大15%還元される破格のセールが開催中。『キングダム』『推しの子』『ウマ娘シンデレラグレイ』等の人気作も対象でアツい → 集英社「ヤングジャンプ」最大50%ポイント還元 amzn.to/3VUqa9n #ad
2024-07-06 17:30:47
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo)
@gryphonjapan
冷静に考えると、こんなに一気に買うべきではない。伊達と酔狂な人だけ、後に続け。/というか藤崎竜版、どこまで進んでたか把握してた?もうここまで書いたということは、あと__ “ヤンジャン電書半額セール(17日まで)で、既刊「銀河英雄伝説(藤崎竜版)」一気買い” htn.to/3BEEY7mg9B
2024-07-14 02:36:19
ヒョウ柄ノまさ🐆
@Masa_Hyo0214_II
ヤン・ウェンリーも言ってるけど結果を知った後にこうするべきだったと言うのは自信過剰なんだよね。 pic.twitter.com/uBSr6TWH5U x.com/chokyori_tsuki…
2024-07-14 09:37:04
しゅとるむ⋈(すのーろーど)
@MasterDs2_3
ラインハルトとヤンは志向と実績がひっくり返ってるのだよね ラインハルトは戦術志向だが(前線で敵を直接打倒することに拘りがち)、戦略に実績を残す ヤンは戦略志向だが、(寡兵で何とかするしかないので)戦術に実績を残す x.com/iiduna_yutaka/…
2024-07-13 14:16:40
一ノ瀬てつぢん(本名 佐野 舞奈 )@サニーブライアン実装願う委員会
@Roland_14Mk2
@iiduna_yutaka ヤンが強くパエッタに訴えていたらアスターテの敗北もなかったよな。てか今までの消極的な仕事振りから信用されていなかった可能性が高いよな。
2024-07-13 14:17:31
アレ
@taichi_luvwave
@iiduna_yutaka 読者の方にもそこまで解像度の高い政治理解がなくて、「世襲巨悪VS正義」「悪徳政治家VS歴史家(天才戦略家は本意でない)」という構造の方がウケたんだと思います。エル・ファシルの政権のロムスキー医師も、「矢面に立たない」という意味でやや批判的に描写されていますし。
2024-07-13 14:17:56
織部ゆたか
@iiduna_yutaka
@taichi_luvwave ようは「民主共和制の殉教者」なんですよねヤンの英雄像って。結果的にヤンが「英雄化なんて望んでいたとは思えない」といってたハイネセンと同じことやってる。
2024-07-13 14:19:14
アレ
@taichi_luvwave
@iiduna_yutaka 作者もファンも、「当事者意識が高いが故に政治の泥に薄汚れたヤン」を見たくなかったんだと思います。ユリアンも清濁併せ吞むヤンを素直に尊敬できたかどうか。地味に地元でドブ板巡りするフレデリカとかしんどいw
2024-07-13 14:21:41
織部ゆたか
@iiduna_yutaka
@taichi_luvwave あの後の同盟陣営、フレデリカとユリアンが救国の英雄として祭り上げられる未来しかないんですよね。そしてたぶんフレデリカがやるしかない(あの世でグリーンヒル大将が涙流してそう
2024-07-13 14:24:50
アレ
@taichi_luvwave
@iiduna_yutaka アッテンボローらに舵を取らせるのもそれはそれで危険な予感。伊達と酔狂で政治やられたら弱者はたまったもんじゃないです。ムライもいないしキャゼルヌは官僚だし…。「政治家が大体悪人」だった昭和ならではの物語かなと。
2024-07-13 14:29:01
一ノ瀬てつぢん(本名 佐野 舞奈 )@サニーブライアン実装願う委員会
@Roland_14Mk2
@iiduna_yutaka 基本理屈っぽい皮肉屋ですからね。
2024-07-13 14:31:59
アレ
@taichi_luvwave
@iiduna_yutaka 多数決のしんどさですね。少数の良識派は勝てない(約1名末期に覚醒しましたが)。帝国の良質な政治家はその後ラインハルトに取り立てられてもいるので、「衆愚政治VS独裁」の構造なんでしょうね。
2024-07-13 14:33:26
としお
@toshio_t_44
まあ銀英伝のヤンは、超実力あるけど権力欲がない俺がやれやれって言いながら闇夜に大剣を煌めかせて銀河を救っちゃうなろう系だから…(震え x.com/iiduna_yutaka/…
2024-07-13 14:55:35