具体的にいかなる事態が存立危機事態に該当し、自衛隊に防衛出動を命ずるかについては、実際に発生した事態の個別具体的な状況に即して、
政府が全ての情報を総合して客観的、合理的に判断することとなるため、一概にお答えすることは困難であります。
御指摘の、台湾有事における我が国の対応に関し、いかなる事態が重要影響事態等に該当するかについては、実際に発生した事態の個別具体的な状況に即し、
政府が全ての情報を総合して客観的、合理的に判断することになるため、一概に述べることは困難であります。
台湾をめぐる問題は対話により平和的に解決されることが、解決されることを期待するというのが我が国の一貫した立場であり、
なお、いかなる事態が存立危機事態に該当するかは、個別具体的な状況に即し情報を総合して判断することとなるため、一概に述べることは困難であります。
台湾有事という仮定の御質問に関し、私の認識を含め、政府としてお答えをすることは差し控えますが、その上で申し上げれば、台湾海峡の平和と安定は、
我が国の安全保障はもとより、国際社会全体の安定にとっても重要であり、台湾をめぐる問題が対話により平和的に解決することを期待するというのが、
総裁選の時点でガイジやったからなあ そもそも喋るのを全然聞いたことなかったけどあんなアホとは知らんかった
ガイジに支持されとる政治家は必ずガイジの法則や
ガイジからの支持を買われて総理になったんだから、今更正気には戻れんよな
でも今までそういうあいまいな答弁を評価してきたのかお前は
アホの子にはわからんのか? 曖昧な答弁にすることで、そのとき国益の大きい選択肢を選べる自由度を手にしてきたんやで
アホウヨはまさにアホの子だから分からんのよ
自演乙
都合の悪いことは全部自演だと思ってしまうアホの子乙
お前がな
意味不明過ぎて草
平時にあいまいでのらりくらりとした議論しかしていないのに非常時に断固とした政府方針が出せる訳ないじゃないか。(クーデターを起こして軍事政権にして戒厳令を出すとかなら別...
紺碧の艦隊方式になるよなぁ
無知だな知らんのか 歴史上ほぼすべての軍事行動は、曖昧な政府方針の下で行われている 成功すれば電撃作戦成功 失敗すれば現場の暴走という扱いになる
歴史には、むしろ方針が極めて明確だった軍事行動も多数あります。 ● 明確な命令や戦略があった典型例 ドイツのバルバロッサ作戦(独ソ侵攻) → 詳細な侵攻計画と明確な政治目的...
AIより無知なホモサピエンス増田が可哀そう
成功すればプロンプト成功 失敗すればAIの暴走という扱いになる
曖昧を許さなかった立憲岡田は売国奴ってことね
レク無視して歴代総理がやってるように曖昧にしなかった高市が売国奴だって?
高市は信念持ってやったんじゃない? いい悪いは別にして 立憲があいまいな方がいいと考えてたんだとしたら、質問するのは単に失言誘いたいだけということになる 失言は立憲という...
高市は信念持ってやったんじゃない? いい悪いは別にして 立憲があいまいな方がいいと考えてたんだとしたら、質問するのは単に失言誘いたいだけということになる 失言は立憲と...
曖昧だとなにか悪いの?w
曖昧な妄想から「~は売国奴」という結論に達してて頭が悪いと思いましたw
そうですか、ご自由にどうぞw
あいまいだと何が悪いか、 それは質問した岡田にしかわからない。 あるいはずっと同じ質問をしてきた万年野党の立憲にしか。
立憲は結成してから1万年は経っていませんね
高市「曖昧だとなにか悪いの?w」
お前の頭があいまいだから理解できないのかもしれないが 立憲岡田の質問の意図が「失言を誘いたいだけ」だったとしたら売国行為だし そうではなく「対中立場をはっきりさせよう」と...
立場は最初から明確で「勇ましいだけをやめて従来通りの政府見解でいってくださいよ」なんですがネトウヨって本当にアホなんだな
ネトウヨさんは知恵の遅れ者だから仕方ないんだ
岡田氏の質問は、高市氏が昨年の自民党総裁選で“中国による台湾の海上封鎖が発生した場合は存立危機事態になるかもしれない”と発言していたことを念頭に置いたものでした。 お...
すでに期待する答えあるなら質問しなくていいのでは? 立憲はあいまい希望なんすね? じゃあ質問したのは売国行為っすね。 こうなるのわかってて、政権だけが欲しくて 国のことなん...
総理が変わるってことは別の政府になるんだから、時の政府の基本方針を確認するのは当たり前では? よかった今までの自民党と同じだね、って安心を貰おうと思った矢先のコレ
あのねえ 期待した答えがあるってなかったのよ 石破まではしてたけど高市は就任したばかりだからしてないのは当たり前でそんなこともわからないの? その上早苗ちゃんは総裁選負け...
「期待する答えがあるなら質問しなくても良い」という考えは非常に危険です それは実際に相手が自身が期待する考えと異なる答えを持っていた際に後に大きな問題や食い違いに繋がる...
