共有
  • 記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    takeishi
    幸い?日本の著作権法は親告罪なので、元写真の権利者が何か言ってくるまでは放置でも大丈夫なのかな

    その他
    rantan89kl
    なんだろうな、別に犯罪ではないけれど、犯罪者を擁護するSNSにいるファンあるあるに似ているね…。仕事で長年携わろうと、ダメなものはダメだよ。

    その他
    zkq
    zkq 出典を明記してないと引用とは言わないんですよ。この場合は盗用と言うべき。

    2025/11/11 リンク

    その他
    kamezo
    この場合「引用」でいいのだろうか。

    その他
    somaria3
    当事者間で解決してるのならええでしょ。これ以上醜いネットイナゴを調子付かせない方がいい社会になる思うわ

    その他
    fncl
    調査結果報告でなんでデニーズと江口先生はズッ友だょ宣言してんだろう。新手のプレイか。

    その他
    tikuwa_ore
    引用は改変不可で原文のままの転載だが、江口氏の云う「引用はない」は「そのまま描き写してない(アレンジしてるからセーフ)」って意味じゃないかなって気がする。多分、担当者の人騙されてる。

    その他
    kamiokando
    そんなのするだけで敬意なんて無くなるけどな。

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi これを引用だと言い張るなら今後業界でもこのレベルの引用はOKってこと?

    2025/11/10 リンク

    その他
    hazlitt
    hazlitt 敬意がどうこう御託を並べるなら引用に許諾が不要なことくらい明記して欲しい

    2025/11/10 リンク

    その他
    ustam
    色彩や構図、作品としての生命感は抜群だからね。盗用された人の中には喜んでる人もいるのでは?

    その他
    ET777
    ET777 私も引用とは言わないと思う…。翻案かなあ

    2025/11/10 リンク

    その他
    technocutzero
    うん、あがってる仕事自体はいい仕上がりになってると思う

    その他
    kkcnnjfkjqndbfkdo
    kkcnnjfkjqndbfkdo “「商業雑誌からの無許諾の写真引用」” 該当の商業雑誌社への対応について明記しないのはなんでやろ、被害•迷惑受けたのはそこやろうに

    2025/11/10 リンク

    その他
    kamm
    kamm “権利関係の許諾の必要性についての認識はなく、人物部分に関して商業雑誌からの引用でイラスト制作を行った” 出典を明記していないそれは引用とは言わないのでは・・

    2025/11/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    デニーズ、江口寿史氏のイラストのうち1件で「無許諾での写真引用」確認 だが「作品への敬意は変わらない」

    デニーズは、2023年、24年にそれぞれ、江口氏のイラストをメニューブック・ポスターに使っていた。 江口...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む