ChatGPTに「温かい会話」が帰ってきた。OpenAIがGPT-5.1をリリース、評判が悪かった5を改善

  • 22,500

  • author かみやまたくみ
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
ChatGPTに「温かい会話」が帰ってきた。OpenAIがGPT-5.1をリリース、評判が悪かった5を改善
既にChatGPTで利用可能です Image: かみやまたくみ

好きになれるかな?

2025年11月13日、OpenAIがChatGPT向けに新AIモデル「GPT-5.1」を発表しました。「温かみがあって会話が楽しめるモデル」が目指されています。前々から計画されていたアップデートで、GPT-5の会話性能があまり評判がよくなかったことへの対応となります。

既にロールアウトされており、全ユーザーがChatGPT上で利用できます。GPT-5も「レガシーモデル」から切り替えて使う形で残されています。

GPT-5は高性能ですが、悪い意味で旧モデルから変わってしまったところが多く、旧モデルの復活が行われるなどしました。今回のアップデートは「ユーザーに支持される最新モデル」を目指したものだと言えます。

性能も上がっており、回答の正確性が向上しているとのこと。また、回答を自分好みにチューニングする機能(カスタム指示≒システムプロンプト的なもの)が以前より効果を発揮しやすくなっています。おもしろいところでは「会話内で使われるジャーゴン(専門用語)が減り、回答がより平易で理解しやすくなった」という改善点もあります。

さまざまな面から話しかけやすく、正しく、理解しやすい回答ができるモデルとしたようです。

Source: OpenAI, Sam Altman