立憲はあいまい希望なんすね? じゃあ質問したのは売国行為っすね。 この理屈は成立しません 何故なら過去の総理は野党から同様の質問を受けた際の答弁で有事について曖昧な政府...
媚中か高市に賛成か、はっきりさせるべきは立憲ということにね。 政治的な意味においては、立場をはっきりさせるべきなのは総理のみと言えます 何故なら総理はただの議員の一人で...
高市カルト信者の知能の低さが分かるツリーだな あいつらってマジで知的ボーダー以下の層なんだろうな
台湾市民の間でも民進党と国民党の間で大きな振り幅がある中で外国である日本が「こうするんだ」なんて言えるわけないじゃん
だから2時間しか寝てないのが駄目なんだって。睡眠不足はまともな思考能力を奪う。ただそれだけ。
深夜の勉強会で官僚が現実見せる → 朝、首相が日本会議にお伺い立てる → 首相が官僚にNG出す → このループで勉強会が終わらないまま答弁で自爆
伝家の宝刀 「仮定の質問にはお答えしかねます」連呼でも良かったのにな だからバカウヨが必死にアクロバティック擁護しなきゃいけなくなる
今と昔は状況が違う、って頑張って擁護しようとしてるけど、この4、5年くらいでそんなに状況が変わったかね
2021年に米軍から2027年台湾侵攻説が出てきた影響は大きそう
習近平がトランプ政権の間に台湾有事キメたいのは間違いない 2029年1月までに必ず台湾有事はある それまでに国民党が政権とって統一になるのが一番血が流れないシナリオ どちらにし...
ウクライナの件で、現代においても大国は軍事力で領土獲得を狙うし、各種兵器も見せ玉ではなく実際に使う、という事例が出来たのが大きいんでは。
別にそれ以前にアメリカはイラクやアフガニスタンに侵攻してたけどな なーんも国際情勢はかわっちゃいない ただ自分が被害者になりかけてピーピー喚きだしただけ
それでロシアが悪いというのはわかるけど、だから中国も悪いとはならんやろ
「仮定の質問にはお答えしかねます」連呼 これをやるとテレビでそのシーンが繰り返し繰り返し流されてイメージ悪くなっちゃうからな。 政権に余裕があれば気にしなくてもいいの...
これまでは「具体的な事例が起きてみないと、その時の状況に応じて総合判断することだから今の段階でははっきりとしたことは言えない」という形でぼやかして答えられてしまったの...
違います 高市は常日頃から具体的な話をしていたので具体的な話なんかまさかしませんよねという意味で聞かれただけです
その模範解答を毎回野党とマスコミが叩いてきたからじゃないか? 今になって自民党がやっぱり正しかったという評価増えてきたよな 何でも反対の野党なんか無視しておけば良いんだよ...
叩いてきたというソースなし
横だけど、安保法制が違憲だとか違憲の部分があるとかいう主張を「叩いてきた」って言ってるんじゃないの?
高市は息子ブッシュよりもバカだからなw
高市の息子はどう考えてもブッシュではないが
高市の息子ってデカいのかな 真珠とか入ってるのかな
パパブッシュは賢かったのに息子ブッシュはバカ 高市はバカなので高市の子どもはもっと
今までの回答じゃ国内の支持率が上がらないだろうが、 今回の回答は支持率爆上げの模範解答だろ
支持率爆上げかはさておき、支持者が期待してたのは今回の回答でしょ、って思ってる
初めの方はヨッシャ!!って舞い上がってたけど、想像以上にマズかったことに気がついて右往左往してるけどな
今回の回答を期待していたような支持者が右往左往してる感じはしないけどなあ まあニワカ支持者は右往左往してるかもしれんが
戦争になれば右往左往するだろ
色々問題はあったにせよ、安倍政権が10年も続いたのはやはりそれなりに合理的な理由があったんだろうなと今更ながらも考えを改めました。
いやモリカケサクラひどいやろ。アベノミクスも結局株だけ高けりゃ問題なし勢がニンマリしてたことで落ち着いていただけで、今の物価高はアベノミクスのせい。いま高市さん攻撃し...
まさにそのとおり。 それでも、だよ。
総理経験者でもあった安倍ちゃんと比べたら経験不足で不安定な答弁になるのは仕方ない。 特に高市は、総理の目が元々高くなかった人ということであまり経験を積めるポジションやっ...
だからこそ官僚が詰め込み教育をしたり答弁書を渡しているのだが 最早ほぼ存在せず官僚が答弁書に書くわけのない「戦艦」を答弁に含めていたりする点から 好き勝手に自分の考えを喋...
自習する意識はあるし学ばない立憲議員よりは官僚もやりがい感じてるだろ
立憲議員よりは官僚もやりがい云々はこの話と全く関係ない上にお前の妄想だし 自習する意識があっても結果に反映されないなら無意味なんだよ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025111401106&g=pol 秘書官が用意した資料に頼らず自分の言葉で答える場面が多かったが、台湾有事を巡っては従来の政府見解から踏み込み、物議を醸す危うさ...
「支持率下げてやる」通信の報道は考慮に値しない
騒ぎがデカくなる前の記事やし、かなり好意的に書いてあるやつやぞ そもそも、君ん中では自分で考えて話してたら、アカン扱いになっとるんか?その反応やと
2025年11月15日07時06分配信
オールドメディアガー時事通信ガーで思考停止してるから 自分の頭で何も考えてないんだろう 馬鹿な総理を馬鹿が支持してるのが今
いやタイトル知性なさすぎやろ。はてなーは最低だな。
知性と品性は別物
そりゃ、心はジャンヌ・ダルクだから
高市さん、自分で自身をそう思ってるのかなあ…😟 史実はともかく、ジャンヌダルクは狂人やぞ… てんかんだったのもあるし、当時のカトリックがてんかんを聖なる病気とか謳ってた...
差別語を平然と使うな いきなりガイジになったんや
ブコメが「ガイジ」にしかツッコミどころがないことを露呈しててウケる
そもそもブクマカは高市叩きの傾向なんだからそんなもんだろ ネトウヨ系サイトの反応が知りたい
こっちも見てあげて! 『衆議院予算委員会(11/7) 存立危機事態についての質疑 文字起こし』 https://anond.hatelabo.jp/20251115081535 小泉防衛大臣の答弁もついでに引用 ”「岡田氏は、今年では...
anond:20251114103017 anond:20251115100852 結果的に中国がこういう苛烈な反応を示すんだということ、 中国の台湾侵攻は現実に起ころうとしているのだということ、 トランプアメリカはそこまで...
「沖縄が独立運動開始したら中国軍が駆けつけて日本軍を倒します」とか中国が言い出したら同じぐらいパニックになるべ 沖縄独立が現実的ではなくても
現実的じゃないというかそんなこと言い出したらもう裏で中国沖縄間で話ついてると思うよ
こんなに模範解答があるのにどうして・・・ わざわざ独自の回答をして、オウンゴールを決めて自国の立場をより不利にする。 これは無能な働き者ですわ。
女鳩山由紀夫って表現が一番しっくり来た 毎回同じ回答だとつまんないじゃないですかって思ってるかもしれん
右翼の女高市早苗がそんななぁなぁな発言して支持者が嫌がったらどうするんだよ 日本の国益より政権運営だろ。、忘れるな
この元増田が不幸な最期を迎えめすように、祈ります。
さすがにこの差別発言は引くよね
曖昧状態だと防衛費増額に反対するから丁度いいんじゃないか?
別に賛成しようが反対しようがアメリカの犬やるなら自動的にGDP比連動するからどうでもいいんだけど 前提を無視して意味のない話をするな
毎回同じ質問するバカは多分その前提理解してないよ
歴代リーダーのように口をもごもごする必要がなくなった、とゆーことでは もちろん突発的に述べたわけではないし各国協議のもと計画的なものよ
ウクライナが数年ようやれてるし兵器さえ渡せば日本も数年戦い抜けると西洋諸国が判断したんだろうな 武器いっぱい買って中国と戦う覚悟があってやってるんだ
ようやく左派も中国が攻めてくるってことに気付いたな 高市のお陰で真実に気がつけたようだね
さすがに運営はこの差別主義者を排除しろよ
ガガイのガイw
薄々マズいことに気が付いてる人らはあんな質問をする立憲が悪いって話に持っていて話を収めようとしてるのに、何が失言かわからない言ってるメンツはこれからもどんどん先鋭化し...
自民党内からすら批判されてるからな 今までの自民党総理の答弁と全く異なるやばい内容を急に喋りだしたんだから当然ではあるが
寝ぼけてたんだろう
今までゴミゴミ言い続けてたのになんで突然模範解答になったんや
こんな立派な模範解答を何でも反対野党は叩いていたのか 高市がどれだけ無能でも野党よりはマシだな
高市信者らしいどこからでも野党叩きに着地させるアクロバティック野党批判 未だに「何でも反対」とかデマ信じてる時点で相当頭弱そう
外務省の官僚は当然これらを踏襲する答弁例を提示してただろうから高市か自民党の誰かかは分からんがこれを蹴ってあの答弁になってるわけなんだよなあ
「戦艦」っていう単語まで出てきてるから渡された答弁書もレクも無視した発言だったのは明らかなんだよな それを必死に擁護してるネトウヨ信者の馬鹿さよ
マジで発言に意味がない知的障害と化したよな こうやってワイワイ騒がせてる裏で裏金するためか? それとも自民党への信頼を徹底的に失墜させて より統一カルト濃度の高い参政党あ...
それらによって何がどう改善したんです? 模範と言いつつ、模範がどのように作用するか何の説明も出来ないって辺りに君らの主張の限界が見えてる。
改善するってことは目標を達成した、目標に近づいたってことだよね? 平和維持という目標をこれで達成してるんですが何が見えているんですか?
つまり見捨てろってことかよ。 この増田にとっての平和は身勝手極まる話でしかありません。 心底呆れました……
ガイジ=外事(外国関連問題)である可能性が微レ存
さすがに「戦艦」はヤバすぎ こいつは軍事の基礎すら知らねえなって一発でわかっちゃう言葉遣い