共有
  • 記事へのコメント72

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sisya
    発音し分けることはできるけど、それらを「別の音」として分類することはできないので、自分の意思で使い分けができるわけじゃないという辺りが、外国語の習得が苦手な理由となっている。

    その他
    filinion
    まこと、お互い様なのである。どこの言語にも、「他所では区別しない発音」、特有の複雑さがある。複雑であることを誇るのは愚かだ。

    その他
    atoh
    『ちゃうちゃうちゃうんちゃう』みたいな話?

    その他
    apipix
    音符表記

    その他
    xlc
    高低変化で単語を弁別するのは中国語などの声調言語も同じ。日本語の場合、高低変化で文節を弁別するので間違うと聞き取り困難になる。ただし多くの日本人が意識しておらず、方言によって違ったりするのが厄介。

    その他
    posmoda
    中国語ネイティブの先生が、日本の漢字はなんで読み方がいくつもあるんだ!って怒ってたの思い出した。

    その他
    gui1
    信長が混乱からの復帰後に「かっこうのえじきになるとこだった」と呟いていたこと思い出した。カッコウって猛禽なんだな(´・ω・`)

    その他
    NOV1975
    撥音促音はともかく、格好と郭公みたいな違いは(この例はともかく)方言などで入れ替わることがよくあるからそんなに強く区別してないよね

    その他
    togusa5
    表記と発音が一致しないフランス語の方がよっぽど難しい

    その他
    mokamaru

    その他
    mt_hodaka
    楽譜みたいな表記がめっちゃわかりやすいな

    その他
    amunku
    おばちゃんとおばあちゃんをずっと誤解したまま帰国したメキシコ人いたなあ。デンマークの数の数えかたでググってください

    その他
    eroyama
    韓国朝鮮語の方が難しいから韓国朝鮮がすごい

    その他
    alivekanade
    それプラス方言で地方によって外国語並に発音と言葉の意味が変わるからねぇ。何語でも言葉って難しいから面白いよね。

    その他
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo “日本語発音に困ってる外国人にこれを広めたい” ひろめたら、どうなるんです? 理屈で異言語の あれこれが楽に区別できるようになったら苦労しねえですよ。nとngも そうだけどさ。

    2021/02/09 リンク

    その他
    adwhing
    この音符表記いいな

    その他
    shinnosukee
    フランス語はぶっちゃけ発音より、文法の方が大変だと思う。発音はある程度の法則があるから割と楽。(フランス語学科卒の意見)

    その他
    blackdragon
    上大岡は、日本人も、かみおおおかとは発音しないよね。おみおーか。それならイギリス人も発音できるでしょ。

    その他
    brusky
    新宿と新橋の「ん」の音が違うとか前に盛り上がってた気がする

    その他
    duckt
    カッコーじゃない。カククワウだ。

    その他
    primedesignworks
    大学でフランス語を第二外国語として履修してたけど、現地で全く R の発音が通じなかったので、英語に切り替えた。ドイツ語はそんなことなかった。基本的な意思疎通はできてた。フランス語は難しい。

    その他
    dlit
    dlit まとめ内もブコメもあまり正確でない用語や情報がけっこうあるのできちんとしたことを知りたい人は音声学の入門書や教科書を読むのが良いです(そんな人はあまりいないだろうとは思いつつ

    2021/02/09 リンク

    その他
    hitoyasu
    発音記号。

    その他
    korimakio
    同じチバでも千↑葉↓と千↓葉↑県↓で抑揚変わるの意味ワカランと言われた事はある

    その他
    itochan
    へー

    その他
    kts56
    フランス語は母音の種類が多いから聞き取れない

    その他
    taiyousunsun
    アクセント表記よりわかりやすい...!これで関西弁のイントネーションも正しく表記できる。

    その他
    omotenothing
    発音に関しては英語よりは簡単だと思うが、男女名詞とかで挫折

    その他
    tourism55
    まとめ内にある「上大岡(かみおおおか)」は、駅のアナウンスや地元民は「かみおーか」と発音しているが、「大岡山(おおおかやま)」の場合は「おおおかやま」(または「おぉおかやま」な感じ)なのが謎…

    その他
    ifttt
    フランスのおっさんも痰吐くときはやっぱり日本のおっさんが痰吐く時のフランス語みたいな音で吐くのかな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『こんな音を発音し分けられるジャポネーゼにフランス語が難しいわけがない!』とフランス人に言われた

    ぴ @Blackymarine フランス語難しい…と呟いてる人に、何言ってるんすか、これ発音仕分けられるジャポネ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む