共有
  • 記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    danboard_twins
    北京と上海って単に「国内の北国(北部)と南国(南部)」という感じじゃないんだね。もう違う民なんだよね。北京は気位が高くて上海は先進的?よう分からんけど

    その他
    GARAPON
    顔映すなよ、、お空綺麗になっちゃうぞ?

    その他
    wdnsdy
    今時の中国人観光客は中国人がやってるサービスや店にデジタルな会計で金を払うから、日本人の儲けにはならないし税金逃れとかまでするので、日本に利益をもたらしてないとか言われてるよね

    その他
    lont_in
    中国としても景気が悪いから日本じゃなくて自国で金落としてくれよて感じだからな

    その他
    ku-kai27
    こんな振る舞いしてるようじゃテレビ局もスポンサー離れるわな。

    その他
    pikix
    こんな時だからこそ中国人観光客や在日中国人とは仲良くしましょう🤝

    その他
    beed
    インバウンド収入は年10兆円に迫る勢いで、輸出(外貨)では自動車に次ぐ第2位の産業になってる。その中で最も大きいのが中国。今それを失ったら経済的にそれなりのインパクトあるぞ。

    その他
    nagaichi
    ナマの中国人は多様性高いし、その主張も癖が強いことが多い。一枚岩の全体主義社会では決してない。

    その他
    nakag0711
    次は団体旅行禁止ではないかとChatGPTが云っていた

    その他
    hapicome
    在中国日本人が襲撃されたり、男児が刺殺されたのは去年の事やね。善良な中国人に日本人が危害を及ぼす等ほぼ聞く事はないが、危ないと思うなら渡航中止で問題無しですな。クマも出るしね。

    その他
    bokkou
    むしろ中国にいる日本人の方を心配すべきでは?

    その他
    aienstein
    「中国人が日本に来ないのは大したダメージない」は流石に自分の主義のために現実を歪に見過ぎ。中国の過度な依存は確かにリスクだし、高市さんの発言も今更引っ込めると更にまずいとは思うけども。

    その他
    niwaradi
    危険なんかない(と少なくとも本人は思ってる)からテレビに映ってるのよ。権威主義もグラデーション、中国は北朝鮮ではないし、中国に一定の言論の自由があれど民主主義ではない。悪魔かそれ以外かの二元論は危うい。

    その他
    guldeen
    北京と上海とでは地理的・心理的にも距離があるから、まぁこんなもんだろうし。

    その他
    kaionji
    首相の殺した犯人に同情論が出るほど殺人を容認する土壌がある修羅の国だからね

    その他
    sds-page
    敢行旅行って変換間違ったけど間違ってないな

    その他
    delphinus35
    燕人が越人を未開だって笑うのが2000年来の歴史があって面白いな。

    その他
    CelestialSpher5
    むしろこれぐらい人民が体制を無視して好き勝手やるような国だからこそ強権を以て統治せざるを得ないのである

    その他
    sun330
    旅行者、見かける人からすると、中国人よりその他の国が圧倒的に多い気がしてる今日この頃。違うのだろうか。統計資料みると中国人だなあ。行き先が都内じゃないのかな。

    その他
    triceratoppo
    そりゃ今の段階では、強制でも何でもないからこう言うに決まってる。

    その他
    settu-jp
    右翼が言うように日本が「スパイ天国」で「在日中国人は工作員」だったら「日本人過激派による中国人襲撃」の事件を裏から操り、「日本は排外主義政権で危険」として見せられるはずなのでそれができないのはなぜ??

    その他
    ancock
    テレビで一般人にインタビューする時は同意書を書かされるなので顔出しは本人も承諾済なのでは?

    その他
    nekoluna
    中国ももちろん一枚岩では無いのよ

    その他
    pikopikopan
    取材受けてくれた人の顔写さないで欲しいわ・・ほんまクソ・・

    その他
    cbkf
    「無視する」と発言している人の顔を公開してるの、当人に不利益ないだろうかと(考え過ぎかもだけど中国だし)心配してしまう。日テレか。てかTogetterも何勝手に画像引用して広めてんだという話だが、これは前からか。

    その他
    nibo-c
    0にはならんかもしれんが、ガッツリ減るといいなあ。

    その他
    golf4_2001
    golf4_2001 いや、過去には上海でも大規模反日デモあったよね。子供が襲われたのも南部蘇州。世論が動員されたり、さらに火をつけられたらわからんのに、こういうインタビュー見て安心するのはどうかと

    2025/11/17 リンク

    その他
    kalmalogy
    オタク中国人(台湾人も)が日本の声優ライブにめっちゃ来るのでそんな連中は最初から言うこと聞かないからね

    その他
    RATCHO
    RATCHO “日本に滞在する中国人に重大なリスクをもたらしている” 確かにこの上海からの観光客さんはこのインタビューに答えた事で重大なリスクに晒されてる…怖い国だな

    2025/11/17 リンク

    その他
    differential
    differential 中国に関してはこうやって内部の国民からぐずぐずになるのをしんねりと色々受け流しながら待つのが最善だと私は思っている。高市も、それを支持してる人たちも、戦争怖くないのです?私は怖いよ

    2025/11/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国外務省が国民へ日本への渡航を控えるよう注意喚起を行い日本行き航空券キャンセル無料対応の発表を受けた上海人のインタビュー「無視する 無視する 無視」

    ライブドアニュース @livedoornews 【発表】中国、日への渡航を控えるよう注意喚起 news.livedoor.com...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む