本人が知らぬ間に「卑猥なセリフをしゃべらされる」ことも…声優「緒方恵美」が生成AIに警鐘を鳴らす理由 「若手を育成する場も、声優としての仕事も奪われかねない」
近年、急速に普及した生成AI。仕事の在り方、社会の仕組みを一変させる革新的な技術として期待が高まっており、政府はその利活用を推進している。その一方で、俳優、ミュージシャン、漫画家、アニメーターなど、クリエイターの間では生成AIの急速な普及に対し、懸念を示す人たちも少なくない。
特に、生成AIを問題視する声が高まっているのは声優業界である。既に、声優の声を無断で取り込み、作成された音声データがネット上で販売されている。それらを使ってフェイク動画を作成したり、犯罪に悪用されたりする可能性があるため、不安視する声も多い。...

