共有
  • 記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    shidho
    それじゃあ、子供のために名字を「わたなべ」に変更しようとしていた令和ロマンは逆効果になるな。

    その他
    kenchan3
    昔は、引越会社は電話帳の初めに出る方がいいというから、アリさん、アーク、アート、とかアから始まり伸ばすとより電話帳の前に行くからと変な競争?が色々あったなあ。

    その他
    y-wood
    虚構新聞ではないだと?

    その他
    naruruu
    これは漫画家や作家もそうらしい。本当かなあ

    その他
    maemuki
    大槻ケンヂ 石野卓球 確かにナゴムレコードの出世頭はあ行だな…

    その他
    tpircs
    tpircs 一瞬困惑した > 「私は『や行』の名前なので、小学校で当てられるのはいつも最後のほう。ずっと気になっていたんです」(小宮山亮磨)

    2025/11/04 リンク

    その他
    hituzinosanpo
    あべですけど、共感するものがあるね。出世は まあしてないけど。よく引用されます。文献欄のてっぺんに よく きてます。

    その他
    soramimi_cake
    実際には親の職業や年収、居住地域による差が大きいだろうに名前の50音順で有意差出た!と"みんな平等に学校教育を受けてるので機会の格差は名前を呼ばれる機会の差ぐらいしかない"式に階級社会を隠そうとするのな。

    その他
    miscmisc
    松下、豊田、本田、柳井、永守、鈴木、堀江、三木谷、稲森、ザッと思い付く日本人経営者の名前だと稲森くらいじゃん。ダウト。

    その他
    kyukyunyorituryo
    名前順に当てられやすい

    その他
    straychef
    わ行はどうなんだ

    その他
    hase0831
    ほえ〜“「あ行」で始まる名字の人は日本人全体だと22%程度だが、エリート集団では約27%を占めていて、統計的に明らかに多かった。”

    その他
    osugi3y
    確かになんの能力も持っていないように見える麻生さんがあの位置まで上がられているのを見るとこの考察は信憑性が高い。

    その他
    hardt
    庵野

    その他
    t-sat
    4/1生まれの藁谷さんが一番不利な感じか。/昔の名簿はイロハ順?

    その他
    narwhal
    学校は渡辺差別をやめろ

    その他
    yorkfield
    "66人の歴代総理大臣の中にあ行は13人" / あ行率19.7%だから、日本人全体のあ行率22%とあまり差が無い?

    その他
    salar_de_uyuni
    あ、安部礼司

    その他
    hatebu_ai
    昔は「いろはにほへと」だったから「いの一番」、そして現代は「あいうえお」だから「あが一番」・・・ってコト?

    その他
    kaloranka
    泡坂妻夫の著作の探偵役である亜愛一郎は、本棚の一番最初に並ぶように名付けたらしい。目につきやすいというのはあると思う

    その他
    doroyamada
    doroyamada 新年度の席順で最初に当てられる人たちや(令和ロマン)。

    2025/11/03 リンク

    その他
    TETSUYA01
    TETSUYA01 芦田、麻生、安倍、阿部、池田、石破、石橋、伊藤、宇野、大隈、大平、岡田、小渕。66人の歴代総理大臣の中にあ行は13人もいる。確かにそうかもしれんな。

    2025/11/03 リンク

    その他
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x わかる。自分はか行だが、地元の公立中から進学校、旧帝と進むたびに出席番号が後ろになった。

    2025/11/03 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    (あいうえお順後回しの苦難。全国の「ら行」苗字の苦しみを知れ。「ラ行」以降の人口数は少ないかもだが。〔と思たら「わ行」の和田が残ってたわ〕 )

    その他
    Pinballwiz
    あそうたろう

    その他
    marilyn-yasu
    五十音であ行が優位ってことはあ段も優位にありそう。逆に渡辺姓や吉田姓さんには有為差はあるのだろうか?

    その他
    yto
    >  「あ行」で始まる名字の人は日本人全体だと22%程度だが、エリート集団では約27%を占めていて、統計的に明らかに多かった。

    その他
    Akkiesoft
    気のせいじゃね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「あ行」で名前始まる人は出世しやすい? 山村教授が2千人を調査(朝日新聞) - Yahoo!ニュース

    国会入り口にある登院表示盤。「あ行」の名前の人は日人全体だと約22%だが、2025年10月現在だと衆院議...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む