そんな簡単に家とか土地売れるなら誰も苦労しないよ。しかも老後に住んでる家売ってどうするの?現金化=生活基盤崩壊ってわかってる?そういう机上の空論こそ現場を見てなさすぎ。
生活保護のハードル下げればいいってのも、“今困ってる人を助けない理由”にはならないよね?制度変えてから制度壊すのが筋で、逆はただの放置プレイ。
それと水素車で3000キロしか走らないのは素晴らしいけど、それならなおさらガソリン税の恩恵も被害もほぼないんでしょ?なんでそんなに廃止にこだわるの?二重課税が気に入らないっていうけど、それって思想より感情に近くない?税制度って常に調整の産物だし、単なる形式的な「二重」にこだわって実用性ぶっ壊すなら、それこそ非合理だよ。
とりあえず推したいのはこの二つ 後期高齢者医療制度の廃止 & それに伴う社会保険料の引き下げ ガソリン税の廃止 & 重量税の見直し(EVとかトラックは値上げでもやむなし)
いや正直、その政策言ってる人、現実見えてんの?って感じ。後期高齢者医療制度なくすとか、マジで75歳以上の人たち見殺しにする気?この年代って病院通いが当たり前なのに、制度な...
75歳以上の人たち見殺しにしろなんていうてないよ。金融資産たんまり持ってる高齢者は必要に応じて医療機関にかかればいいし、払えなかったら生活保護で救える。 環境についてはこ...
高齢者は金あるからって、それ本当に現場わかって言ってる?資産あっても現金ない人だらけだし、生活保護なんてそんな気軽に使えるもんじゃない。結果、病院行けずに悪化して医療...
資産があるなら現金化すりゃ良いし、生活保護に関しては生活に困窮しているのに簡単に生活保護を受給できない状況が不適切なんだから生活保護のハードルを下げればいい。 また俺個...
そんな簡単に家とか土地売れるなら誰も苦労しないよ。しかも老後に住んでる家売ってどうするの?現金化=生活基盤崩壊ってわかってる?そういう机上の空論こそ現場を見てなさすぎ...
リバースモーゲージでもリースバックでもなんでも手はあるでしょ。 今困っている人を助けるために制度を変えるんだよ。そもそも俺は推しているだけで、まだ制度なんて何も変わって...
俺は推してるだけだから責任ないし、あとは偉い人がうまいことやってくれるでしょってことね。いやあ、それで政治語れるってすごいわ。理想だけ語って、現実の設計は丸投げって、...
君なんか根本的に勘違いしてない? 元増田がせめて政策パッケージをみんなが持ち寄って、それ良いねそこはこうした方がいいかもねってそんな建設的な話し合いになって欲しいって言...
それはブクマカや他の増田に言ってくれないと
LLMも大したことネーナ もうちょっとディベート向けにプロンプト調整してくれよな
それは自分でやってもらって