新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント230

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    umiusi45
    増田の花って感じでいいよね、こういう文章

    その他
    maturi
    ”、税金もかかるだろうし。” 税金は財源ではないですよ。二十代もMMTを勉強してください()

    その他
    BIFF
    そこらのジジババよりしっかりしてる。「平和な日本ありきの結婚だし、国防の方が大事かなと。野党はあんまり国防強化する気ないのかなって印象」5年前ならともかく、今はこれ大事。台湾の緊張は他人事じゃない。。

    その他
    Ayrtonism
    この人が元々こういう考え方なのかどうか分からないけど、書いてる内容が自民党のイメージ戦略にかなり沿っているので、あれはかなり上手くいってるのかもなあ、と思ってしまう(老害なみかん)。

    その他
    shichimin
    オッサン認定してるやつは「女性は政治に関心がない」といってるのと同じだぞ。

    その他
    syokuyoku_gohan
    国会中継はぜひ見てほしい。モリカケ、桜問題についてはどう思っていますか?と聞いてみたい。

    その他
    tetonkun
    消費税率5%の方が良くない?

    その他
    kappateki
    概ねこんな人多そうだけど、消費税や社会保険料ガン上げ法人税下げ下げ、非正規拡大とかはどう思ってるのかな。政治関心ないけど中国韓国に強気に出ろとか国防大きいっていうのは、そ、そうなんだ!て感じだ

    その他
    hiduki001
    なるほど〜という感じ。でも増田の理由なら公明党のほうがあってると思う。イメージ悪いけどね

    その他
    aomeyuki
    これって普通じゃない。実感のない事柄(政治)について社会人として何か考えるなら、TVでもSNSでもマスな情報を基にするしか無いから。それに日本人の多くはキチンと政治や民主主義についての教育も受けてないしね。

    その他
    nobiox
    「そんな不満がない」←これに尽きる。不満がない人が自民に入れるの当たり前。棄権者のほとんどもこれだから、投票率100%になったら自民は議席八割くらい行く。

    その他
    IkaMaru
    つまり野党に足りないのはDappiだと

    その他
    deep_one
    理由は特にない、だな。/野党は反対しかしない、は明白な間違いなんだが一般的な間違いなんで仕方がない。

    その他
    kirakiranamevictim
    「不妊治療だけではなく」じゃなくて「不妊治療より」かよ。そりゃ社会の分断が進みもするわな。

    その他
    legnum
    めちゃくちゃおじさんぽいな。若い女を装って承認欲求を満たそうとする行為って若い女性をバカにしすぎでしょ。おれの政治観が嫌われるのは汚いおじさんだからだ的な

    その他
    tiger-kirin
    アラフォーになって見えてきたのは、不妊治療の助成金よりも「早く安心して産める体制づくり」の方がずっと多くの人が恩恵にあずかれる。お金だけじゃない。

    その他
    taka_pop
    まとめブログな~。あれにも、やっぱり嘘を書いたならそれなりのペナルティがあるべきだと思う

    その他
    camellow
    なんで政治に関心ないフリしてるくせに「菅さんありがとう」とか書いちゃうんだろうね。漠然としてるというか渾然とした組織や人々の活動の結果が個人の成果に見えちゃうのって相当に政治的な人だよね。

    その他
    miruna
    死ねカス

    その他
    villoxu
    後半に出てきた子供の頃好きだった物が、めちゃくちゃ同年代で懐かしくなった。アフロ犬、こげぱん、みかんぼうや世代だ。私はここまで深く考えてはないが、やっぱり自民に入れたよ。

    その他
    kettkett
    女の人の国防が主って珍しいって思っちゃった。地域性かも知れんけど

    その他
    baseb
    ブコメ欄地獄すぎて草。

    その他
    bloominfeeling
    みんな印象論でなく選挙に行けてる自信があるのか、すごいな。私だってふわっと印象論で投票になってる。/増田ちゃんと考えて選挙行ったのえらい!権利の行使は良い!

    その他
    alt-native
    口汚く言わせてもらうと、去年の記憶はもうないのかな。この時期はワクチンなくても落ち着くんだよ。1月2週になって第6波がこなかったら俺も評価するよ。多くの人がこんな感じの認識で自民に投票したの?

    その他
    strawberryhunter
    「トップが交代すると引き継ぎとか大変そう」引継ぎなんか無いのでは?これ見てちょっと頭悪いかもって思った。仮にあったとして気にすることではないだろう。社会に出てからもこんな調子だとロクなことにならない。

    その他
    pockey_sword
    ”トップが交代すると引き継ぎとか大変そうだから →政権交代で混乱する下の人が可哀想だし、税金もかかるだろうし” 考えた上で投票してるのはえらいけど、この一文でゾッとした。大変だからやらないでは滅ぶよ。

    その他
    tokuniimihanai
    要は印象論で決めましたってことだけど、世の中の大半はそんなレベルなんだろうな。特にこの世代は2chまとめサイトのプロパガンダを真に受けてそう。

    その他
    sun330
    いいと思う。確か調査で野党に入れるのは年配の人間という結果が出てる。自分は自民でいいけど自民は過半数割って欲しいので野党に入れる。自民圧勝だったので正しい投票だった。毎回結果がでるまで正しいかわからん

    その他
    alpha_zero
    20代女性をdisる意図はなく、自民党が弱者を切り捨てるような政治を続ける限り京王線の事件のようなことは起こるんじゃないかなと思ってるので野党に入れた。

    その他
    futokoro3
    考えて投票してえらい。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    20代後半の私が自民党に入れた理由

    政治にあんまり関心がない20代後半の女です。 TLで「若年層が自民党に投票している理由がわからない」と...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む