JA:Tag:amenity=crematorium
Jump to navigation
Jump to search
| 説明 |
|---|
| 火葬場、遺体を火葬する場所のタグです。 |
| グループ: アメニティ |
| 適用できる要素 |
| よく併用されるタグ |
| 状態:承認 |
| ツール |
火葬場、遺体を火葬する場所のタグです。
マッピング方法
火葬場の中央にノードを追加するか、建物の輪郭に沿ったエリアを描くかします。ノードまたはエリアを amenity=crematorium でタグ付けします。
注: 墓地の中にない火葬場の場合、(一例として)学校のマッピングと同様に、火葬場の土地をエリアとして描いてこのタグを適用し、そのエリアの中に建物を描いていることがよく見られます。例えば、2016年1月に Overpass と JOSM を使った北西ヨーロッパのデータの分析では、 amenitiy=crematorium がタグ付けされたウェイの18%が何も building タグを持っていません。例: 367767828
367767828, 90992600
90992600, 86315052
86315052
ペットの火葬場
イギリスでは、数多く(おそらく20以上)のペットの火葬場があります。現在、追加タグとして crematorium=pet を追加することで表現されています。
併用されるタグ
- 住所
website=*phone=*opening_hours=*wheelchair=*
レンダリング
- Mapnik - レンダリングなし
