本文へ移動

【写真特集】ザ・ロイヤルエクスプレスが愛知&岐阜を初運行、豪華な車内を覗くと…

2025年11月2日 19時30分 (11月2日 22時23分更新)
 豪華観光列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」が7日から愛知、岐阜両県で初めて運行するのを前に、運行会社のJR東海と東急は2日、報道関係者向けの試乗会を両県内の区間で開いた。

JR岐阜駅に到着した豪華観光列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」

 ロイヤルエクスプレスは2017年から横浜―伊豆急下田間で始まり、北海道や四国でも運行実績がある。今回は「東海道・富士クルーズトレイン」と銘打ち、神奈川、静岡、愛知、岐阜の各県を3泊4日で巡る。JR横浜駅発着で初日は静岡駅、2日目は岐阜駅、3日目は鷲津駅(静岡県)で降り、国宝の犬山城(愛知県犬山市)近くの宿などに泊まり、地元食材を使った料理を味わう。

シックな内装のザ・ロイヤルエクスプレスの客室。前方には名駅のビル群が見える=2日、名古屋市内で

 試乗会は...

この記事・コンテンツの続きは会員限定です。
紙の新聞の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。

中日プラスに登録すると
中日新聞電子版が利用できる
会員向け記事が読み放題
各種メールマガジンで最新情報をお届け

※紙の新聞とは、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井です。

よくある質問はこちら

おすすめ情報

愛知の新着

記事一覧