共有
  • 記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    punkgame
    人間みんな必ず死ぬのに最近は死を深刻に悲しいものとしすぎてると思う。俺も故人のことは笑って送りたい。

    その他
    netafull
    “故人が繋いだ未来があるから”

    その他
    cinq_na
    父の葬儀の時は、小3くらいの従甥が大人しく出来なくて何だかなぁという空気に。

    その他
    differential
    differential お通夜やお葬式では子供が騒いでも怒っちゃだめなのよって祖母に言われた思い出。大人が悲しくて仕方ない時に子供の声ってホッとするんだよね。

    2025/10/11 リンク

    その他
    richest21
    richest21 一休禅師の説く「親死に子死に孫死に」だよなぁ。命が繋がり後の者に見送られて先の者から亡くなっていくことは実はとても幸せなことでもあるんだよなぁ

    2025/10/11 リンク

    その他
    Kakihey_sub
    うちの坊主はすぐにカタログ出してきて営業してたぞ?

    その他
    gooeyblob
    どうも未来を紡げない人です

    その他
    togetter
    自分のお葬式を空から眺められるなら、孫が元気にわいわいしてたら嬉しくなっちゃうと思うな。

    その他
    lanlanrooooo
    ちょっと使うタイミング分からんですけど、パクらせてもらいます

    その他
    edam
    アフリカだったっけ、故人の好きだった物をかたどったのカラフルな棺担いでアゲアゲ爆音入場みたいな葬式テレビで見た気が⋯⋯いいよね。

    その他
    takjoe
    同じ理由で子供が生まれてからの葬式は全て子供を連れて行ってる

    その他
    neko_no_muzzle
    ほんとそうだとおもう

    その他
    kageyomi
    kageyomi 読経中は眠たくなる。幼児が騒ぎだして、ワイの眠気は吹っ飛んだ。賑やかなのは良いことだ

    2025/10/11 リンク

    その他
    mori99
    mori99 子供が小さいと残された妻子を案じて悲劇的になるが、小さな孫や曾孫が騒ぐ分には、悪くない人生だったのだろうと和やかな雰囲気になる

    2025/10/11 リンク

    その他
    srgy
    住職の言葉が永井一郎で再生されてしまった https://youtu.be/7LkiEaK1ivc

    その他
    mak_in
    親戚がお寺だが、まぁこの状況と発言は、どの坊主も必ず持っているであろうよく使える鉄板のネタ、みたいなもの。暗いのより明るい方が良いからね。そういえば、ばあちゃんの葬式、親戚の坊主が一番泣いてたな……

    その他
    operator
    事故・事件・急病のような予期せぬ死でなければ、笑って送り出すのが良いね

    その他
    nowa_s
    nowa_s 子供の頃、30-40年前に出た葬儀はそんな感じだった。遠い親戚も大勢来るし、大人に連れてこられて久しぶりに再会したイトコたちが興奮して騒いでる、みたいな。/今は子供が少ない時代だから、尚更ありがたいね。

    2025/10/11 リンク

    その他
    anigoka
    末代ピーポーの気持ちも考えて!

    その他
    keidge
    keidge 葬儀自体はしめやかに行われるけど、終わったら集まった親戚と酒飲んだり、その周りを子供が走り回ってたり。私は田舎の人間なので葬式のイメージはそんな感じ。小さなお祭りだね。今はそういうのは少なくなったが。

    2025/10/11 リンク

    その他
    july-january
    july-january 葬式は明るくあるべしと思う 明るく送り出してやりたいし送り出してほしい

    2025/10/11 リンク

    その他
    bfoj
    教師の親戚が亡くなったとき、国葬かと思うぐらい人が来たこと思い出した

    その他
    hunglysheep1
    持続可能な社会の一面

    その他
    ryusso
    善き善き

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    父が亡くなったとき、小さな子どもがたくさんいて騒がしい葬儀だったが、それを見た住職の言葉にホロリときた

    こはく@美味しいものと伊豆と小田原とディズニーとグンマーと保護 @koha_ku3 父が亡くなった時、息子...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む