共有
  • 記事へのコメント416

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sysop
    そういえば厚生労働省としては39歳以下は「若者」なんだよねhttps://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/13/ 厚生労働白書 -若者の意識を探る- はじめにの1ページ目を見ると「15~39歳を対象」

    その他
    KasugaRei
    まぁ、2014年の https://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/KenAkamatsu/status/544327510775717888 の時点でこの人のスタンスは明白だったので驚きも失望も一切ない。/ 人権を侵害し他者の尊厳を毀損する「表現の自由」など偽物だ。

    その他
    xufeiknm
    自民から出ると知った途端叩き始める。それより立民からも誰か出せって訴えろよ。でないと議論の結果多様性が統一されてお金にならないように社会的合意ができちゃう。知らないところで。

    その他
    Utasinai
    いやそこは連載中のUQ HOLDER!佳境!!クライマックス!!と言ってあげて

    その他
    estragon
    表現の自由観点で影響力を行使したい、現状の危険な方向性を是正したい、と思ったら立憲・共産は厳しいもんなぁという印象。あとは腐っても自民党なんで、有象無象に足を取られず独立性を保てるかどうか

    その他
    zilog80
    50代のおっさんに若年層とかw

    その他
    hkj
    実現したいものがあって与党に入るってのは分かるし頑張れとは思うが、若年層の集票狙いってのは、流石にその狙いは当たらないと思うが。

    その他
    youhey
    ラブひな世代なら40代、ネギま世代でギリギリ30代くらいなのでは? まあ若年層と言えなくもないのか??

    その他
    ytn
    ラブひなと若者という言葉が結びつかない。どう考えても中年の青春時代の作品では。

    その他
    ukayare
    もうちょっと後の話かと思ったけど意外と早かったな。政治的には若年層=30代なんだろうなあ

    その他
    kurokawada
    表現規制反対派が少しは存在する集団と、表現規制反対派がほとんど存在しない集団では、前者の方がましでしょう。

    その他
    buhoho
    いいと思う

    その他
    rectus
    「過度な表現規制に反対」は頑張っていただきたいが、「ラブひな」でピンとくる世代は既に若年層ではないな。

    その他
    Momo_suke
    若年層(40)。

    その他
    d-ff
    最大の規制派、統一教会系、日本会議内閣とも揶揄される自民党に表現規制、言論統制を憂慮するオタクも胸を張り投票して構わないのだと夢を見せた功労者の一人。“自民党に頭を下げて、話を聞いてもらわなくては”。

    その他
    yamuchagold
    本当に自分のやりたいことを通したかったら与党に行くよね。

    その他
    hom_functor
    普段お気持ち規制を正当化してる連中がグチグチいってるのはいったい何のギャグなんだ

    その他
    technocutzero
    自民であることに落胆して最近の左派政党がどっちに傾倒してるかをガンスルーするトップコメこそ党派性の塊では よくそんな恥ずかしい態度が取れるな

    その他
    yokonaruka
    "赤松氏は、漫画やアニメ分野での過度な表現規制に反対する活動を展開。2016年設立の「表現の自由を守る会」で最高顧問を務めている"←最高顧問とは知らなかった。ラブひな、ねぎま育ちの私も若年層ってことでいいかな

    その他
    udongerge
    自民党から、というあたりに引っかかる人は多いと思うが、逆に考えると自民党内に表現規制反対の派閥を作るほうが近道なのかもしれない。

    その他
    MasudaMasaru
    すごく氏の危機感を感じるなぁ。ここでポリコレ表現規制は1000年後の日本文化を毀損するとハッキリ政治的発信をしないと最悪マンガが無くなるという。

    その他
    mtfumi
    なんで驚いている人がいるのかわからない。

    その他
    dhina08
    何にも知らなかったから「漫画家が?」と思ったけど、もともと表現規制や著作権関連でいろいろ議論したり発信したりしてる人なのね。ならこの動きは納得、というか記事タイトルがミスリードすぎるやろ。

    その他
    baronhorse
    いい顔だな笑

    その他
    bml
    それこそ自民で声を上げても幹部級は規制派だからな。ガス抜きと票集めにしかならない。てか当選当たり前の話になってるよな。

    その他
    honeybe
    山田議員と連携してどこまで出来るか。というか票は集まるのか。

    その他
    paulownia
    山田太郎氏は次回参院選は非改選だからオタク票の回収先として白羽の矢というわけか。まあ、妥当な人選やな

    その他
    s_rsak
    登場人物の女の子が立候補するならともかく、汚いオッサンに立候補されてもな。

    その他
    north_god
    ほとんど政治家のような活動してる状況だったもんなあ。地方議員みたく割と個人的な目的を持って参加し、達成したら本業に戻るため政治から遠ざかる、というような政治家がもっと増えていっていいと思う

    その他
    rohizuya
    若年層のラブひなファンは少なさそうです。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自民「ラブひな」作者擁立へ 参院比例、若年層の集票狙い | 共同通信

    Published 2021/12/16 23:20 (JST) Updated 2021/12/17 09:56 (JST) 自民党が、来年夏の参院選比例代表...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む