2025-05-20

記事への反応 -
  • 金銭的にルーズなパートナーと、どう付き合っていくべきか分からない。 「そんなやつ別れろ」で終わる話かもしれない。でも、実は今のところ私自身に実害はない。借金の肩代わりを...

    • 別れろ

    • 多分、まだ受け入れられてないんだろうね。 だから無意識で返したくないんだと思う。 なんで俺が金を払わなきゃいけないんだ、俺は被害者だぞ、と。 勝手にエスパーするとそう。 俺...

    • 友達の旦那さんが結婚前借金のある人だったけど、もう自分で受け入れて返すということは期待出来ないということで毎月一緒に定額を振り込みに行くという形で結婚前になんとか返し...

    • 合意があれば経済的DVにはならんだろう 借金が別に残ってることが互いの精神衛生上よくないから、建て替えて金利手数料ゼロからスタートが一番手っ取り早いと思う ぶっちゃけ、それ...

    • まず生成AIに駄文を書かせるのをやめます

    • 「リボ払いでした借金を、毎月利息分しか返済できていない」以外に理由あるの? たかだか50万円を3年放置ってその領域でしょ

      • ところどころおかしいからリボ払い説なんて唱えても無駄よ 定期的に確認していて減ってない理由がそうだとしても段落で破綻してるから補足も期待できないと思う

      • リボで利息分だけ返すって可能なのか 使った事無いからしらんのだが

    • 見てから捨てるんじゃ無くて捨ててから見てみましょう

    • ADHD!!!!!!

    • 別れてしかもお前が管理しろ

    • こういうのこそ 駄サイクル だと思うなあ。実害マシマシって意味で

    • もうちょい待って時効の援用やね その間に差し押さえも来るから生活に必要なものは手放しといたほうが(建前・他人名義に=パートナーのものとして)いいね

    • 借りているのが親や兄弟なので利息が発生していなくて借金の額が変わっていない、ということでは? もしかしてだけど

    • やっぱ元増田が金銭管理すりゃいいと思う 足りない能力を相互補完するためにくっついてんだし

    • 借金も貯金も先手必勝 給料振り込みと同時に口座にぶち込むのが一番良い

    • 人に迷惑かけるレベルの衝撃がないといつまでものんべんだらりウジウジ逃げるの、典型的な若い男って感じ 私は旦那の借金を私の独身時代の貯金で返済して、旦那にあとから返しても...

    • 借金が増えていったり、借金のせいで生活が困窮してたりしてないのなら無駄遣いしてるなぁくらいに思っておけばいいのでは

    • 利息増えてかないの?

    • 貧すれば鈍するという言葉のとおり、追い込まれると能力が落ちるんだよ あなたも借金背負えば同じようになるかもよ

    • 増田ができることは相手を諦めずにねばり強く褒めて伸ばして落ち込ませないことだろ ちょっとうまくいかなくてもがんばってることがえらいよ、と言ってメンタルさえ回復させれば返...

    • 自分は交際中、パートナーの借金約400万円を肩代わりしたよ。それから今までの5年で、借金を少しずつ返してもらって(当初の3年くらいは生活の立て直しだけで精一杯。もちろん返済な...

      • 無職ワイは借金しないで踏ん張ってるけど誰からも愛されないんやで

    • 50万なんて金もない大人ってまじで何なんだろう?

    • そもそも借金ってカードローンで自動引き落としにしとけば借りなきゃ増えないだろ

    • 「借金のことを考えると気分が落ち込むから、現実逃避してしまう」 なんか他に借金作ってそうなセリフだなー サイマーの体験談見ると、一回借金すると追い借金への心理的負荷がなさ...

    • https://anond.hatelabo.jp/20250519074913 以前、パートナーの借金がなかなか減らないという話を書いた者です。
あの時は誰にも相談できないことをとにかく吐き出したくて書いたのだけど、思...

      • AI

      • 踏ん切りつかないのはわかるけど、第三者の目線から見るとガチでやばいから本当に巻き込まれる前に別れた方がいいということだけは言っておく

      • ただクズであることに「依存症」とか別の名前をつけると、なんか解決した気がするけど、何の解決もしないのでやめたほうがいい。

      • そんだけ利益が出てるなら確定申告してるんだろうか してないんだろうな 脱税じゃないすか

      • 彼氏が金銭管理のできないアホだということを受け入れるの、そんなに難しいことかい? 病名つけて勝手に行動して前に進んだ気になるなよ アホは治らんで 彼氏の問題だろ、増田の問...

      • 自助会なんて本人に治す気がなければなんの意味もないけどな まあ情報商材に騙された転売屋がどんな生態か知りたいので続きは頼むぞ

      • ギャンブル依存症とかじゃなくて金儲けの計算ができないただの馬鹿だ もし病気に関わるプロの目から見て病気ならそういうのも依存症なんだ~って目から鱗 金に対する貪欲さがないの...

      • 安全なライン(突っ込んでは行けない資金を突っ込むとか資産管理ができてないやつ)を越えてやるなら依存症かもね。 機関投資家も似たようなことはしてるけど、安全なラインだけは...

      • 進学のために、なんと300万円の借金をしていた。ただ、本人はそれを借金だと思っていないのがめちゃくちゃ怖かった。
生涯賃金だから、あとで利益が出る、という理屈。 エンジ...

      • ケーキ切れなさそうなパートナーやなぁ 今後ずっと支えてく覚悟できてんの?

      • パチンコやパチスロは機械で決まってるから期待値通りの収支が出る。お前の彼氏がやってる事はパチンコと同じじゃなくて明確にパチンコ以下だよ。お疲れさん。

      • 面白すぎる

      • たまにいる成功してる人ってこれがたまたま運良くうまく行った人なんだろうなという感想

      • 帳簿付けないと確定申告できないじゃん…

      • 創作コーナー

      • ギャンブルが好きなら固定費で数日~数年遊べる仕組みのところに行ってれば天井は知れてる 10万円で2000万の証拠金使える(損していい金額自体は200万とかなのでレバ10倍効かせた上で...

      • その男の遺伝子はこの世に残すべきではありません

        • でも弱者男性の遺伝子よりはいいですよね

          • 弱者男性は定義上遺伝子を残せないはずなのにいつの世にも無数に誕生し続けているので 心配するだけ無駄ですよね

      • 結婚してないんだったら、人生経験として依存症改善の実験を楽しむのはアリだと思うわ。 別れた時に、これだけやったんだからもういいよねって気持ちの逃げ場にもなる。 結婚は絶対...

      • 300万くらいええやん 300万なんて株やってれば1日で消えたり増えたりするよ

      • 300万で転売する時点でまともな奴ではない 関わらない方がいい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん