婿入りも珍しい時代じゃなくなったのに伝統を壊すのが怖いんだろうな
ちなみにaikoはなれるで aikoの子供がダメなだけや
なんでや…遺伝子って半々のはずやろ…
まあY遺伝子がとかあるけど正直遺伝子なんか最近まで誰も知らんしな笑 伝統でそうなってるだけや でもその伝統が世界にも稀なやつだから なんでも自分の都合でぶっ壊してったら中国...
男女平等は全部に適用できるわけではないとわかってるけど 直系より男児優先なのはすごいよな この先天皇の遠い親戚まで男児が生まれなかったらどうなるんやろか
そん時に変えるんやろ 今回も、え、変えないとだめ? で議論が始まって 変えなくてよくなったわ、で議論が終わった
Yをどこまでもたどって担ぎ上げることになっとる まあミトコンドリアなんかは女系にしか伝わらないから女にしか伝わらないものもあるんだけどね Yのがわかりやすく出るからね
はえー見えないところでいろいろあるんやなサンクス
統計的に考えると日本人のほとんどは天皇の血がどこかで入ってるので問題はなし
マ?
せやで 一代30年として(昔は20年とかそれ以下だが長めにみて) 平安時代から40代(以上あるけど低めにみて)あるので 自分の親が2人、祖父母が4人と考えると 40代前の先祖は延べ1兆人...
えぇ~マジか ほな俺とお前も兄弟やし天皇の子孫なんやな
そういうことやなあ
ひょっとしたら古代の人間もなんか男だけに受け継がれる物あるなあ、って遺伝子は知らんでも感じてたのかもね
そりゃまあ伝説抜かして正味で1300年とかだともうそれ自体人類の歴史にあんまないやつだからな
継承者が多すぎると世継ぎ争いになるだろ……的な まあそれが歴史的経緯の理由で いま現代でその理由を崩さないとは 崩しても崩さなくても大して変わらないなら、今この瞬間に波...