共有
  • 記事へのコメント246

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yuzuk45
    生物としてとかカッコつけで「こうだったらなー羨ましいなー」で終わるやつ

    その他
    amd64x64
    人間結局増えたもん勝ち

    その他
    nanakoso
    景気が良いってのはこういう仕事がほかにもいっぱいあるってことなんだ。全員が意識高く赤の女王よろしく立ち止まるために走り続けなければならない社会ってのは全体が貧しいってことなんだ。

    その他
    take1117
    長距離ドライバーをなめてはいけない。運転中、情報教材を流し続けてハイクラス資格に合格している

    その他
    nebokete
    クズ率高いのでそんなうまくいってる例ばかりでないけど、そんな感じで地元に落ち着いてるマイルドヤンキーは社会貢献性と個人の幸せが両立した正解の生き方だと思う。

    その他
    baca-aho-doji
    まぁ学籍重ねると晩婚化するし、なんか余計なことを考えて結婚しなくなるのはあると思う。ソースは私。

    その他
    zu-ra
    私立理系専門職だと自分を再生産するのに十分な学費は自分の時よりだいぶ高い。可処分所得は減っているのに。

    その他
    adhd1978bba
    どんな形でも家族を持ちたくなるような社会でありたい。ひとり親でも大家族でもジェンダーも歳の差も恋愛もお見合いも友人婚も子なしも養子も高齢出産も全部堂々と選べてどんな家庭の子供もフツーだと思えるように。

    その他
    sukekyo
    CHAGE and ASKAのSAYYESで余計なものなど無いよねっていうけど、こういうことを自虐的に書いてるひとはみんな余計になりかかってるので銀河鉄道999に乗って機械の体というかネジにしてもらうといいんじゃないかな。

    その他
    heppokopg2013
    20歳で子供産むと、40歳で成人するんだよな。子供が大学生になってから遊んでも、まだまだ体力もあるし、時間的にも金銭面的にも余裕があり、なんでもできると思うと、人生のひとつの成功例だと思う。再現性もありそ

    その他
    dorje2009
    幸せの形なんてひとそれぞれだし、なんでこんな大くくりで比較したがるのか謎。

    その他
    taguch1
    生物(生殖)としての正しさを考えるならそれ以前に人間社会で歪な部分が無限にあるだろ。 ヤンキーだとか晩婚だとかごく小さな矛盾をついて何がしたいんだろ?何か拗れた劣等感をくすぐってる匂いがするなw

    その他
    tottotto2009
    人間って子供を作らないと意味がない生き物なのよ。種の存続が時代を繋いで行くの。賢くスマートに生きるのは重要だけど、もっと重要なのは生殖。生殖が時間を作り時代を作る。

    その他
    steel_eel
    子供作っても託児所完備の大学に学費を気にせず行けて卒業後にはハンデ無く各種企業に就職できるという制度設計は選択肢として絶対必要だと思う。

    その他
    kobito19
    2人とも長距離ドライバーなら結構家庭内で不満ありそう。この人が見えてないだけで

    その他
    meganenoki
    若くして子どもを産んだ女性のその後の進路の幅があまりに狭いのでなんともいえない

    その他
    tpircs
    生物としては不倫しまくって妊娠させまくるような人が正しいとかっていう話と同じくらいは正しいのかもしれない。あとは生命力の弱い個体を排除しまくるとか。人間の文明を否定するスタイル。

    その他
    dogdogfactory
    生物としての正しさを「子孫を残すこと」に置くのであれば、何千年何万年たたないと正しいかわからない。多産型の生物が生き残るとは限らないし。

    その他
    onesplat
    長距離ドライバーとか死ぬほどしんどいのに2人で月80とか終わってるだろ。何歳までやるつもりだよその仕事

    その他
    letra
    地元に残るには大企業に就職しちゃーダメなのよ、そもそも。

    その他
    sumanhoho
    “これ正しいっていうのは生物として理にかなってる、合理的だよねって意味であってそれ以外の生き方をしてる人を悪と言ってるわけではない。”「合理的」でも意味分からないが。働き蜂とかどう思ってるんだろう?

    その他
    kuzumaji
    ヤンキーにはヤンキーの、インテリにはインテリの生態系あるよな〜。そんでどこにいても稼ぐ力のある人間は強いですね。

    その他
    miketaro1234
    隣の芝は青く見えるだけよ。長距離ドライバーが羨ましい仕事に思える?やれる?

    その他
    nanamino
    https://toyokeizai.net/articles/-/588636 本当に長距離ドライバーってそんなに稼いで週末に仲間とバーベキューする余裕なんてあるのか?

    その他
    hanajibuu
    馬鹿にしてたヤンキーのほうが幸せそうで悔しい人が多いんだな。

    その他
    jabberokkie
    ヤンキー馬鹿にしてる事だけは伝わってきた。

    その他
    ricanam
    パパ活えりなの中の人絶対おっさんでしょ

    その他
    hiro-okawari
    自分の幸せを誰かのと比べるのは不毛だと思う それは幸せから最も遠い場所なんじゃないかな 幸も不幸も、成功も失敗も、「しゃーないな、まぁ、こんなもんやろ」と構えられるようになりたい

    その他
    cham_a
    ヤンキーは高校卒業してカタギな就職すると、真面目で勤勉に働くのが多いような/893方面に行っちゃった方はかなり大変なようだが

    その他
    hyoutenka20
    最近流行の「かわいそうランキング」とか「共感格差」という観点では「地方のヤンキー」なんてネットで全く共感されない、蔑視が当然視されてる層だからこそ、こういう話で引き合いに出されるんだろうな、という感想

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    地元のヤンキーカップルは若くして子供を産んで長距離ドライバーをやって稼いでるが大学出て30過ぎて不妊治療に金使うより生物として圧倒的に正しいのでは - Togetter

    . @erinal_xx 地元の16とかで子供産んでるヤンキーカップル、2人で長距離ドライバーやって月収80とか稼...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む